【エレスト】ギデオンの評価とスキル倍率

エレストのギデオンの評価とスキル倍率を記載。ギデオンのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでギデオン育成の参考にしてください。
ギデオンの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 72点 | 78点 | 69点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 888 | 416 |
| 主な役割 | ||||
![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| マシン天上界 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【カースニードル】
敵単体に木属性攻撃、盤面にコアが多いほど威力アップ |
|||
| 倍率:2.5倍 | ||||
![]() |
【ハザードランス】
敵単体に木属性攻撃、盤面のピース5個が毒状態になる |
|||
| 倍率:4.85倍 | ||||
![]() |
【パンデミックストーム】
敵全体に強力な木属性攻撃、盤面のピース11個が毒状態になる |
|||
| 倍率:6.0倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【オートドレイン17%】 敵に与えたダメージの17%HPが回復 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【蔓延の殻】 味方が発生させる毒ピースのダメージが半分になるが、発生させる毒ピース数が2倍になる 解放条件:最初から |
|||
|
|
【ポイズンカウンター】 ダメージを受けると、盤面のピース2つを毒ピースにする 解放条件:覚醒で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
ギデオンの使い道
主にアリーナで活躍できる
ギデオンは毒ピースを多数生成できる主にアリーナで活躍できるキャラです。スキル3ではアビリティ効果も含めてピースを22個毒ピースにするので、相手のピース操作を妨害し毒ダメージを狙えます。
スキル3を発動に必要なピース数が10ピースで多いので、変換役やオーラ持ちと組ませて毒ピースを多数生成できるようにしましょう。
毒ダメージを半分にできる
ギデオンは毒ピースを多数生成できる上に毒ダメージを半分にできるキャラです。自身の生成した毒のダメージを減らせるので、毒パーティを組みやすいです。
しかし、毒の生成できる量が多いため、クエストで編成する場合は他に毒ダメージ無効と毒ダメージ無効全体化効果をヴェルデスティングで行える社居ノエルと組むのがおすすめです。
ギデオンを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
ギデオンの入手方法
マシン天上界ギデオンのイラスト


エレスト攻略wiki

エレスト攻略班





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









