【アナデン】第119章「蝕時の闇よ 追撃のゼノバデス!」攻略チャート
- 5/6(火)20時~アナデンこみゅなま第47回配信!
- ・アナデンこみゅなま放送情報まとめ
アナデン(アナザーエデン)の第119章「蝕時の闇よ 追撃のゼノバデス!」の攻略チャートを掲載。マップや宝箱から入手できるアイテム、ボス攻略についても記載しています。
ストーリー関連記事 | |
---|---|
第3部最終編攻略チャート | ストーリー攻略チャート |
前の攻略チャート | 次の攻略チャート |
⇐第118章 | 第120章⇒ |
第119章攻略チャート
手順 | チャート |
---|---|
1 | ・闇の底でゼノバデスとリンクする蝕時生命体を3体倒す └緑のひし形アイコンの位置に生命体が出現 └生命体から入手した素材でギルバデスを強化 |
2 | ・闇の底の左上で「ゼノバデス」と戦闘 |
3 | ・ゼノバデス撃破後、イベントを見ると第119章クリア |
前の攻略チャート | 次の攻略チャート |
---|---|
⇐第118章 | 第120章⇒ |
巨大蝕時生命の攻略
巨大蝕時生命グラトニー
ボディ (Lv.80) |
ライトアーム (Lv.80) |
レフトアーム (Lv.80) |
ヘッド (Lv.80) |
---|---|---|---|
![]() |
![]() ウェポンα |
![]() ウェポンα |
![]() |
- ▼スキル構成(タップで開閉)
-
-
部位 スキル構成(使用する物のみ記載) ボディ
・ステラ・シグナル
・ステラ・チャージライトアーム
・ステラ・ダブルギア
・ラグナロクアーツαレフトアーム
・ステラ・ダブルギア
・ラグナロクアーツαヘッド
・ステラ・ブライト
・ステラ・ヒーリング
-
- ▼行動詳細(タップで開閉)
-
-
ターン 行動 1 - 【ボディ】ステラ・シグナル
- 【ライトアーム】ステラ・ダブルギア
- 【レフトアーム】ステラ・ダブルギア
- 【ヘッド】ステラ・ブライト
2 - 【ボディ】ステラ・チャージ
- 【ライトアーム】スラグナロクアーツα
- 【レフトアーム】ラグナロクアーツα
- 【ヘッド】ステラ・ヒーリング
-
巨大蝕時生命ケイオス
ボディ (Lv.80) |
ライトアーム (Lv.89) |
レフトアーム (Lv.80) |
ヘッド (Lv.80) |
---|---|---|---|
![]() ジャマーΩ |
![]() ウェポンβ |
![]() シールドβ |
![]() ジャマーΩ |
- ▼スキル構成(タップで開閉)
-
-
部位 スキル構成(使用する物のみ記載) ボディ
・ギガルインクエイク
・ステラ・シグナル
・ステラ・チャージライトアーム
・ステラ・ダブルギア
・ハイエヴォルシオン
・ラグナロクアーツβレフトアーム
・エターナルガードβ
・ハイラストギアヘッド
・ギガパワーフォール
・フルリペアシステム
・ステラ・ヒーリング
-
- ▼行動詳細(タップで開閉)
-
-
ターン 行動 1 - 【ボディ】ギガルインクエイク
- 【ライトアーム】ステラ・ダブルギア
- 【レフトアーム】エターナルガードβ
- 【ヘッド】ギガパワーフォール
2 - 【ボディ】ステラ・シグナル
- 【ライトアーム】ハイエヴォルシオン
- 【レフトアーム】大破中
- 【ヘッド】フルリペアシステム
3 - 【ボディ】ステラ・チャージ
- 【ライトアーム】ラグナロクアーツβ
- 【レフトアーム】ハイラストギア
- 【ヘッド】ステラ・ヒーリング
ライフポイント消費 4 - 【ボディ】ギガルインクエイク
- 【ライトアーム】ステラ・ダブルギア
- 【レフトアーム】エターナルガードβ
- 【ヘッド】ギガパワーフォール
5 - 【ボディ】ステラ・シグナル
- 【ライトアーム】ハイエヴォルシオン
- 【レフトアーム】ハイラストギア
- 【ヘッド】ステラ・ヒーリング
6 - 【ボディ】ステラ・チャージ
- 【ライトアーム】ラグナロクアーツβ
- 【レフトアーム】大破中
- 【ヘッド】フルリペアシステム
-
巨大蝕時生命コラプス
ボディ (Lv.80) |
ライトアーム (Lv.100) |
レフトアーム (Lv.80) |
ヘッド (Lv.88) |
---|---|---|---|
![]() ジャマーΩ アビリティ クリスタル-H |
![]() ウェポンΓ アビリティ クリスタル-H |
![]() シールドΓ アビリティ クリスタル-H |
![]() ジャマーΩ アビリティ クリスタル-H |
- ▼スキル構成(タップで開閉)
-
-
