ギルドバトル(GvG)の攻略と立ち回り|血洛の贄
- 初心者必見!プレイを始めたら読むべき記事
- ・戦闘力の効率的な上げ方
- ・アクセサリーのドロップ場所
- ・おすすめジョブランキング
ディライズ(DeLithe)のギルドバトル(血洛の贄)の攻略と準備しておくことをご紹介。ギルドバトルに勝つための要素、ギルドバトルの基本情報、参加方法やルール、ギルド城との関係性についても記載しています。
ギルドバトルで勝つためには
戦術が最も重要
ギルドバトルに勝つために最も重要なのは、ギルドごとに施設確保を優先するか守護像の破壊を狙うかなどの戦術です。ギルドメンバー同士でどのような動きを行うかを事前に話し合って決めておきましょう。
各血洛では、各ギルドが守護像破壊で勝利したかポイントで勝利したかを確認できるため、対戦相手ギルドの過去の成績で攻撃や防御の割り振りを考えて作戦を考えましょう。相手の定石を妨害することで大きく勝利に繋がります。
地形を把握する
火山地形
拡大する |
火山地形は森林地形と比べて行動範囲が狭く、攻撃や防御の判断が重要になります。祠の数が既存マップの6から3に変更されたため、過半数を超える先行確保が重要性が更に上がりました。
また、行動範囲の縮小から防壁による行動制限や敵との接触が増えるため、戦闘力の高さが如実に現れるマップです。奇襲や作戦などが通用しづらく、純粋に戦闘力が高いギルドが有利な状況を作れます。
森林地形
拡大する |
森林地形は行動範囲が広いため、部隊ごとの行動や役割が重要になります。マップ上にある6つの祠を部隊を分けて効率よく占領しましょう。
ただし、行動範囲の広さから強襲で敵の守護像を狙われた際に、動きを把握できずに対処が遅れる可能性があります。要所にメンバーを配置して、守護像強襲や施設占領を対策しましょう。
各施設の効果を理解する
施設名 | 基本効果/効果上昇施設 |
---|---|
聖域 | 聖域血洛の贄スタート地点かつ、バトル敗北時の復活地点 寺院 オベリスク |
守護像 | 各陣営の本拠地、陥落すると敗北となる オベリスク |
祠 | 占領陣営全員の能力値を上昇させる ギルドホール |
製材所 | 一定時間ごとに木材を生産する 市場 |
石材所 | 一定時間ごとに石材を生産する 市場 |
鉄工所 | 一定時間ごとに好物を生産する 市場 |
監視塔 | 広大な視界を持つ建築物【建設可能】
防塁、見張り台、鍛冶屋 |
防壁 | 敵の侵入を防ぐための壁【建設可能】
城塞 |
砲台 | 視界内のバトルに対して援護射撃を行う【建設可能】
魔導院 |
砦 | バトル敗北時の復活地点に設定可能【建設可能】
城塞、寺院、 |
各施設が自陣ギルドにどのような効果を与えるかを事前に確認してから、獲得や作戦を考える必要があります。ギルドメンバー全員で施設の基本効果を確認しておきましょう。
防衛優先ならば防壁に必要な石材所や鉄工所の確保、赤クリスタルの破壊などギルドごとに、優先する施設を明確にして動くのが重要です。
各建築可能な施設の必要素材
各建築可能施設は必要素材が設定されています。序盤は、監視塔に必要な黄クリスタルを優先して破壊しましょう。監視塔建築により視界ボーナスの範囲が広がるため、序盤や中盤の攻防を有利に進められます。
監視塔作成後クリスタル破壊メンバーは、建築頻度が高い防壁に使用する赤クリスタルを優先して破壊するのがおすすめです。砲台や砦は必要資材数が多いため、序盤の建築はおすすめしません。
クリスタルは必要数集める
クリスタル名 | 確保目安 |
---|---|
赤クリスタル | 1,000 |
黄クリスタル | 1,000 |
緑クリスタル | 600 |
クリスタルは確保目安を確保したら一度獲得を止めましょう。建設可能施設に必要な石材や鉄材などは、時間経過で獲得可能なため、クリスタルばかりを集めても施設を建築できないためです。
クリスタルを確保するメンバーは、確保目安を基準に立ち回り、敵の妨害や他施設の防衛など状況によって立ち回りを変えましょう。また、3月11日のメンテナンスからクリスタルのタイプが排除されました。
分解で施設の資材を30%回収できる
建設可能施設は、分解することで30%の資材を回収できます。建設をミスした場合は、違う場所に設置したい場合は分解して、資材を回収しましょう。
