【アナデン】 菊花の剣客の評価と習得アビリティ

アナデン(アナザーエデン)の菊花の剣客(異時層アカネ)の評価と習得アビリティを紹介します。アビリティボードやステータス、クラスチェンジ素材なども記載。菊花の剣客を育成する際の参考にしてください。
目次
菊花の剣客の評価
| 総合評価 | 97点 |
|---|---|
| レア(星) |
~
|
| 星導覚醒 |
![]() |
| 武器 |
|
| 得意属性 |
|
| 天冥 |
|
| 声優 | 森なな子(声優一覧) |
菊花の剣客は、極大全体攻撃に加え、エレメンタルブレイク地と地耐性100%デバフを付与できる地属性斬アタッカーです。様々なデバフにゾーンの展開と覚醒など、サポート効果も充実しています。
強い点
胆力蓄積で性能が大幅に強化
菊花の剣客は、胆力3つ蓄積時にスキル性能が強化される地属性斬アタッカーです。胆力3つ蓄積状態時は、星導スキルに固有スキル追加使用、地属性耐性100%デバフ、エレメンタルブレイクの回数2倍の強力な追加効果が付与されます。
胆力は、戦闘開始時に3つ蓄積されているものの、ターン終了時に自動で3つ消費されます。パーティに刀、普賢一刀流キャラを編成することで、数に応じた胆力が蓄積されるため、3体以上編成して胆力3状態を維持しましょう。
胆力とは
- ・スキルに追加効果付与
- ・戦闘開始時に3つ蓄積
- ・ターン終了時に全て消費し、自身のデバフを全て解除
- ・ターン開始時に刀、普賢一刀流の数に応じて蓄積
- ・胆力3蓄積時、星導アビリティで心技一体を付与
星導スキルで強力な火力サポート
菊花の剣客は、胆力3蓄積時の星導スキルで地耐性100%デバフ、エレメンタルブレイク地を付与できます。火力サポートだけでなく、スキル自体の火力も非常に高く、全体に極大攻撃を行い、さらに追加で固有スキルを使用可能です。
多種のデバフ付与とゾーン覚醒も可能
菊花の剣客は、高倍率の腕力・知性・速度デバフやゾーン覚醒でパーティのサポート役もこなせる器用なキャラです。自身のスキルで地烈陣の展開もできるため、ゾーンの展開と覚醒を1人で完結できます。
ヴァリアブルチャントの評価
| ヴァリアブル 評価 | S |
|---|
菊花の剣客のVCは、地烈陣の展開と、味方全体にダメージ軽減バリアを付与できます。自身のスキルで地烈陣を展開できるため、VCを発動させる必要性は低いです。
習得アビリティ(スキル)
ヴァリアブルチャント
| ヴァリアブルチャント | レベル |
|---|---|
|
【一念通巌、思いを貫く!】
地烈陣を展開する +味方全体にダメージを30%軽減するバリアを付与(1回 1ターン) | Lv:1 |
|
【精神一到、為すべきを為す!】
地烈陣を展開する +味方全体にダメージを40%軽減するバリアを付与(1回 1ターン) | Lv:2 |
|
【破邪顕正、悪しきを断つ!】
地烈陣を展開する +味方全体にダメージを50%軽減するバリアを付与(1回 1ターン) | Lv:3 |
固有アビリティ
| 固有アビリティ | クラス |
|---|---|
|
【ターン終了時】
胆力3蓄積時、全て消費し自身のデバフ解除 |
タクハタチヂヒメ (★5) |
|
【アナザーセンス:鬨の声】
味方全体にクリティカル率100%UP +魔法クリティカル率100%UP |
タクハタチヂヒメ (★5) |
|
【戦闘開始】
胆力を3つ所持で戦闘開始 |
タクハタチヂヒメ (★5) |
|
【ターン開始時】
前衛の刀または普賢一刀流キャラ数に応じた胆力を蓄積 |
タクハタチヂヒメ (★5) |
固有スキル
| 固有スキル | 強化 |
|---|---|
|
【普賢一刀流・礫】MP:19
いずれかの敵単体に地属性の斬攻撃2回(小) +対象の防御無視 +自身に地属性攻撃力20%UP(3ターン 最高累積回数3) 【胆力3蓄積時追加】 再度攻撃を行う 【アナザーフォース非使用時追加】 威力増加(4倍) | 初期 |
|
【普賢一刀流・舞】MP:39
いずれかの敵単体に地属性の斬攻撃2回(大) +対象の防御無視 +自身に地属性攻撃力30%UP(3ターン 最高累積回数3) 【胆力3蓄積時追加】 再度攻撃を行う 【アナザーフォース非使用時追加】 威力増加(7倍) | 強化1 |
|
【普賢一刀流・鷹】MP:49
いずれかの敵単体に地属性の斬攻撃2回(特大) +対象の防御無視 +自身に地属性攻撃力50%UP(3ターン 最高累積回数3) 【胆力3蓄積時追加】 再度攻撃を行う 【アナザーフォース非使用時追加】 威力増加(10倍) | 強化2 |
習得スキル
| 習得スキル | クラス |
|---|---|
|
【黒鉄両断】MP:22
先制で敵全体に地属性の斬攻撃(小) +確定でクリティカル発生 【前衛に地キャラが2人以上の時追加】 威力増加(5倍) | ファイター (★2) |
|
【凶兆断ち】MP:27
先制で敵全体に地属性の斬攻撃(中) +自身にHP回復30% +MP回復30% 【ANOTHER ZONE展開時追加】 回復量増加(2倍) | サムライ (★3) |
|
【追撃の号令】MP:25
