【エレスト】カラベラスの評価とスキル倍率

エレストのカラベラスの評価とスキル倍率を記載。カラベラスのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでカラベラス育成の参考にしてください。
カラベラスの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 77点 | 70点 | 75点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 976 | 421 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| ゴブリン商人のお宝交換所 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【トーケ】
味方全体のHPを少し回復、盤面に鏡床【木】を1つ設置する |
|||
| 倍率:20%回復 | ||||
![]() |
【ファルセータ】
味方全体のHPを少し回復、味方にかかっている蓄積毒、火傷、不利な補助効果を解除する |
|||
| 倍率:20%回復 | ||||
![]() |
【カンタム・デル・アルマ】
自身が動けなくなるが、気絶するまで木ピースの出現率が大きくアップする |
|||
| アビリティ | ||||
|
|
【ファーストスキル】 敵出現、スキル1を発動する 解放条件:最初から |
|||
|
|
【アースリジェネ】 ターン終了時、盤面に木ピースが多いほど味方全員を回復 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【木属性HP+200】 木属性の味方全員のHPが200アップ(重複なし) 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
カラベラスの使い道
木属性の回復役
カラベラスは、木属性の回復役として活躍できます。スキルにて蓄積毒や火傷、不利な状態異常の解除とHP回復ができ、回復効果を反転させる猛毒対策が必要なクエストに適正を持ちます。
サポーターとして優秀
カラベラスは、敵出現時に盤面に鏡床【木】を1つ設置できます。敵出現時に発動するため、戦闘数が多いクエストでも継続して、木属性ピースを供給できます。
また、カラベラスは、スキル3で気絶するまで、木ピースの出現確率を大きくアップできるので、敵から受けるダメージを見て回復とピース供給を選べます。
カラベラスを使った人の声
| 強い点 | スキル2.3を封印すれば永久に鏡床を設置できるので、毎回MAXで木ピースを生成可能、更に回復もついている スキル2で相手からの攻撃ダウンデバフや火傷等を治せるのも良い アビリティも無駄がなく、無課金で手に入るモンスターとしてはかなりぶっ壊れ |
|---|---|
| 弱い点 | シードやベリーが使えないのでかなり周回しないとSoulMAXにできない、更に交換レートも高いためかなり苦行 |
参考になった
0
| 強い点 | 開始時とその後にスキル1で鏡床を配置できるので欠損に強くオートに頼らない場合はオーラの上位互換にもなる 不利な補助効果を解除持ちは使い辛いキャラも多いのでサポートに振り切ってる分採用しやすい やる事がなければスキル3を使えば良いのでムスビとの相性も良い |
|---|---|
| 弱い点 | 入手自体は簡単だが育成の為に必要なテスカトリポカの周回数が多過ぎる 星6であるテスカトリポカのが早く完成する程に育成がめんどくさい 高難易度に1枠潰してまで連れていけるかというと微妙 |
参考になった
1カラベラスを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
カラベラスの入手方法
ゴブリン商人のお宝交換所カラベラスのイラスト


エレスト攻略wiki

エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