施設獲得が重要
祠の確保が最優先
占領陣営の全員の能力値を上昇させる祠の獲得を最優先で動きましょう。祠を獲得すれば、戦闘力で劣っているギルドでもランキング上位のギルドに対して勝利できます。
祠は敵陣営も獲得を狙ってくる確率が高いため、他のジョブより行動速度が早いレンジャーや味方の速度を上昇できるルーンナイトで、素早く確保しましょう。
鉄工所や石材所の優先度が高い
砦や防壁の作成に必要な鉄工所や石材所の優先度は祠の次に高いです。特に砦作成に必要な鉄は戦闘力が高いメンバーを派遣して、積極的に確保しにいきましょう。
バトルボーナスを活用する
ボーナス名 | ボーナス効果 |
---|---|
先制攻撃ボーナス |
|
視界ボーナス | ギルドが所有している施設の視界内で適用 |
祠ボーナス | 所属ギルドが祠を所持していると適用 |
守護像ボーナス | 守護像が1段階破壊されたギルドに適用 |
血洛の贄では、条件を満たすことで戦闘を有利に進められるバトルボーナスが発動します。バトルボーナスを意識して戦闘を行うことで、戦闘力で勝る相手に対しても勝利を収められます。
視界ボーナスは、視界範囲を大きく広げられる監視塔を建設することで大きく範囲を広げられます。マップの中点や守護像を攻める際は、監視塔を活用して、視界ボーナスを獲得しながら攻めましょう。
ギルドバトル(血洛の贄)の入札
入札形式 | オークション形式 |
---|---|
入札日 | 毎週金曜日 0:00~21:00 |
開催日 | 毎週土曜日 21:30~ |
レアリティ | HR~N |
血洛ごとに金曜日にオークションが開催され、落札した上位1ギルドが盟主の獲得をかけ防衛側のギルドと戦闘を行います。盟主を放棄した血洛や新規血洛は、オークションで落札した上位2ギルドが戦闘を行います。
血洛の種類は、全部で17個です。地形は森林と火山があり、マップの形状や施設の配置がことなります。また、フォルフォート永城跡などの一部血洛は180万の戦闘力制限を持つため、入札時は確認が必須です。
- ▼火山血洛一覧 (タップで開閉)
-
-
レアリティ 血洛名 HR クラックランドの獄峰 R タルアラントの死嶺 N 噴煙の廃抗 N 険峻の火窟 N 降灰の溶岩洞 N 千古の征野 N 隠蔽された魔岳(180万制限)
-
- ▼森林血洛一覧(タップで開閉)
-
-
レアリティ 血洛名 R フォルフォートの永城跡(180万制限) R ホルポルムイの戒墟 N 古き密林の聖蹟(180万制限) N 仄暗い森の封堂 N 樹海に隠された城址 N 大樹に覆われし古刹 N 深奥の眺望地 N 辺陬の緑地帯 N 郊外の沃野 N 城跡の野営地
-
勝利ギルドは盟主になる
盟主のメリット |
|
---|
勝利したギルドは盟主となり、毎日盟主ログインボーナスや盟主ショップの利用が可能です。盟主ショップで購入できるアイテムは、血洛によって異なり、R以上ではレムナンタイトなどが購入できます。
盟主は放棄できる
放棄のメリット |
|
---|
獲得した血洛は放棄し、盟主がいない状態できます。盟主状態は、対戦を受けるのみのため、対戦相手の選択をしたい場合や対戦する地形を変更したい場合は、盟主を放棄しましょう。
盟主を放棄すると毎日受け取れる血洛の報酬や盟主ショップが使用できなくなるので、血洛の入札が行われる金曜日の前日に放棄しましょう。
血戦の栄誉詳細
血戦の栄誉獲得方法
血洛レアリティ | 特別報酬 | 参加/貢献度報酬 |
---|---|---|
HR | 8 | 15 |
R | 7 | 12 |
N | 5 | 10 |
「血戦の栄誉」は、GVG血洛の贄に参加すると獲得できます。血洛のレアリティや貢献度で獲得数が異なり、獲得できる血戦の栄誉は変動します
獲得した血戦の栄誉は、血戦の栄誉ギルドショップでクレストピースなどの貴重なアイテムと交換できます。
血戦の栄誉ギルドショップ詳細
ショップのアイテムと必要な決戦の栄誉 | ||
---|---|---|
10個 |
10個 |
5個 |
7個 |
10個 |
10個 |
30個 |
30個 |
5個 |
100個 |
50個 |
100個 |
50個 |
100個 |
50個 |