先制で地烈陣を展開する +自身にMP最大値25%UP +クリティカルダメージ25%UP(3ターン) 【胆力3蓄積時追加】 バフの効果量増加(2倍) | サムライ (★3) |
|
【剣客の武威】MP:22
敵全体に腕力35%DOWN +知性35%DOWN +速度35%DOWN(3ターン) +味方全体に物理耐性35%UP(3ターン) 【胆力3蓄積時追加】 バフ・デバフの継続ターン数増加(2倍) | ラセツ (★4) |
|
【渾身一刀】MP:62
敵全体に地属性の斬攻撃(特大) +斬耐性50%DOWN(3ターン) +ZONE覚醒を実行 【胆力3蓄積時追加】 威力増加(10倍) +デバフの効果量増加(2倍) | タクハタチヂヒメ (★5) |
ステラボード
獲得アビリティ
| アビリティ (発動条件) |
初期効果 強化効果 |
|---|---|
| 天冥アビリティ |
前衛に「刀」「普賢一刀流」パーソナリティが2人以上の時に効果が発動 バトル中に自身が行動する際、蓄積する冥の力が増加(小) 前衛に「刀」「普賢一刀流」パーソナリティが2人以上の時に効果が発動 バトル中に自身が行動する際、蓄積する冥の力が増加(中) |
| ステラバースト強化 |
ステラバースト発動時、冥の力が多い時発動 味方全体にターン終了時まで刀装備者ダメージ40%UP ステラバースト発動時、冥の力が多い時発動 味方全体にターン終了時まで刀装備者ダメージ80%UP |
| アビリティ獲得 |
ターン開始時に胆力3蓄積時、自身にMP最大値に応じて物理ダメージUP(1ターン) ターン開始時に胆力3蓄積時、自身にMP最大値に応じて物理ダメージUP(3ターン) |
星導スキル
| 星導スキル |
|---|
|
【普賢一刀流・悍馬 MP:72】 敵全体に地属性の斬攻撃(極大) +エレメンタルブレイク(地)を付与(3回) 【胆力3蓄積時追加】 習得済みの最も強い固有スキルを追加使用 +敵全体にターン終了時まで地属性耐性100%DOWN +エレメンタルブレイクの回数増加(2倍) 【ステラバースト時追加】 威力増加(60倍) +極・地裂陣を展開する +味方全体にターン終了時まで変幻 |
ステータス強化
| ステータス強化(合計) | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | +600 | MP | +240 | ||||
| 腕力 | +25 | 耐久 | +15 | ||||
| 幸運 | +25 | 知性 | - | ||||
| 速度 | - | 精神 | +15 | ||||
| 全能力 | +20 | - | |||||
ステータスとパーソナリティ
| 天冥ボーナス | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5 | 速度+5 | 15 | 精神+10 | ||||
| 30 | HP+200 | 50 | 耐久+15 | ||||
| 75 | 腕力+15 | 105 | 速度+20 | ||||
| 140 | 精神+20 | 175 | HP+400 | ||||
| 215 | 耐久+25 | 255 | 腕力+30 | ||||
| 天冥 |
|
|---|---|
| 装備 |
|
| クラス | ファイター →サムライ →ラセツ →タクハタチヂヒメ |
| パーソナリティ (パーソナリティ一覧) | 東方,刀,普賢一刀流,巳の国,地 (アナザーフォース一覧) |
菊花の剣客のプロフィール/イラスト
| 声優 | 森なな子(声優一覧) |
|---|---|
| 紹介文 | 武者修行の旅をしている、物静かなサムライ。天凛の剣才の持ち主で、その華奢な体躯からは想像できない苛烈な攻撃を繰り出し 立ち塞がる敵を斬り捨てる。その振る舞いから 男性に間違われることが多いが、特に訂正することはない。頭が非常に固く真面目な上に 即断即決で行動するため、涼やかな表情を崩さぬままときに、とんでもないことをしでかすことも。 |
クラスチェンジ素材
| 星5進化素材 | 必要数 |
|---|---|
| 囁きの書 | 90 |
| 祈りの書 | 30 |
| 夢詠みの書 | 5 |
| タクハタチヂヒメの典録 | 3 |
入手方法
星の夢見館(ガチャ)菊花の剣客に対するみんなの評価
現在、菊花の剣客の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼菊花の剣客の評価を書き込む
キャラ関連記事
![]() |
キャラ評価一覧 |
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
ガチャはどれを引くべき? |

アナザーエデン攻略wiki
~ 
キャラ評価一覧
最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング
ガチャはどれを引くべき?
アナデン攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









