【エレスト】ファウヌスの評価とスキル倍率

エレストのファウヌスの評価とスキル倍率を記載。ファウヌスのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでファウヌス育成の参考にしてください。
ファウヌスの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 78点 | 96点 | 75点 | 星6 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1136 | 504 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 流星祭 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【夢の囁き】
敵全体に闇属性攻撃、さらにほぼ全ての補助効果を解除、ピース操作終了後、盤面のランダムな横一列を闇ピースにする |
|||
| 倍率:3.25倍 | ||||
![]() |
【欲望の開放】
敵全体に強力な闇属性攻撃、攻撃を受けた相手はこのターンHPが回復しない、ピース操作終了後、闇以外のピースを15個消し去り、再コンボする |
|||
| 倍率:4.4倍 | ||||
![]() |
【夢の果てに】
敵全体に超強力な闇属性攻撃、敵の残りHPの40%の割合ダメージを追加する、ピース操作終了後、闇以外のピースを全て消し去り、再コンボする |
|||
| 倍率:6.0倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【ほろ酔いスイーツ】 スキル形状を揃えたスキルをすべて発動できる、クエスト開始時、デビルの味方の全員に「アリーナ時、正面の敵の武器スキルを3ターン使用不可にする、相手のコンボ数を-3する(コンボ数下限1)」を付与する 解放条件:最初から |
|||
|
|
【HP&攻撃力+500】 HPと攻撃力が500アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【傾きの愛】 敵出現時とターン終了時に、「夢の囁き」を発動する、さらにダメージを受けると、「欲望の開放」で反撃、このアビリティは敵に変更されない 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【財宝の守護者】 バトル開始から3ターンの間、自身へのダメージを無効にする、さらに気絶しない(味方のみが対象となる効果を除く)、自身のスキルダメージに13,140の固定ダメージを追加する 解放条件:EXバトルで解放 |
|||
|
|
【悪魔の誘い】 デビル:アリーナ時、このアシストモンスターを装備したモンスターの正面にいる相手はスキルが使えなくなる、バトル開始から3ターンの間、正面の敵の武器スキルを発動不可状態にする(重複あり)<br>デビル以外:アリーナ時、バトル開始から3ターンの間、正面の敵の武器スキルを発動不可状態にする(重複あり) 解放条件:アシストアビリティ |
|||
|
|
【リンク:ファウヌス】 リンク1:自身に(アリーナ時、味方全員が受ける固定ダメージを30%減少する)効果を付与する リンク2:自身に(アリーナ時、味方全員が受ける固定ダメージを35%減少する)効果を付与する リンク3:自身に(アリーナ時、味方全員が受ける固定ダメージを40%減少する)効果を付与する 解放条件:リンクアビリティ |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
ファウヌスの使い道
デビルパーティを組んで先攻をとりやすい
ファウヌスは味方のデビルに対して相手のコンボ数-3を付与できるので、究極ゲシュペンストなどの種族がデビルのキャラと組んでアリーナで先攻をとりやすいキャラです。
コンボ数を下げる効果は先攻をとりやすいだけでなく、ゼファルやキャンサーなどのコンボ数に応じてスキルをもう1回スキルを発動するキャラに対して特に優位に立てます。
アリーナで妨害とアタッカーを兼任
ファウヌスはデビルの味方に正面の敵の武器スキルを3ターン発動不可にする効果を付与したり、スキルに13,140ダメージを追加できるので、アリーナで妨害とアタッカーを兼任できるキャラです。
マルチスキル効果と敵出現時とターン終了時、カウンター時にスキルを発動できるため、1ターンで最大6回スキルを発動し、70,000以上の固定ダメージを与えられる点は特に強みです。
アシストアビはアリーナで妨害
ファウヌスのアシストアビリティはデビルなら正面の敵のスキル封印と3ターンの間、武器スキルを封印する妨害効果を持ちます。
スキル封印は現環境では封印無効武器などで対策されている場合が多く、武器スキルを封印する効果をねらって、種族デビルにかかわらずアシストモンスターとして編成するのがおすすめです
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
ナイトメアサイズ
|
![]() |
ピース除去+再コンボ | 90点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
ファウヌスを使った人の声
| 強い点 | 回復させない点や反撃の回数など、利点が多いキャラだと思います。 |
|---|---|
| 弱い点 | アシストだが、封印無効武器を持っていない相手でも、妨害が出来ておらずで全く使い物にならない。 光のヒュプノスも似ているが、運営はきちんと確認すべき事案 |
参考になった
2ファウヌスを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
ファウヌスの入手方法
流星祭ファウヌスのイラスト


エレスト攻略wiki

エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











