【エレスト】屍鬼の評価とスキル倍率

エレストの屍鬼の評価とスキル倍率を記載。屍鬼のアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで屍鬼育成の参考にしてください。
屍鬼の評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 82点 | 79点 | 81点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1017 | 437 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 屍鬼の試練 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【シッキバスター】
敵全体に闇属性攻撃、さらに味方全員の次の攻撃を少し強化 |
|||
| 倍率:3.5倍/1.5倍ブースト | ||||
![]() |
【オーバーソウル】
敵全体に強力な闇属性攻撃、さらに味方全員の次の攻撃を強化 |
|||
| 倍率:4.75倍/1.85倍ブースト | ||||
![]() |
【お前ぇの価値はお前ぇが決めろよ!】
敵全体に超強力な闇属性攻撃、さらに味方全員の次の攻撃を大きく強化 |
|||
| 倍率:6.25倍/2.25倍ブースト | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【HP&攻撃力+250】 HPと攻撃力が250アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【空間の狭間】 盤面にあるコアを動かせる 解放条件:最初から |
|||
|
|
【IDENTITY】 ターン終了時、スキル3を発動する 解放条件:覚醒で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
屍鬼の使い道
盤面にあるコアを動かせる
屍鬼はアビリティ「空間の狭間」の効果で盤面にあるコアを動かせる貴重なキャラです。特にコアが隅に配置されたり、岩の間に配置されるクエストで役立ちます。
味方の攻撃力を上げるサポーター
屍鬼はスキルで敵全体に攻撃し、味方の次の攻撃力を上げるサポーターです。アビリティ「IDENTITY」の効果でターン終了時にスキル3を発動できるので、切れ目なくブーストをかけられます。
盤面が狭くスキル発動が難しいクエストやサイレントコアが配置される試練での、ブースト役としての適正が特に高いです。
屍鬼を使った人の声
| 強い点 | 究極アストラルクイーンと組むと遅延が効く相手にはかなり活躍する。左に屍鬼を置いておけばターン終了時に屍鬼ブーストからのアスクイの5連撃が出るので、エレソ装備とコアを動かせることを考えるとかなり便利なサポート役。 |
|---|---|
| 弱い点 | 下の人が言うように入手難易度。ボイス実装されなかったのは本人気にしていた模様。 |
参考になった
0
| 強い点 | 直線のブースト持ちでエレメンタルソードを装備できる。さらにマジックハンドとターン終了時にスキル3が発動されるのでブーストに困らない。補助向けの性能。 |
|---|---|
| 弱い点 | 入手難易度が高く初心者はおろか上級者でもそこそこ苦戦する試練の報酬なのが最大の欠点。 また、同じVtuberで闇属性であるあんず同様性別が不明なので男女キラー両方刺さるのも痛い。 |
参考になった
0屍鬼を使ったことある方へ!
評価を募集してます!
屍鬼の入手方法
屍鬼の試練屍鬼のイラスト


エレスト攻略wiki

エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











