【アナデン】 墨染の軍師(AS)の評価と習得アビリティ

墨染の軍師(AS)

7/24(木)謎解きコンテンツ「幻象館」実装!
最新アップデート情報まとめ
幻象館の攻略
レイヴン(AS) / マリエル

アナデン(アナザーエデン)の墨染の軍師(AS)の評価と習得アビリティを紹介します。アビリティボードやステータス、クラスチェンジ素材なども記載。墨染の軍師(AS)を育成する際の参考にしてください。

通常スタイルと記憶の書
墨染の軍師 墨染の軍師 オモイカネの典録

墨染の軍師(AS)の評価

総合評価 98
レア(星) ★5★5
星導覚醒
武器 杖
得意属性 火
天冥 冥
声優 前野智昭(声優一覧)

墨染の軍師(AS)は、固有の蓄積で高火力を発揮できる火属性アタッカーです。他にも、絶・烈火陣の展開で火属性パーティをサポートできます。

キャラ評価一覧

ヴァリアブルチャントの評価

ヴァリアブル
評価
S

墨染の軍師(AS)は、VCで烈火陣を展開できます。同時に、敵全体に腕力知性デバフを付与できるので、被ダメもサポート可能です。

ヴァリアブルチャントの評価一覧

習得アビリティ(スキル)

ヴァリアブルチャント

ヴァリアブルチャント レベル
【この一手で、戦況を変えます!】
烈火陣を展開する
+敵全体に腕力10%DOWN+知性10%DOWN(1ターン)
Lv:1
【貴殿は既に、私の術中です!】
烈火陣を展開する
+敵全体に腕力20%DOWN+知性20%DOWN(1ターン)
Lv:2
【この計略は「未来」を生かすために!】
烈火陣を展開する
+敵全体に腕力30%DOWN+知性30%DOWN(1ターン)
Lv:3

ヴァリアブルチャントの評価一覧

固有アビリティ

固有アビリティ クラス
【絶・烈火陣】
火属性攻撃ダメージUP
+前衛の味方の通常攻撃を一度だけ「借刀滅燼」に変化
+5ターン持続
オオクニヌシ
(★5)
【共鳴「貫通」】
蓄積数に応じてクリティカル率UP
+魔法クリティカル率UP(最大200%)
絶ZONE展開時追加:味方全体にバリア貫通
オオクニヌシ
(★5)
【アナザーセンス:戦陣鷹視】
味方全体の知性50UP
オオクニヌシ
(★5)
【想到】
スキル威力1.25倍
オオクニヌシ
(★5)
【前衛でターン終了時】
共鳴「貫通」を1蓄積
オオクニヌシ
(★5)
【借刀滅燼】
敵単体に火属性の斬攻撃(特大 威力55倍)+共鳴「貫通」を3蓄積する
自身の知性に応じた威力
オオクニヌシ
(★5)
【共鳴「貫通」10蓄積時、通常攻撃変化】
「灰燼開闢」
敵全体に火属性の斬攻撃2回(特大 威力60倍)
残心を1蓄積
+共鳴「貫通」を全て消費
自身の知性に応じた威力
スキル発動時に共鳴「貫通」が10蓄積していない場合は敵単体に打攻撃(小)
オオクニヌシ
(★5)

固有スキル

固有スキル 強化
【方円火匣】MP:17
敵単体に火属性の魔法攻撃3回(小)
弱点を持つ敵の場合、威力増加(3倍)
【属性/攻撃種別ZONE展開時追加】
ZONE覚醒を実行
+威力増加(3倍)
初期
【偃月炎匣】MP:37
敵単体に火属性の魔法攻撃3回(大)
弱点を持つ敵の場合、威力増加(3倍)
【属性/攻撃種別ZONE展開時追加】
ZONE覚醒を実行
+威力増加(4倍)
強化1
【蒼葬炎技】MP:67
敵全体に火属性の斬攻撃3回(特大 威力5倍)
+自身に腕力50%UP+知性50%UP
+速度50%UP(3ターン 最大累積回数3)
+残心を1蓄積
自身の知性に応じた威力
【烈火陣展開時追加】
ZONE覚醒を実行(覚醒強化:絶・烈火陣)
強化2

固有スキル一覧

習得スキル

習得スキル クラス
【滅裂化】MP:17
敵全体に火属性の魔法攻撃(小)
対象がブレイク時に威力増加(5倍)
キャスター
(★2)
【紅蓮砲火】MP:32
敵全体に火属性の魔法攻撃3回(中)
+敵の数が多いほど威力増加(最大5体/30倍)
【ANOTHER ZONE展開時追加】
味方全体に消費MP50%DOWN(3ターン)
ソーサラー
(★3)
【攻勢の狼煙】MP:14
先制で幻魔陣を展開する+敵全体にブレイクを付与
ソーサラー
(★3)
【烈焼尽】MP:42
敵単体に火属性の魔法攻撃(大)
+火属性耐性30%DOWN(3ターン)
【ANOTHER ZONE展開時追加】
デバフの効果量増加(2倍)
ウィザード
(★4)
【閻獄助裁焦】MP:54
敵単体に火属性の斬攻撃2回(特大)+残心を全て消費
自身の知性に応じた威力
残心蓄積数1:敵単体に火属性の斬攻撃2回(特大 威力15倍)
+自身を想到状態に変化(5ターン)
残心蓄積数2:敵全体に火属性の斬攻撃2回(特大 威力25倍)
残心蓄積数3:敵単体に火属性の斬攻撃2回(特大 威力40倍)
【烈火陣展開時追加】
威力増加(1.6倍)
【星導スキル習得時追加】
自身に業鏡を1蓄積 ・威力増加(1.6倍)
オオクニヌシ
(★5)