部位 スキル構成(使用する物のみ記載) ボディ
・ギガルインクエイク
・ステラ・シグナル
・ステラ・チャージライトアーム
・ステラ・ダブルギア
・メガエヴォルシオン
・ラグナロクアーツΓレフトアーム
・エターナルガードΓ
・メガラストギア
・ステラ・ブーストヘッド
・ギガパワーフォール
・ステラ・ヒーリング
・ウルティマヒール
-
- ▼行動詳細(タップで開閉)
-
-
ターン 行動 1 - 【ボディ】ギガルインクエイク
- 【ライトアーム】ステラ・ダブルギア
- 【レフトアーム】エターナルガードΓ
- 【ヘッド】ギガパワーフォール
2 - 【ボディ】ステラ・シグナル
- 【ライトアーム】メガエヴォルシオン
- 【レフトアーム】メガラストギア
- 【ヘッド】ステラ・ヒーリング
3 - 【ボディ】ステラ・チャージ
- 【ライトアーム】ラグナロクアーツΓ
- 【レフトアーム】ステラ・ブースト
- 【ヘッド】ウルティマヒール
ライフポイント消費 4 - 【ボディ】ギガルインクエイク
- 【ライトアーム】ステラ・ダブルギア
- 【レフトアーム】エターナルガードΓ
- 【ヘッド】ギガパワーフォール
5 - 【ボディ】ステラ・シグナル
- 【ライトアーム】メガエヴォルシオン
- 【レフトアーム】メガラストギア
- 【ヘッド】ステラ・ヒーリング
6 - ステラバースト発動
- 【ボディ】ステラ・フルバースト
- 【ライトアーム】ラグナロクアーツΓ
- 【レフトアーム】エターナルガードΓ
- 【ヘッド】ウルティマヒール
-
巨大蝕時生命ランページ
ボディ (Lv.82) |
ライトアーム (Lv.100) |
レフトアーム (Lv.80) |
ヘッド (Lv.100) |
---|---|---|---|
![]() ジャマーΩ アビリティ クリスタル -H/A |
![]() ウェポンΩ アビリティ クリスタル -H/A |
![]() シールドΩ アビリティ クリスタル -H/A |
![]() ジャマーΩ アビリティ クリスタル -H/A |
- ▼スキル構成(タップで開閉)
-
-
部位 スキル構成(使用する物のみ記載) ボディ
・ギガルインクエイク
・ステラ・シグナルライトアーム
・ファイナルラッシュ
・ラグナロクアーツΩレフトアーム
・エターナルガードΩ
・ギガラストギアヘッド
・ギガパワーフォール
・ステラ・ヒーリング
-
- ▼行動詳細(タップで開閉)
-
-
ターン 行動 1 - 【ボディ】ギガルインクエイク
- 【ライトアーム】ファイナルラッシュ
- 【レフトアーム】エターナルガードΩ
- 【ヘッド】ギガパワーフォール
2 - 【ボディ】ステラ・シグナル
- 【ライトアーム】ラグナロクアーツΩ
- 【レフトアーム】ギガラストギア
- 【ヘッド】ステラ・ヒーリング
ライフポイント消費 3 - 【ボディ】ギガルインクエイク
- 【ライトアーム】ファイナルラッシュ
- 【レフトアーム】エターナルガードΩ
- 【ヘッド】ギガパワーフォール
4 - 【ボディ】ステラ・シグナル
- 【ライトアーム】ラグナロクアーツΩ
- 【レフトアーム】ギガラストギア
- 【ヘッド】ステラ・ヒーリング
-
ゼノバデス(MASTER)の攻略
弱点 | 耐性 |
---|---|
なし | なし |
特徴 | |
|
攻略のコツ
レベルやステラボードは可能な限り強化
ゼノバデスと戦闘する前に、各パーツのレベル上げやステラボードの強化を行いましょう。レベルは巨大獣との戦闘でドロップする「エヴォルヴコア」で上げられ、ステラボードは蝕時の闇の底で拾える「蝕時結晶」を使うと開放できます。
ステラボードでは、ボード画面右上のオートで発動するアビリティを優先的に開放するのがおすすめです。他にも、星導スキル強化が強力で、手軽に戦闘力を強化できます。
ライフポイント消費時のHP100%ダメージを対策
ゼノバデスは、ライフポイント消費時、敵単体にHP100%分の固定ダメージを与えます。そのため、踏ん張るや、アームのスキル「エターナルガードΩ」でダメージ引き受け+バリアで凌ぐのが効果的です。
腕力知性デバフで被ダメ軽減
ゼノバデスは物理・魔法両方の攻撃を扱うため、腕力・知性デバフを欠かさずに付与しましょう。ヘッドの「ギガパワーフォール」や「ステラ・ブライト」といった、高倍率のスキルを使用するのがおすすめです。
攻略パーティ編成例
ボディ (Lv.100) |
ライトアーム (Lv.100) |
レフトアーム (Lv.84) |
ヘッド (Lv.100) |
---|---|---|---|
