【アナデン】神意宿せし瑞獣の攻略と倒し方

神意宿せし瑞獣

アナデン(アナザーエデン)の神意宿せし瑞獣の攻略と倒し方を記載。神意宿せし瑞獣の出現場所や戦闘条件、攻略のコツやおすすめパーティ編成、ボスの弱点耐性や行動パターンをまとめています。

関連記事 外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」攻略

神意宿せし瑞獣の出現場所

神意宿せし瑞獣

出現場所 ヤガラ竹林 中央の洞窟

神意宿せし瑞獣は、ヤガラ竹林の中央にある洞窟内に出現するボスです。ヤガラ竹林は、外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」の第2話を進めると行けるようになります。

「八千夜の咎とまつろわぬ刃」攻略はこちら

撃破後の宝箱から「閃影の指輪」が入手可能

閃影の指輪

防具 基本性能 発動効果
指輪閃影の指輪
  • Lv.60
  • 防御158
  • 魔防175
奇襲戦法
速度UP(+15)

※奇襲戦法=最初の攻撃が先制攻撃になる

神意宿せし瑞獣を撃破すると、背後の宝箱から「閃影の指輪」が入手できます。

神意宿せし瑞獣攻略のコツ

斬属性パーティが有効

神意宿せし瑞獣は、斬属性に弱点を持ち、斬属性以外の攻撃を受けると自身の与ダメージを上昇させるため、斬属性パーティで挑むのが望ましいです。弱点を突けば耐性は全て無視されるので、任意の属性で挑めます。

水の斬属性キャラが活躍

神意宿せし瑞獣は、復活時に水天陣を展開するため、水の斬属性キャラであれば耐性を無視しながらゾーンを逆手に取れます。水の斬キャラには「フェルミナ(ES)」や「月華の令嬢」「ジルファニー」等、強力なキャラが多いのも利点です。

なお、神意宿せし瑞獣が展開するゾーンは極・水天陣ではないので、手軽にゾーン展開が可能なら水以外のパーティでも優に上書きが可能です。

物魔迎撃に注意

神意宿せし瑞獣は、初ターンに自身へ先制して物魔迎撃を発動させるので、手数を出す際は注意しましょう。迎撃が発動すると、単体攻撃とともに腕力累積バフが発生するので、以降の被ダメージが増します。

ただし、物魔迎撃は継続が1ターンと短いので、解除までやり過ごしてから攻撃に転じれば対処可能です。

攻略パーティ編成例

メイン
サポート アタッカー アタッカー アタッカー
メルピピアメルピピア シグレ(ES)シグレ(ES) シオンシオン 菊花の剣客菊花の剣客
サブ バディ
グラスタ枠 グラスタ枠 オーラ
自由枠東方刀キャラ 自由枠刀キャラ リレーノリレーノ

攻略動画

▼装備構成(タップで開閉)
  • キャラ
    (天冥値)
    装備
    メルピピアメルピピア
    (天96)
    • 【武器】
    • ・吸魂奪魄の剣
    • 【防具】
    • ・小判金の腕輪+10
    • 【バッジ】
    • ・速度50バッジ
    • 【グラスタ】
    • ・増恵の力(腕速知)
    • └潜在錬成
    シグレ(ES)シグレ(ES)
    (天175)
    • 【武器】
    • ・エルピスダガー
    • 【防具】
    • ・射干玉の指輪+10
    • 【バッジ】
    • ・腕力40バッジ×2
    • 【グラスタ】
    • ・抉痛の力(刀)×2
    • └狙い撃つ/MP消費攻撃
    • ・搦手ノ撃
    • └潜在錬成
    • ・真・ワタツミの証
    シオンシオン
    (天164)
    • 【武器】
    • ・蒐魔装の刀
    • 【防具】
    • ・蒐魔装の指輪
    • 【バッジ】
    • ・腕力幸運45バッジ
    • ・腕力40バッジ
    • 【グラスタ】
    • ・抉痛の力(刀)×2
    • └狙い撃つ/MP消費攻撃
    • ・搦手ノ撃
    • └潜在錬成
    • ・真・カグツチの証
    菊花の剣客菊花の剣客
    (冥80)
    • 【武器】
    • ・翠晶の刀(打ち直し)
    • 【防具】
    • ・夢晶の指輪
    • 【バッジ】
    • ・腕力50バッジ
    • 【グラスタ】
    • ・穿痛の力(刀)
    • └狙い撃つ
    • ・抉痛の力(刀)
    • └MP消費攻撃
    • ・搦手ノ撃
    • └潜在錬成
    自由枠刀キャラ
    • 【グラスタ】
    • ・HP最大時強化(刀)×2
    • ・全能の力(東方)
    自由枠刀キャラ
    • 【グラスタ】
    • ・爆炎の力(刀)
    • ・烈風の力(刀)
    • ・激震の力(刀)
    リレーノリレーノ
    • 【装備】
    • ・パンドラの缶詰

神意宿せし瑞獣の基本情報と行動

HP 腕力 知性 速度
1,670,078,300 345 251 269
耐久 精神 幸運
208 260 0
弱点 耐性 無効 吸収
斬地 突打風
雷陰晶
魔法火 水
オーラ
  • 【瑞獣の逆鱗】
  • ・斬以外のダメージを受けると発動
  • └敵単体の与えるダメージが50%UP
特徴
  • 【生命力】
  • ・HPが0になると生命力を消費し復活する(初期蓄積数2)
  • └復活時、ゾーン破壊+水天陣を展開
  • 【神意】
  • ・全属性耐性UP(中 永続)