ステラボード

獲得アビリティ

アビリティ
(発動条件)
初期効果
強化効果
天冥アビリティ 前衛に「東方」の味方が2人以上の時に効果が発動
バトル中に自身が行動する際、蓄積する冥の力が増加(小)
前衛に「東方」の味方が2人以上の時に効果が発動
バトル中に自身が行動する際、蓄積する冥の力が増加(中)
ステラバースト強化 ステラバースト発動時、冥の力が多い時発動
味方全体にMP回復30%
ステラバースト発動時、冥の力が多い時発動
味方全体にMP回復50%
アビリティ獲得 前衛で戦闘開始時、自身を想到状態に変化(3ターン)
前衛で戦闘開始時、自身を想到状態に変化(5ターン)

星導スキル

星導スキル
【業鏡助裁焦 MP:68】
直前に使用した「閻獄助裁焦」を発動
+業鏡を消費
【閻獄助裁焦】
敵単体に火属性の斬攻撃2回(特大)
+残心を全て消費
自身の知性に応じた威力
烈火陣展開時、威力増加(1.6倍)
【ステラバースト時追加】
攻撃後、自身に残心を3蓄積

ステータス強化

ステータス強化(合計)
HP +800 MP +240
腕力 - 耐久 +10
幸運 - 知性 +25
速度 +20 精神 +25
全能力 +20 -

ステータスとパーソナリティ

天冥ボーナス
5 HP+100 15 速度+10
30 耐久+10 50 知性+15
75 MP+60 105 HP+300
140 速度+20 175 耐久+25
215 知性+25 255 MP+100

天冥システムと上げ方

天冥 冥 冥
装備 杖 / 指輪 指輪
クラス オオクニヌシ
パーソナリティ
(パーソナリティ一覧)
ねこ好き,東方,杖,読書家,銃,普賢一刀流,巳の国,火
(アナザーフォース一覧)

墨染の軍師(AS)のプロフィール/イラスト

声優 前野智昭(声優一覧)
紹介文 東方の戦装束を身に纏う軍師。柔らかな物腰と、穏やかな口調のため人が良さそうに見えるが権謀術数を巡らせることに長けた人物であり その胸の内を他人に悟らせることはない。笑みに隠された本心を知ることが出来るのは彼が愛してやまない猫だけ。だがとうの猫には あまり好かれておらず天才軍師と名高い彼も猫を誘き寄せる策だけは成功したことがない。

クラスチェンジ素材

星5進化素材 必要数
囁きの書 90
祈りの書 30
夢詠みの書 5
オオクニヌシの異節 5

入手方法

星の夢見館(ガチャ)

墨染の軍師(AS)に対するみんなの評価

現在、墨染の軍師(AS)の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。

▼墨染の軍師(AS)の評価を書き込む
アイコン

評価点
〇良い点

×悪い点
アタッカー(必須) 汎用性(必須)
サポート(必須) ヴァリアブル(必須)

送信

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

キャラ関連記事

アナデンtopページへ戻る
キャラ評価一覧キャラ評価一覧 最強キャラランキング最強キャラランキング
リセマラランキング-のコピーリセマラ当たりランキング どのガチャを引くべきかガチャはどれを引くべき?

アナデンアナデン攻略トップへ

©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナデンの注目記事

墨染の軍師の評価と習得アビリティ
墨染の軍師の評価と習得アビリティ
最強キャラランキング
最強キャラランキング
オモイカネの典録の入手場所とクラスチェンジキャラ
オモイカネの典録の入手場所とクラスチェンジキャラ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
ヴァリアブルチャント評価一覧
ヴァリアブルチャント評価一覧
記憶の書一覧と入手場所
記憶の書一覧と入手場所
幻象館の攻略
幻象館の攻略
幻象館の攻略
幻象館の攻略
最強キャラランキング
最強キャラランキング
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
レイヴン(AS)の評価と習得アビリティ
レイヴン(AS)の評価と習得アビリティ
マリエルの評価と習得アビリティ
マリエルの評価と習得アビリティ
ねこにっきの攻略と猫の場所一覧
ねこにっきの攻略と猫の場所一覧
どのガチャを引くべきか
どのガチャを引くべきか
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アナデン攻略班アナデン攻略班
所持キャラ数 223
やりこみ度 短編系は即日攻略
全ストーリー、ボス(邂逅含む)クリア済み
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー