【エレスト】究極エレシュキガルの評価とスキル倍率

エレストの究極エレシュキガルの評価とスキル倍率を記載。究極エレシュキガルのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで究極エレシュキガル育成の参考にしてください。
目次
エレシュキガルの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 76点 | 75点 | 74点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
0 | 1104 | 453 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| - | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【冥王のネルガル】
敵全体に闇属性攻撃、蓄積毒を与える、ピース操作終了後、闇属性以外のピースを3個消して再コンボする |
|||
| 倍率:4.0倍 | ||||
![]() |
【真・淡水のアプスー】
敵全体に水属性攻撃、さらにほぼ全ての補助効果を解除 |
|||
| 倍率:4.0倍 | ||||
![]() |
【絶帰のクル・ヌ・ギ・ア】
敵全体に強力な闇属性攻撃、強力な蓄積毒を与える、ピース操作終了後、闇属性以外のピースを10個消して再コンボする |
|||
| 倍率:6.0倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【闇属性攻撃力+250】 闇属性の味方全員の攻撃力が250アップ(重複なし) 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【ダークプロテクション】 味方全員が闇属性モンスターによる攻撃を1度だけ無効にする 解放条件:最初から |
|||
|
|
【スキルチェイン【水6】】 スキル使用時に水属性ピースを6個以上消していると、スキル2も同時に発動する 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【死者のナムタル】 アリーナ時、相手パーティのソウルアビリティの60Lv分を無効にする 解放条件:究極融合で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
エレシュキガルの使い道
補助効果解除スキル持ち
究極エレシュキガルは攻撃してほぼすべての補助効果を解除するスキル「真・淡水のアプスー」を持ちます。
また、スキル使用時に水属性ピースを6個以上消していると、スキル2も同時に発動できるアビリティ「スキルチェイン【水6」を持つため、強力な攻撃スキルを発動させながら補助効果を解除できます。
闇属性の攻撃を1度無効化する
究極エレシュキガルは味方全員が闇属性モンスターによる攻撃を1度だけ無効化するアビリティ「ダークプロテクション」を持ちます。先制攻撃で強力なダメージを与えてくる闇属性の敵が出現するクエストで活躍します。
適正攻略コンテンツ
グリフォン | ウェンティ | カロン |
ダイアウルフ | 堕神マルドゥーク | ハンプティダンプティ |
ハーゲンティ | ゴーリン | ラミア |
ハヌマーン | コボルドリーダー | ヒュペルビオス |
ミアハ | コントン | シェムハザ |
クピド | キャリバン | - |
エレシュキガルの究極融合条件/進化素材
進化素材
| 石版 | 入手場所 |
|---|---|
![]() |
【エレシュキガルの進化石版】 ・ムシュマッヘの試練 ・闇の大陸19 |
エレシュキガルを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
エレシュキガルを使った人の声
| 強い点 | 闇属性攻撃力+250とスキルチェインによる補助効果解除と蓄積毒の連撃。究極融合して闇属性を強化しつつ自身は蓄積毒と補助効果解除ができるので補助役として活躍できる。アリーナでもほとんどの補助効果解除はアストレアとかのターン中軽減や決死系、武器によるバフを消すことができるので地味に便利かつ、スキルチェインで出るのでノブナガ×ヘシギリハセベあたりと組めば割と発動はしやすい。 |
|---|---|
| 弱い点 | 強い点に究極アビリティ書かなかったのは抑制数値が微妙なせいで刺さるのがオーラ系とソウルアビリティの値が大きいモルスのみという微妙なアビリティなこと。オーラ持ち相手には変換数を2にすることができるのでかなり刺さるが、それ以外には微量なステータスダウン程度で全く活躍できない。 またソウルアビリティ合わせてステータスも低めな上、強武器を装備できない&現時点で使える武器が全くない(実質ステータスアップのドラゴンソウルのみ)のも併せてアリーナ向け究極アビリティなのにアリーナではあまり活躍できない。元々持っていたダークプロテクションが対先頭デスコや先頭ノブナガ、闇夜のニュクスあたりで活躍できる程度か。 |
参考になった
1
| 強い点 | 味方の闇属性の攻撃力を250アップできたり 補助効果解除や蓄積毒のスキルがあって活躍できる。 |
|---|---|
| 弱い点 | ソウルMAXにしてもステータスが乏しい。 MAX状態:体力 1215 攻撃 753 |
参考になった
2
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











