【エレスト】フッキの評価とスキル倍率

エレストのフッキの評価とスキル倍率を記載。フッキのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでフッキ育成の参考にしてください。
フッキの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 78点 | 80点 | 80点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1042 | 457 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 流星祭・中華伝承編Ⅲ | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【倍化の規矩】
敵全体が次に受けるダメージが1度だけ2倍になる |
|||
![]() |
【先天八卦】
敵全体に強力な木属性攻撃、その敵の次の攻撃で与えるダメージを減らす |
|||
| 倍率:4倍/30%減少 | ||||
![]() |
【雷公瓢】
敵全体に超強力な木属性攻撃、その敵の次の攻撃で与えるダメージを大きく減らす |
|||
| 倍率:5.5倍/50%減少 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【HP&攻撃力+250】 HPと攻撃力が250アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【木徳王【兄】】 味方全員が受ける全体攻撃のダメージを大きく軽減し、毒ピース攻撃を50%の確率で防ぐ 解放条件:最初から |
|||
|
|
【水難除の種】 毎ターンの終了時にスキル3を発動する 解放条件:覚醒で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
フッキの使い道
主にクエストで活躍
フッキは敵の攻撃威力を下げる、主にクエストで活躍するキャラです。万が一ピースが枯渇して、スキルが発動できないときにも、ターン終了時に敵の次の攻撃の威力を下げるスキルを発動するため、安定して味方を守れます。
増幅スキルで攻撃のサポート
フッキはスキル1に敵が次に受けるダメージを2倍にする増幅スキルを持つので、攻撃のサポートが行えます。敵の行動パターンを把握し、大ダメージが来ないターンには増幅スキルを発動してアタッカーを援護しましょう。
フッキを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
フッキを使った人の声
| 強い点 | ダメージ軽減は半端じゃなく行える 初心者には強い味方 |
|---|---|
| 弱い点 | ある程度上級者には無用の長物 |
参考になった
1
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











