【アナデン】 ウツハラの評価と習得アビリティ

アナデン(アナザーエデン)のウツハラの評価と習得アビリティを紹介します。アビリティボードやステータス、クラスチェンジ素材なども記載。ウツハラを育成する際の参考にしてください。
ウツハラの評価
| 総合評価 | 96点 |
|---|---|
| レア(星) |
~
|
| 星導覚醒 |
![]() |
| 武器 |
|
| 得意属性 |
|
| 天冥 |
|
| 声優 | 武内駿輔(声優一覧) |
強い点
残魂の蓄積で爪痕を与える追撃が可能
ウツハラは、スキルや迎撃で蓄積した「竜の残魂」を消費し、ターン終了時に最大3回まで全体攻撃の追撃が可能です。追撃は「連携」を誘発するため、連携持ちの味方と相性が良く、バフを乗せれば追撃だけで思わぬ火力を発揮できます。
さらに残魂の追撃を与えた敵には「竜の爪痕」を蓄積可能です。1度の追撃で1の蓄積を行い、蓄積数に応じて特定スキルや星導スキルの条件を満たしてウツハラは超火力を発揮可能です。
HP50%バリアや守護で味方を守れる
ウツハラは、自身と両隣に最大HP50%分のバリアを張れるため、味方の耐久力を手軽に底上げできます。ただし、バリア量は個々の最大HPに依存するため、ウツハラの最大HPを上げても自身以外には影響しない点に注意が必要です。
また、ウツハラは発動ターンの終了まで継続する守護を扱えます。守護は、挑発持ちが苦手とするランダム攻撃からも味方を守れるので、雷パーティのタンク筆頭である「オルレイア(AS)」と併用しても食い合うことはありません。
雷パーティ以外でも扱える
ウツハラは、他の雷キャラと異なり、雷パーティに縛られずに扱えるのが魅力です。招雷陣がなければHPバリアを発動できませんが、その他のことは全てできるので、斬属性などの複合パーティでも活躍できます。
また、展開ゾーンに応じて味方の属性変換が可能な「ねここ(AS)」を併用し、守護アタッカーとして他属性に加えるのも有効です。
ウツハラの注意点
敵が少ないほど爪痕の蓄積に時間がかかる
竜の爪痕は敵が単体の場合、1ターンに最大3個しか蓄積できず、星5スキルで最高火力を出すには最低4ターン要すために立ち上がりが遅いです。一方で敵が複数いれば爪痕は全体に蓄積され、星5スキルは瞬時に火力を出せます。
また、星導スキルは単体に爪痕が3個ないと発動できず、発動後は全消費するので使い所に気をつけましょう。さらに竜の残魂は最大3個までしか抱えられないため、スキルや迎撃で上限以上に稼いでも持ち越せない点に注意が必要です。
ヴァリアブルチャントの評価
| ヴァリアブル 評価 | S |
|---|
ウツハラのVCは、招雷陣を展開しながら、自身にクリティカルダメージバフを付与できます。ウツハラは自身のルナティック+や星導スキルで極・招雷陣を展開できるため、VCを発動させる必要性は低いです。
習得アビリティ(スキル)
ヴァリアブルチャント
| ヴァリアブルチャント | レベル |
|---|---|
|
【後ろは俺に任せておけ!】
招雷陣を展開する 自身にクリティカル時ダメージ15%UP(1ターン) | Lv:1 |
|
【この生を全うしてみせよう!】
招雷陣を展開する 自身にクリティカル時ダメージ25%UP(1ターン) | Lv:2 |
|
【切り開いてみせよう 光と闇の交わる道を!】
招雷陣を展開する 自身にクリティカル時ダメージ35%UP(1ターン) | Lv:3 |
固有アビリティ
| 固有アビリティ | クラス |
|---|---|
|
【竜の爪痕】
竜の爪痕を持つ敵に対して、 ウツハラの一部スキルに追加効果 |
ドラゴンリーパー (★5) |
|
【ルナティック+】
先制でルナティックを発動(3ターン) +自身に帯電を付与(3ターン) +ターン終了時まで守護を付与 +極・招雷陣を展開する 戦闘中一度だけ発動可能 消費MP0 |
ドラゴンリーパー (★5) |
|
【転竜の護り】
