【アナデン】 カグラメの評価と習得アビリティ

アナデン(アナザーエデン)のカグラメの評価と習得アビリティを紹介します。アビリティボードやステータス、クラスチェンジ素材なども記載。カグラメを育成する際の参考にしてください。
カグラメの評価
| 総合評価 | 97点 |
|---|---|
| レア(星) |
~
|
| 星導覚醒 |
![]() |
| 武器 |
|
| 得意属性 |
|
| 天冥 |
|
| 声優 | 生天目仁美(声優一覧) |
ヴァリアブルチャントの評価
| ヴァリアブル 評価 | S |
|---|
カグラメのVCは、習得済みの固有スキルを実行しながら味方全体にHPを回復できます。意識的に使用する機会は少ないものの、不意の吹き飛ばしを受けても復帰しながらタンクの役割を遂行できるため、強力なVCです。
習得アビリティ(スキル)
ヴァリアブルチャント
| ヴァリアブルチャント | レベル |
|---|---|
|
【うつし世は一夜の夢も同じ】
習得済みの最も強い固有スキルを実行する +味方全体にHP回復20% | Lv:1 |
固有アビリティ
| 固有アビリティ | クラス |
|---|---|
|
【ターン終了時】
自身の宵ノ羽衣蓄積数が1に変化 |
八百比丘尼 (★5) |
|
【ルナティック+】
ルナティックを発動(3ターン) +自身に捨身を付与(3ターン) +味方前衛後衛全体にHP回復100% +MP回復100% +戦闘不能回復 戦闘中一度だけ発動可能 消費MP0 【捨身】 攻撃するたびにダメージを受ける。 敵に与えるダメージが大きくアップする |
八百比丘尼 (★5) |
|
【朱の守勢】
HP10,000UP +増加した分のHPを回復 +全属性耐性20%UP +クリティカル率100%UP +守勢状態 守勢状態中、味方に対する攻撃のダメージや追加効果を肩代わりする(一部を除く) |
八百比丘尼 (★5) |
|
【戦闘開始時と被ダメージ時】
自身に宵ノ羽衣を1蓄積(最大3) |
八百比丘尼 (★5) |
|
【返報】
蓄積数に応じて腕力10%DOWN +知性10%DOWN(最大30%) |
八百比丘尼 (★5) |
|
【宵ノ羽衣蓄積時】
宵ノ羽衣蓄積数に応じて物理・魔法耐性25%UP(最大75%) |
八百比丘尼 (★5) |
固有スキル
| 固有スキル | 強化 |
|---|---|
|
【遁甲一式】MP:25
先制で自身に迎撃を付与する(5ターン) 【迎撃効果】 物理か魔法攻撃を受けた際に迎撃が発動 敵全体に陰属性の打攻撃(小 3倍) +自身にHP回復5% +状態異常回復 | 初期 |
|
【遁甲二式】MP:45
先制で自身に迎撃を付与する(5ターン) 【迎撃効果】 物理か魔法攻撃を受けた際に迎撃が発動 敵全体に陰属性の打攻撃(大 3倍) +自身にHP回復5% +状態異常回復 | 強化1 |
|
【六壬神課】MP:68
先制で自身に迎撃を付与する 朱の守勢状態に変化(5ターン) 【迎撃効果】 物理か魔法攻撃を受けた際に迎撃が発動 敵全体に陰属性の打攻撃(特大 10倍) +自身にHP回復5% +状態異常回復 〈朱の守勢〉 HP10,000UP +増加した分のHPを回復 +全属性耐性20%UP +クリティカル率100%UP +守勢状態 守勢状態中、味方に対する攻撃のダメージや追加効果を肩代わりする(一部を除く) | 強化2 |
習得スキル
| 習得スキル | クラス |
|---|---|
|
【影撃】MP:12
先制で敵全体に陰属性の打攻撃(小) +気絶を付与 | スマッシャー (★2) |
|
【居囃子・回帰回生】MP:60
自身にHP最大値30%UP +MP最大値30%UP(3ターン) +味方全体にHP回復100% +状態異常回復 | バトルメイス (★3) |
|
【陰陽護法】MP:53
自身に物理耐性30%UP +魔法耐性30%UP +全属性耐性30%UP(3ターン) | バトルメイス (★3) |
|
【衰勢手刀】MP:76
先制で敵全体に陰属性の打攻撃(大) +腕力20%DOWN +知性20%DOWN(3ターン) 【朱の守勢状態時追加】 デバフの効果量増加(2倍) | マーセナリー (★4) |
|
【舞囃子・不穢不滅】MP:80
自身に治癒(HP最大値30%) +MP治癒(MP最大値30%)を付与(5回) +デバフを解除 | 八百比丘尼 (★5) |