行動パターン

順番 行動 効果
1 守静 自身/先制/物理耐性バフ
(中 1ターン)
+物魔迎撃
【迎撃発動時】
甲羅旋打
敵単体/水属性打攻撃
+自身/腕力バフ
(小 3ターン 最大累積回数7)
2 瑞獣の震撃 敵全体/水属性打攻撃
+速度デバフ
(小 5ターン 最大累積回数7)
+ペイン付与
3 瑞獣の水飛沫×3 敵単体/水属性斬攻撃
4 瑞獣の吹撃×2 敵単体/吹き飛ばし

みんなのパーティ投稿

みんなの攻略パーティ

メインパーティ
選択
選択
選択
選択
サブ
選択
選択
バディ
バディ選択
装備/立ち回り
リセット

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

メインパーティ
フェルミナ(ES)フェルミナ(ES)ヒスメナヒスメナエルシールエルシールいいマクマクいいマクマク
サブ
いいマクマクいいマクマクいいマクマクいいマクマク
バディ
モケモケ
装備/立ち回り
【装備】適当な60
【立ち回り】迎撃だけ気をつけてバフデバフ撒いて殴るだけ
マクマク枠はサポートなりタンクを起用。バディは適当。ヒスメナは異スメナです。(記事運営仕事して)
フェルミナの火力お化け。

メインパーティ
アルドアルドシェンファシェンファシオンシオンエニエニ
サブ
ヤクモヤクモマリエル(AS)マリエル(AS)
バディ
キュモスキュモス
装備/立ち回り
【装備】レベル60
【立ち回り】シェンファで、テトラかけたらすぐに、ヤクモと交代。
シオンとヤクモでちょびちょび削ります。
ダメージ受けないよう、ちょこちょこテトラかけたり、オリジンフォースかけたりひながら、ダメージ抑え、ゆっくり討伐しました。あんまり参考にはならないかも。
メインパーティ
ミナルカ(AS)ミナルカ(AS)アナベル(ES)アナベル(ES)エニエニいいマクマクいいマクマク
サブ
いいマクマクいいマクマクいいマクマクいいマクマク
バディ
テトラ(AS)テトラ(AS)
装備/立ち回り
【装備】
【立ち回り】残り1枠はレンリ(せいどう覚醒) とにかくゴリ押しミナルカで受け。
メインパーティ
シュゼットシュゼットメルピピアメルピピアイーファ(AS)イーファ(AS)セスタセスタ
サブ
いいマクマクいいマクマクいいマクマクいいマクマク
バディ
テトラ(AS)テトラ(AS)
装備/立ち回り
【装備】
【立ち回りほぼセスタでゴリ押し

キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。

    バディ名を入力すると、バディのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。

      関連記事

      八千夜の咎とまつろわぬ刃の攻略はこちら

      関連キャラ
      センヤセンヤ
      関連記事
      神意宿せし瑞獣の攻略 燃えるクロサギ城の攻略
      ガルレア古銭の入手場所 傳世装備の作成方法と性能
      青龍の攻略と倒し方 白虎の攻略と倒し方
      窮奇の攻略と倒し方 冥獄(アナダン)攻略
      天津神ツクヨミ・御体の書 決闘バトル攻略まとめ
      マップ記事
      イナナリ高原(異時層) 猫神神社(異時層)
      ヤクシャ寺 紅葉街道(異時層)
      コガネ村 ヤガラ竹林
      クロサギ城(異時層) 巳の国イザナ(異時層)
      辰の国ナグシャム(異時層) 神座山
      クンロン山脈(異時層) 妖魔殿(異時層)
      イトイス(異時層) 氷海桟橋
      妖摩天楼 桜の苑
      まほら湖(異時層) 冥獄

      アナデンアナデン攻略トップへ

      ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS All rights reserved.
      ※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
      ▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

      アナデンの注目記事

      外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」攻略
      外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」攻略
      最強キャラランキング
      最強キャラランキング
      傳世装備の作成方法と性能
      傳世装備の作成方法と性能
      シグレ(エクストラスタイル)の評価と習得アビリティ
      シグレ(エクストラスタイル)の評価と習得アビリティ
      ムジマ装備の入手方法とステータス性能
      ムジマ装備の入手方法とステータス性能
      メルピピアの評価と習得アビリティ
      メルピピアの評価と習得アビリティ
      キャラ評価一覧
      キャラ評価一覧
      最強キャラランキング
      最強キャラランキング
      キャラ評価一覧
      キャラ評価一覧
      碧光の鎌使い(AS)の評価と習得アビリティ
      碧光の鎌使い(AS)の評価と習得アビリティ
      外伝/外典/邂逅/断章/協奏クエスト一覧
      外伝/外典/邂逅/断章/協奏クエスト一覧
      ねこにっきの攻略と猫の場所一覧
      ねこにっきの攻略と猫の場所一覧
      雑談掲示板
      雑談掲示板
      ストーリークエスト攻略チャート
      ストーリークエスト攻略チャート
      もっと見る

      この記事を書いた人

      記事を書いた人
      アナデン攻略班アナデン攻略班
      所持キャラ数 223
      やりこみ度 短編系は即日攻略
      全ストーリー、ボス(邂逅含む)クリア済み
      攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

      【PR】おすすめゲームランキング

      三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
      新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
      異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
      1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
      勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
      ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
      聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
      爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
      銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
      仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

      書き込み

      最新を表示する
        攻略メニュー