「雷咲・青蓮華」使用時、ターン終了時まで自身に守護を付与 +転竜の護りを1蓄積 |
ドラゴンリーパー (★5) |
|
【ルナティック状態でターン開始時】
自身にクリティカル率100%UP |
ドラゴンリーパー (★5) |
|
【リンクアビリティ】
招雷陣展開時、前衛のアルカディアキャラの数に応じて効果発生 2人以上:味方全体に魔法耐性20%UP 4人以上:味方全体に変幻自在(雷)を付与 |
ドラゴンリーパー (★5) |
|
【竜の残魂】
ターン終了時に竜の残魂を1消費して、 敵全体に雷属性の斬攻撃(特大 4倍) +竜の爪痕を1蓄積 竜の残魂がなくなるまで再度攻撃を実行(最大3回) |
ドラゴンリーパー (★5) |
|
【戦闘開始時にルナティックを発動】
自身にルナティック(帯電)を付与(3ターン) 【帯電】 自身の攻撃1Hitにつき雷属性の追撃(小) |
ドラゴンリーパー (★5) |
固有スキル
| 固有スキル | 強化 |
|---|---|
|
【竜雷・刹那】MP:25
敵単体に雷属性の斬攻撃4回(小) +自身に竜の残魂を1蓄積 【招雷陣展開時追加】 威力増加(4倍) +自身と自身の前衛左枠・右枠の味方に最大HP30%分のシールドを付与(3ターン) | 初期 |
|
【魂竜雷・虚空】MP:45
敵単体に雷属性の斬攻撃4回(大) +自身に竜の残魂を2蓄積 【招雷陣展開時追加】 威力増加(6倍) +自身と自身の前衛左枠・右枠の味方に最大HP40%分のシールドを付与(3ターン) | 強化1 |
|
【廻転竜雷・阿頼耶】MP:55
敵単体に雷属性の斬攻撃4回(特大) +自身に竜の残魂を3蓄積 【招雷陣展開時追加】 威力増加(8倍) +自身と自身の前衛左枠・右枠の味方に最大HP50%分のシールドを付与(3ターン) | 強化2 |
習得スキル
| 習得スキル | クラス |
|---|---|
|
【折伏の鎌】MP:23
先制で敵全体に雷属性の斬攻撃(小) +腕力10%DOWN +知性10%DOWN +速度10%DOWN(3ターン) 【竜の爪痕が合計で5以上蓄積時追加】 威力とデバフ効果量増加(3倍) | ファイター (★2) |
|
【即身成仏】MP:32
後攻で敵単体に雷属性の斬攻撃(中) このターンにダメージを受けていない敵に対して、威力増加(10倍) +自身に竜の残魂を3蓄積 | スラッシャー (★3) |
|
【無相の雷光】MP:30
敵単体に雷属性の斬攻撃2~4回(中) +斬耐性30%DOWN(3ターン) +気絶を付与 【弱点攻撃時追加】 威力とデバフ効果量増加(2倍) +自身に竜の残魂を2蓄積 | スラッシャー (★3) |
|
【顕加の纏】MP:59
先制で味方全体に斬武器種装備者ダメージ50%UP +雷属性攻撃50%UP(3ターン) +自身に迎撃を付与(3ターン) 【迎撃効果】 物理か魔法攻撃を受けた際に迎撃が発動 敵単体に雷属性の斬攻撃2回(特大) +竜の爪痕蓄積数に応じて威力増加(最大10倍) 自身に竜の残魂を1蓄積 | リーパー (★4) |
|
【蒼雷纏現・優鉢羅】MP:49
敵全体に雷属性の斬攻撃2回(特大) +自身にMP最大値に応じて物理ダメージUP(3ターン) +味方全体にHP1,000回復 +クリティカル時ダメージ30%UP(3ターン) 竜の爪痕の合計蓄積数に応じて威力と回復量増加(最大20倍/7倍) | ドラゴンリーパー (★5) |
ステラボード
獲得アビリティ
| アビリティ (発動条件) |
初期効果 強化効果 |
|---|---|
| 天冥アビリティ |
前衛に「竜」パーソナリティが2人以上の時に効果が発動 バトル中に自身が行動する際、蓄積する天の力が増加(小) 前衛に「竜」パーソナリティが2人以上の時に効果が発動 バトル中に自身が行動する際、蓄積する天の力が増加(中) |
| ステラバースト強化 |