![]() ジャマーΩ アビリティ クリスタル -H/A/E |
![]() ウェポンΩ アビリティ クリスタル -H/A/E |
![]() シールドΩ アビリティ クリスタル -H/A/E |
![]() ジャマーΩ アビリティ クリスタル -H/A/E |
- ▼スキル構成(タップで開閉)
-
-
部位 スキル構成(使用する物のみ記載) ボディ
・カースディバイン
・ステラ・シグナル
【ステラボード解放】
・5ターン毎、自フレームに踏ん張るを付与
・スキル「ステラ・シグナル」強化2
・スキル「ステラ・チャージ」強化2ライトアーム
・ファイナルラッシュ
・ギガエヴォルシオン
・ラグナロクアーツΩ
【ステラボード解放】
・装備しているパーツに応じて効果変化2
・ターン開始時、ボディコアにファイナルエナジーを5蓄積+敵全体に知性35%DOWN(1ターン)レフトアーム
・エターナルガードΩ
・ギガラストギア
・ステラ・ブースト
【ステラボード解放】
・装備しているパーツに応じて効果変化2
・ターン開始時、ボディコアにファイナルエナジーを5蓄積+敵全体に腕力35%DOWN(1ターン)
・スキル「ステラ・ブースト」強化2ヘッド
・ギガパワーフォール
・ステラ・ヒーリング
・ステラ・ブライト
【ステラボード解放】
・5ターン毎のターン終了時、フルリペアシステムを発動
・5ターン毎、全フレームに腕力50%UP+知性50%UP+速度50%UP+先制行動を付与(3ターン)
-
- ▼行動詳細(タップで開閉)
-
-
ターン 行動 1 - 【ボディ】カースディバイン
- 【ライトアーム】ファイナルラッシュ
- 【レフトアーム】エターナルガードΩ
- 【ヘッド】ギガパワーフォール
2 - 【ボディ】ステラ・シグナル
- 【ライトアーム】ギガエヴォルシオン
- 【レフトアーム】ギガラストギア
- 【ヘッド】ステラ・ヒーリング
3 - 【ボディ】カースディバイン
- 【ライトアーム】ラグナロクアーツΩ
- 【レフトアーム】ステラ・ブースト
- 【ヘッド】ステラ・ブライト
4 - 【ボディ】ステラ・シグナル
- 【ライトアーム】ラグナロクアーツΩ
- 【レフトアーム】エターナルガードΩ
- 【ヘッド】ギガパワーフォール
ライフポイント消費 5 - 【ボディ】カースディバイン
- 【ライトアーム】ラグナロクアーツΩ
- 【レフトアーム】ギガラストギア
- 【ヘッド】ステラ・ヒーリング
6 - 【ボディ】ステラ・シグナル
- 【ライトアーム】ラグナロクアーツΩ
- 【レフトアーム】ステラ・ブースト
- 【ヘッド】ステラ・ブライト
ライフポイント消費 7 - ステラバースト発動
- 【ボディ】ステラ・フルバースト
- 【ライトアーム】ラグナロクアーツΩ
- 【レフトアーム】エターナルガードΩ
- 【ヘッド】ギガパワーフォール
8 - 【ボディ】ファイナルアタック
- 【ライトアーム】任意
- 【レフトアーム】任意
- 【ヘッド】任意
-
マップと入手アイテム一覧
蝕時の闇の底
第119章までに解放されるエリア
入手アイテム | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 蝕時結晶×1 | ② | 支援の欠片×15 | ||||||
③ | 蝕時結晶×3 | ④ | 蝕時結晶×2 | ||||||
⑤ | 蝕時結晶×2 | ⑥ | 冥の誘い(杖)×1 | ||||||
⑦ | 蝕時結晶×7 | ⑧ | 蝕時結晶×3 | ||||||
⑨ | 上級秘伝巻子×10 | ⑩ | 蝕時結晶×1 | ||||||
⑪ | 蝕時結晶×2 | ⑫ | 蘇生の呪×1 | ||||||
⑬ | 蝕時結晶×2 | ⑭ | 蝕時結晶×7 | ||||||
⑮ | ガブル×320 | ⑯ | 蝕時結晶×1 | ||||||
⑰ | 蝕時結晶×3 | ⑱ | 天の導き(槌)×1 | ||||||
⑲ | 蝕時結晶×2 | ⑳ | 蝕時結晶×2 | ||||||
㉑ | 蝕時結晶×8 | ㉒ | 蝕時結晶×3 | ||||||
㉓ | 蝕時結晶×3 | ㉔ | 蝕時結晶×3 |
第119章クリア後に解放されるエリア
入手アイテム | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 蝕時結晶×11 | ② | 蝕時結晶×11 |
メインストーリー第119章クリア後に解放されるエリアは、蝕時の闇の底の全体マップ左上で解放されます。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト