【エレスト】グリッチの評価とスキル倍率

エレストのグリッチの評価とスキル倍率を記載。グリッチのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでグリッチ育成の参考にしてください。
グリッチの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 57点 | 59点 | 59点 | 星4 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 593 | 284 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| マシン天上界微睡の鋼星 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【ブラックギフト】
敵単体に木属性攻撃、蓄積毒を与える、蓄積毒は毎ターンダメージを受ける |
|||
| 倍率:2.5倍 | ||||
![]() |
【フットプリント】
敵全体が次に受けるダメージが1度だけ2倍になる |
|||
| 倍率:2.0倍 | ||||
| 調査中 |
【オーバーフロー】
天候を呪いにする、このスキルは使用すると2ターン後まで使用不可になる |
|||
| アビリティ | ||||
|
|
【HP増加+500】 HPが500アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP増加+600】 HPが600アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【不死】 気絶後、5ターン経過すると復活する 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【真・ポイズントランス】 ターン終了時、ピース2つが毒ピースになる 解放条件:最初から |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
グリッチの使い道
敵に不利なバフをかけるサポーター
グリッチは敵に不利なバフをかけるスキルを持つサポーターです。スキル2のダメージ2倍増幅スキルは必要ピース数が少なく発動しやすいです。
また、回復ができない天候を呪いに変えるスキルを持ちます。アリーナ時に回復する耐久パーティにあたった時有利に戦えます。
アビリティで毒ピースを生成できる
グリッチはターン終了時、ピースを2つ毒ピースに変化します。アリーナ時に活用できるアビリティで毒ダメージを無効化できる究極エリスと一緒に組むと良いです。
グリッチを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
グリッチの入手方法
マシン天上界微睡の鋼星グリッチのイラスト


エレスト攻略wiki

エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