ステラバースト発動時、天の力が多い時発動 敵全体にターン終了時まで雷属性耐性25%DOWN ステラバースト発動時、天の力が多い時発動 敵全体にターン終了時まで雷属性耐性50%DOWN |
| アビリティ獲得 |
前衛で戦闘開始時、自身に竜の残魂を1蓄積 前衛で戦闘開始時、自身に竜の残魂を2蓄積 転竜の護りを1蓄積 |
星導スキル
| 星導スキル |
|---|
|
【雷咲・青蓮華 MP:102】 【攻撃対象に竜の爪痕3以上蓄積時のみ発動】 攻撃対象の竜の爪痕を3消費し雷属性の斬攻撃(極大 15倍) +攻撃対象以外の敵に雷属性の斬攻撃(特大 15倍) +自身に竜の残魂を1蓄積 竜の爪痕が3未満になるまで再度攻撃を行う(最大3回) ※竜の爪痕が3未満の場合不発 ※初撃のみ不発時MPを消費 【ステラバースト時追加】 極・招雷陣を展開する +自身に帯電を付与(3ターン) 転竜の護り蓄積時:転竜の護りを消費 +自身にターン終了時まで守護を付与 転竜の護り非蓄積時:自身に転竜の護りを蓄積 ※再度攻撃時には発動しない |
ステータス強化
| ステータス強化(合計) | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | +1,200 | MP | +120 | ||||
| 腕力 | +30 | 耐久 | +15 | ||||
| 幸運 | +20 | 知性 | - | ||||
| 速度 | +15 | 精神 | - | ||||
| 全能力 | +20 | - | |||||
ステータスとパーソナリティ
| 天冥ボーナス | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5 | MP+20 | 15 | 速度+10 | ||||
| 30 | HP+200 | 50 | 速度+15 | ||||
| 75 | 腕力+15 | 105 | MP+60 | ||||
| 140 | 速度+20 | 175 | HP+400 | ||||
| 215 | MP+100 | 255 | 腕力+30 | ||||
| 天冥 |
|
|---|---|
| 装備 |
|
| クラス | ファイター →スラッシャー →リーパー →ドラゴンリーパー |
| パーソナリティ (パーソナリティ一覧) | 斧,竜,ドラゴンキラー,アルカディア,雷 (アナザーフォース一覧) |
ウツハラのプロフィール/イラスト
| 声優 | 武内駿輔(声優一覧) |
|---|---|
| 紹介文 | アルカディアに所属する大男。いつも明るい笑顔で、豪快に笑っている。主に拠点の防衛を担当し、探索に同行することはほとんどないが、夜になるとあちこちを、うろついているという噂もある。頭のツノや、尻尾など明らかに、人間ではないと思われる部分もあるが、仲間たちは深入りせずに、戦友として受け入れているようだ。 |
クラスチェンジ素材
| 星5進化素材 | 必要数 |
|---|---|
| 囁きの書 | 90 |
| 祈りの書 | 30 |
| 夢詠みの書 | 5 |
| ドラゴンリーパーの書 | 1 |
入手方法
星の夢見館(ガチャ)ウツハラに対するみんなの評価
現在、ウツハラの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ウツハラの評価を書き込む
キャラ関連記事
![]() |
キャラ評価一覧 |
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
ガチャはどれを引くべき? |

アナザーエデン攻略wiki
~ 
キャラ評価一覧
最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング
ガチャはどれを引くべき?
アナデン攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