100個 |
50個 |
75個 |
75個 |
75個 |
75個 |
血洛の栄誉ギルドショップでは、貴重なクレストピースや王の地図選択ボックス、おしゃれ装備などが交換できます。ギルドで血洛の贄に挑戦して、豪華報酬を獲得しましょう。
ギルドバトルの詳細
参加人数は最大40人
ギルドバトルは、最大40vs40の戦いで、各プレイヤーは専用フィールドで移動して戦闘を行います。フィールドには、戦闘力が上昇する「祠」や資材を獲得する施設が設置されています。
各プレイヤーは、視野が決まっており、視界外の敵などは、見ることができません。また、味方施設や味方陣営の視界範囲は共有されるため、視野の広さが勝敗の鍵を握ります。
乱入形式のリアルタイム3on3バトル
バトルは最大で3on3で戦います。最初は、バトルフィールドで出会った敵と1on1で戦闘が始まりますが、乱入で人数が増えていきます。戦闘中の味方には応援でメリット効果を付与できるため、積極的に行いましょう。
戦闘はパーティの全滅や制限時間の経過で終了します。全滅した際は、復帰までの時間経過後、自陣の守護像前で復活しますが、ギルドショップや絆ショップで購入できる「復活チケット」やレッドオーブ使用で即時復活が可能です。
バトルフィールドで徐々にHPやMPは回復する
回復効果上昇 |
|
---|
バトルフィールドでは、徐々にHPやMPが回復します。戦闘後にHPやMPを多く消費した時は、バトルフィールドで回復してから、次の戦闘に臨みましょう。
また、ギルド施設の宿舎強化でHPとMP、ビショップの視界内ではHP、ウィザードの視界内ではMP回復スピードが上がります。
勝利条件は守護像の陥落
バトルスコアの獲得条件 |
|
---|
勝利条件は、守護像の陥落です。敵ギルドの守護像のHPを0にしたギルドがバトルに勝利します。守護像の耐久値は、2段階になっており、2回HPを0にすると、陥落が行えます。
30分で試合の決着がつかない場合は、施設破壊や占領、敵ギルドメンバーを撃破した際に加算されるバトルスコアで勝敗が決定します。また、3月11日のメンテナンスから守護像のタイプが排除されました。
ジョブごとに専用効果がある
ジョブ | 専用効果 |
---|---|
ナイト | 視界内の敵の移動速度を低下させる |
ビショップ | 視界内において、味方のHP回復速度を増加 |
ウィザード | 視界内の味方のMP回復速度を増加させる |
レンジャー | 広い視界を持つ 移動速度が早い |
パラディン | 相手の先制攻撃ボーナスを無効化する |
ミンストレル | 応援効果および、砲台の威力を増幅させる |
ハーミット | 視界内の敵のHPとMPの回復を止める |
ルーンナイト | 視界内の味方の移動速度が上がる |
ダークブレイド | 先制攻撃ボーナスが強化される |
ジョブごとに専用の効果が決まっています。戦闘を有利に動かせる効果が多いため、うまく活用しましょう。
視界内の敵の移動速度を低下させる「ナイト」は防衛、移動速度に優れる「レンジャー」は施設確保などジョブごとの強みを生かして行動を取りましょう。
ギルド城との関係
ギルド城の各施設のレベルは、ギルドバトルを有利にする効果があります。施設の強化でギルドバトル中の拠点などの耐久力が上がるので、ギルドバトルが開催されるまでギルド施設の強化をしておきましょう。
血洛の贄インタビュー関連
ギルドインタビュー | |
---|---|
ギルド | タイトル |
WingDarkness | 作戦書記事 |
反王親衛隊 | インタビュー記事 |
étoile | インタビュー記事 |
WingDarkness | インタビュー記事 |
Chevalier | インタビュー記事 |
アルテマ攻略班では、血洛の贄勝利ギルドやどのように戦闘を行っているかのインタビュー記事を作成しています。インタビューを行ったギルドは戦闘力上位のギルドばかりのため、得られる情報が多いです。
作戦の立て方やどのような戦術で上位のギルドが勝利を収めているか、新たに血洛の贄に挑戦するギルドは確認するのがおすすめです。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶De:Lithe公式サイト