【エレスト】究極真夏のアストラルクイーンの評価とスキル倍率

エレストの究極真夏のアストラルクイーンの評価とスキル倍率を記載。究極真夏のアストラルクイーンのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで究極真夏のアストラルクイーン育成の参考にしてください。
目次
真夏のアストラルクイーンの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 89点 | 81点 | 87点 | 星6 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1362 | 561 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 真夏の衣替え召喚 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【サマースターレイド】
敵全体に木属性攻撃、天候を木にする、さらに木ピースを12個になるまで生成する |
|||
| 倍率:3.25倍 | ||||
![]() |
【サマーバースト】
敵全体に強力な木属性攻撃、天候が木の時ダメージ3倍 |
|||
| 倍率:5.0倍 | ||||
![]() |
【ミッドサマーストリーム】
敵全体に超強力な木属性攻撃、木天候レベルが高いほど威力が大きくアップ(クエスト時ダメージ上限20億)、ピース操作終了後、盤面の火・闇ピース10個を木ピースに変化し、再コンボする |
|||
| 倍率:7.5+(木天候Lv×20)倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【夏月を照らす星々】 天候が木属性なら、木属性の味方全体の攻撃力をかなり大きく強化、自身のスキル攻撃力が150%アップする 解放条件:最初から |
|||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+350】 HPと攻撃力が350アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【スキルカウンター】 ダメージを受けると、1番目のスキルで反撃 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【明星の摂理】 ターン開始時、天候を木にする、盤面にあるコアを動かせる、盤面上の岩や同じコアが3つ並んでいるとピース操作後に消える 解放条件:究極融合で解放 |
|||
|
|
【星々の心理】 天候が木属性なら、木属性の味方全体の攻撃を強化 解放条件:アシストアビリティ |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
真夏のアストラルクイーンの使い道
木属性天候で火力が出せるアタッカー
真夏のアストラルクイーンは、木属性天候変化レベルが高いほどスキルの威力がアップするアタッカーです。
ターン開始時に天候を木にする究極融合アビリティを持つので、攻撃時に確実に火力が上げらます。
木属性天候でサポート効果あり
真夏のアストラルクイーンは木属性天候時、木属性の味方全体の攻撃を強化できるサポートするアビリティを持ちます。他のアタッカーと一緒に編成して、パーティ全体の火力を底上げしましょう。
また、アシストアビリティにも同様の効果を持つため、編成できない場合はアシストで運用しましょう。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
ハンドオブグローリー
|
![]() |
ピース変換 | 89点 |
アストラルパフェ
|
![]() |
天候変化 | 88点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
真夏のアストラルクイーンを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
真夏のアストラルクイーンを使った人の声
| 強い点 | アガスティアの上位互換(ちょっと違うかも) 足場が揃えば火力は十二分に出せる。 またピース確保、天候変化、コア対策と割と万能キャラになりクエストだけを見ると使い勝手はかなり良い。あとキャラデザが◎ |
|---|---|
| 弱い点 | 昨今の新キャラにおける攻撃力インフレ化やアビリティぶっ壊れを見ると 究極化して戦闘条件が整ってスタートライン程度もしくはそれ未満なのは否めない。 満遍なく対応できる代わりに特化できるものがない印象 |
参考になった
0
| 強い点 | カミムスビと木天候レベル5合わせるとグランバトルなどでの火力に大きく気体でき、アビリティも地味に強い点 |
|---|---|
| 弱い点 | スキル1や他のキャラで天候は変えられるにしろ、相手に天候を変えられると急に火力が出なくなるので注意 |
参考になった
0
| 強い点 | 天候が木である限り続くアビ1の効果が地味に強力で普通の試練や試練の塔は彼女一人いるだけで劇的に難易度が変わると思う 常時2倍近いブーストがかかってるような状態になる為普通の試練ならブースト枠を外して編成を自由にしやすいのもポイント 天候次第でスキルの威力も跳ね上がりレベル5にもなればあのスキル形状で自バフだけでも10万近いダメージを出せるようになる 本人が殴ってもよし、サポートしても良しという汎用性の高さが魅力 |
|---|---|
| 弱い点 | 天候レベルが低いと火力がそんなに出ない 特に天候を変更するギミック相手にはせっかく溜めた天候レベルもリセットされる為苦労させられる 天候とマルチピースが威力に関係するので条件を満たさないとムスビ込みで木ピースを大量に消してもそこまで火力は出ない 長期戦向きキャラなのだがラハールやデスコ、ブレイドやヴァニラのような短期戦向き高火力キャラが蔓延る今マルチでは呑気に構えていられないのも欠点 充分強いのだが条件を揃えようとするとどうも手間がかかる、スキル形状が優し過ぎるからピース確保するのも天候を操るのも色々と噛み合わないのも欠点 |
参考になった
5
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











