【エレスト】覚醒ベッシュの評価とスキル倍率

エレストの覚醒ベッシュの評価とスキル倍率を記載。覚醒ベッシュのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで覚醒ベッシュ育成の参考にしてください。
ベッシュの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 79点 | 76点 | 76点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1092 | 516 |
| 主な役割 | ||||
![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| ウェイクニングオブナンバーズイベント | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【操糸】
敵単体に闇属性攻撃 |
|||
![]() |
【極大カラクリ増援】
スキル3の攻撃回数を10倍にする |
|||
![]() |
【傀儡の輪舞】
敵全体に闇属性の3連続攻撃 |
|||
| アビリティ | ||||
|
|
【第五の十字架】 傀儡のベベを装備していると、「傀儡の輪舞」のダメージがアップ 解放条件:最初から |
|||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+350】 HPと攻撃力が350アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【スキルチェイン【水6】】 スキル使用時に水属性ピースを6個以上消していると、スキル2も同時に発動する 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【覚醒の十字架】 消した水ピースが12個以上ならスキル威力2倍、自身と同じ属性の武器なら装備条件を無視、スキル3を揃えた時でも、装備しているチャージ済みの武器スキルが発動する 解放条件:究極融合で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
ベッシュの使い道
水ピースを6個消すと高火力のアタッカー
覚醒ベッシュは水ピースを6個消して、スキルチェインをして高いダメージを狙うキャラです。スキルチェインでスキル2を発動できれば、スキル3の攻撃回数が10倍に増えるので、10倍のダメージが期待できます。
注意点として闇ピースの供給力が高すぎると、水ピースを確保できない場合があります。レジェンドカメンライザーなどのウォーターシフト効果のある武器を装備するのも手です。
好きな闇属性の武器を装備できる
覚醒ベッシュは闇属性の武器なら装備条件を無視して装備できるアビリティを持ちます。基本的には専用武器の傀儡のベベを装備させるのがおすすめですが、クエスト内容によっては武器の使い分けができます。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
ダークネスワンド
|
![]() |
その他 | 85点 |
エレメンタルソード【闇】
|
![]() |
回復効果付与 | 85点 |
傀儡のベベ
|
![]() |
その他 | 80点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル3で発動・相手盤面のピースが暗闇に包まれる,・スキル3で発動・全体に5ターンオートリジェネ,・スキル3で発動・攻撃を1回防ぐ適正攻略コンテンツ
グリフォン | ウェンティ | カロン |
ダイアウルフ | 堕神マルドゥーク | - |
ベッシュの究極融合条件/進化素材
進化素材
| 石版 | 入手場所 |
|---|---|
![]() |
【ベッシュの進化石版】 ・次元のオーブ収集報酬 |

エレスト攻略wiki


エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











