【エレスト】光竜装コーデリアの評価とスキル倍率

エレストの光竜装コーデリアの評価とスキル倍率を記載。光竜装コーデリアのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで光竜装コーデリア育成の参考にしてください。
光竜装コーデリアの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 83点 | 88点 | 82点 | 星6 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1092 | 470 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 900クリスタル星6パック | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【ライトインパルス】
敵単体に光属性攻撃、さらに盤面上にあるコアにダメージを与える |
|||
| 倍率:2.75倍 | ||||
![]() |
【真・ライトインパルス】
敵全体に強力な光属性攻撃、さらに盤面上にあるコアにダメージを与える |
|||
| 倍率:4.75倍 | ||||
![]() |
【竜装覚醒】
敵全体に超強力な光属性攻撃、気絶するまで自身のスキルが使用できず、効果中は攻撃がかなり大きく強化 |
|||
| 倍率:6.5倍+4倍永続ブースト | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【全体攻撃】 通常攻撃が全体攻撃になる 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【攻撃力増加+500】 攻撃力が500アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【光属性通常攻撃3倍】 光属性の味方の通常攻撃の威力が3倍になる(重複なし) 解放条件:最初から |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
光竜装コーデリアの使い道
クエストとアリーナともに活躍できる
光竜装コーデリアは通常攻撃を3倍にするアビリティを持つので、クエストとアリーナともに活躍できるキャラです。
光属性には先制で強力な全体攻撃ができるアルタリア・モルスや、攻撃を受けた時に光属性キャラ全員で攻撃できる学級委員長スルーズと非常に相性がいいです。
クエストで活躍できるのはもちろん、アリーナでは究極ソンゴクウと編成すると、さらにカウンターの手数が増えて通常攻撃できます。また、妖精の大樹ステージ9(天上界)にて、スルーズの代わりに光竜装コーデリアで周回が可能です。
光属性の通常攻撃を3倍にする
光竜装コーデリアは光属性の味方の通常攻撃を3倍にするアビリティを持ちます。スルーズの3倍効果と重複するため、通常攻撃の威力が最大+400%まであがります。スルーズと一緒に組んで通常攻撃の火力を上げるのがおすすめです。
ただし、通常攻撃ガードを持つボスが出現するクエストには注意が必要です。クエスト挑戦前に、通常攻撃ガードのギミックがあるか確認しましょう。
スルーズの評価と使い道はこちらスキルを封印して攻撃強化できる
光竜装コーデリアは自身のスキルを封印して攻撃力を上げるスキル3を持ちます。また、スキル発動時に攻撃をするため、攻撃の手を休めずに戦えるのも特徴的です。
スキル発動時に攻撃しませんが、同様のスキルを持つ悲恋ジュリエットやギンチヨと一緒に編成して通常攻撃パーティを作成しましょう。
スキルが使えないとコアにダメージを与えるスキル1やスキル2が使用できないため、コアのギミックがある敵に対してスキル3を使用する場合には注意が必要です。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
ドラゴンインパルス
|
![]() |
ピース変換 | 96点 |
ドラゴンソウル
|
![]() |
補助効果除去 | 88点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
光竜装コーデリアを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
2人![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
光竜装コーデリアを使った人の声
| 強い点 | クエストでの評価は下でさんざん紹介されているのでアリーナ向けの評価を。 スルーズと比べて属性限定だが自分側のみに通常攻撃バフをかけつつ、自分はスキル3で強化も可能、ソウルアビリティや覚醒アビもそれにあったチョイスで非常に強力。そしてスルーズと重複(加算)するのでリスクはあるものの通常攻撃5倍パーティとしても活躍できる。 |
|---|---|
| 弱い点 | 対オネイロスや加護レベッカ、アスモデウス。最近の環境ではアスモデウス対策のオネイロス混成が主で、アルタリア含む全体攻撃も封じられるので現環境では非常に辛い立場に。そしてそれに合わせてアスタルテの採用数も増えている上、スキル3はバフと同時に味方全員デビルになるアスモデウスを採用していても自分の種族が何故かドラゴンに戻ってしまい、デビルプロテクションをはがせないという欠点もある。そして気絶すると通常攻撃3倍効果も切れる。 |
参考になった
5
| 強い点 | 属性指定の通常攻撃が3倍である事に加え、スキル3はたった6ピースで超高火力が叩き出せる。(バフが乗った状態でスキルが発動する為) |
|---|---|
| 弱い点 | 気絶により、属性指定の通常攻撃3倍が切れてしまう。 |
参考になった
4
| 強い点 | 全体攻撃持ちで光属性3倍のとこが強い。クエストやアリーナでも活躍できる。 |
|---|---|
| 弱い点 | 先に気絶したら3倍効果が切れる。アリーナで全体攻撃で通常攻撃を中心としたPTでいくとオネイロスが来ると何も役に立てない |
参考になった
1光竜装コーデリアを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
光竜装コーデリアの入手方法
900クリスタル星6パック光竜装コーデリアのイラスト


エレスト攻略wiki



エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











