【エレスト】究極ヌマゴゼンの評価とスキル倍率

エレストの究極ヌマゴゼンの評価とスキル倍率を記載。究極ヌマゴゼンのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで究極ヌマゴゼン育成の参考にしてください。
ヌマゴゼンの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 63点 | 81点 | 65点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1152 | 533 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 星5ヌマゴゼンの試練 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【底なし沼】
盤面にある水以外の属性ピースを7個消し去る |
|||
![]() |
【だまし打ち】
敵単体に自身のHPが少ないほど威力が上がる水属性攻撃 |
|||
![]() |
【荒れ狂う泥沼】
敵全体に自身のHPが少ないほど威力が上がる水属性攻撃、アリーナ時、このターンの間敵全体のピースによる威力上昇を0にする |
|||
| アビリティ | ||||
|
|
【カウンター封じ】 アリーナ時、相手のカウンターアビリティを全て無効にする 解放条件:最初から |
|||
|
|
【HP&攻撃力+250】 HPと攻撃力が250アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【コンボスキル妨害】 相手のコンボスキルに必要なコンボ数を+5する 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【大蛇の怨念】 HPが0になっても、2ターン気絶しない、この状態ではHPが回復しなくなる、さらに自身を気絶させた敵の攻撃力を3ターンの間、0にする 解放条件:究極融合で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
ヌマゴゼンの使い道
アリーナでの妨害キャラ
究極ヌマゴゼンは主に敵のピースによる威力上昇を0にする効果でアリーナでの妨害役として活躍するキャラです。スキル3の形状を揃えづらいですが、ピースによる威力上昇を0にすれば被ダメを大きく減らせます。
リミテッドマッチでは十分に活躍でき、火属性のヒルドパーティなどに対しては特に優位に戦えます。
耐久性の高いアビリティ持ち
究極ヌマゴゼンはHPが0になっても2ターン気絶しない効果を持つので、耐久性が高いキャラです。星5キャラではほぼ全ての補助効果解除を持つキャラ少ないため、リミテッドマッチでは生存力を大いに発揮できます。
さらにカウンターアビリティ無効やターン終了時には敵全体の攻撃力を少しさげるスキルを発動できるので、複属性パーティに編成するのもありです。
ヌマゴゼンの究極融合条件/進化素材
進化素材
| 石版 | 入手場所 |
|---|---|
![]() |
【ヌマゴゼンの進化石版】 ・クズリュウの試練 |

エレスト攻略wiki


エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