ステラボード
獲得アビリティ
| アビリティ (発動条件) |
初期効果 強化効果 |
|---|---|
| 天冥アビリティ |
前衛に「陰」パーソナリティの味方が3人以上の時に効果が発動 バトル中に自身が行動する際、蓄積する冥の力が増加(小) 前衛に「陰」パーソナリティの味方が3人以上の時に効果が発動 バトル中に自身が行動する際、蓄積する冥の力が増加(中) |
| ステラバースト強化 |
ステラバースト発動時、冥の力が多い時発動 ターン終了時まで自身に腕力100UP +耐久100UP ステラバースト発動時、冥の力が多い時発動 ターン終了時まで自身に腕力150UP +耐久150UP |
| アビリティ獲得 |
前衛で戦闘開始時、習得済みの最も強い固有スキルを実行 前衛で戦闘開始時、習得済みの最も強い固有スキルを実行 +味方全体にHP回復50% +MP回復50% |
星導スキル
| 星導スキル |
|---|
|
【破邪方陣・朱 MP:126】 敵全体に陰属性の打攻撃(極大) +自身にターン終了時まで1,000以下のダメージを軽減し0にする 【ステラバースト時追加】 威力増加(50倍) +敵全体に返報を1蓄積 +自身にターン終了時まで一部を除く99,999以下のダメージを軽減し0にする 〈返報〉 蓄積数に応じて腕力10%DOWN +知性10%DOWN(最大30%) |
ステータス強化
| ステータス強化(合計) | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | +1,600 | MP | +160 | ||||
| 腕力 | +10 | 耐久 | +25 | ||||
| 幸運 | - | 知性 | - | ||||
| 速度 | +25 | 精神 | +20 | ||||
| 全能力 | +20 | - | |||||
ステータスとパーソナリティ
| 天冥ボーナス | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5 | HP+100 | 15 | 耐久+10 | ||||
| 30 | 精神+10 | 50 | 速度+15 | ||||
| 75 | 調査中 | 105 | HP+300 | ||||
| 140 | HP+300 | 175 | 耐久+20 | ||||
| 215 | MP+80 | 255 | 耐久+25 | ||||
| 天冥 |
|
|---|---|
| 装備 |
|
| クラス | スマッシャー →バトルメイス →マーセナリー →八百比丘尼 |
| パーソナリティ (パーソナリティ一覧) | 東方,槌,フューネラル,地獄耳,妖し,陰 (アナザーフォース一覧) |
カグラメのプロフィール/イラスト
| 声優 | 生天目仁美(声優一覧) |
|---|---|
| 紹介文 | 蠱惑的な笑みで人々を惹きつける旅の白拍子。長い年月を生きる妖魔で、その長過ぎる生の中で得た知識や経験をもとに発せられる言葉はときに常人を困惑させる。かつて陰陽師だった頃に修めた陰陽術で作った式神たちと、芸妓だった頃に身に付けた鼓を武器に戦場で舞い踊る姿は、天女を思わせる美しさで 敵味方問わず魅了する。 |
クラスチェンジ素材
| 星5進化素材 | 必要数 |
|---|---|
| 囁きの書 | 90 |
| 祈りの書 | 30 |
| 夢詠みの書 | 5 |
| 八百比丘尼の書 | 1 |
入手方法
星の夢見館(ガチャ)カグラメに対するみんなの評価
現在、カグラメの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼カグラメの評価を書き込む
キャラ関連記事
![]() |
キャラ評価一覧 |
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
ガチャはどれを引くべき? |

アナザーエデン攻略wiki
~ 
キャラ評価一覧
最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング
ガチャはどれを引くべき?
アナデン攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン







