【エレスト】真夏の農業フレイヤの評価とスキル倍率

エレストの真夏の農業フレイヤの評価とスキル倍率を記載。真夏の農業フレイヤのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで真夏の農業フレイヤ育成の参考にしてください。
真夏の農業フレイヤの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 96点 | 76点 | 96点 | 星6 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1225 | 540 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 流星祭 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【種まき】
敵全体のほぼ全ての補助効果を解除し、味方全員のHPを回復する |
|||
| 倍率:50%回復 | ||||
![]() |
【間引き】
このターンの間、敵全体の受けるダメージが2.5倍になる、コンボした数だけ木ピースを生成する |
|||
![]() |
【収穫】
このターンの間、敵全体の受けるダメージが3倍になる、木ピースを消すほど効果上昇、ピース操作終了後、盤面の火・水ピースを10個木ピースに変化させ、再コンボする |
|||
| 倍率:3.5+余ピース×0.03倍増幅 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【フレッシュ野菜】 木ピースの出現率が大きくアップ、天候が木属性なら、木属性の味方全体の攻撃をかなり大きく強化、ターン開始時、天候を木にする 解放条件:最初から |
|||
|
|
【HP&攻撃力+500】 HPと攻撃力が500アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【採れたて丸かじり】 ターン終了時、スキル1を発動する、水属性の敵の与えるダメージを50%低下させる(重複なし)、クエスト時、木属性の味方の攻撃にかかるダメージ上限を5億引き上げる 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【品質改良】 バトル開始時、木属性の味方全員に「水属性キラー100%」を付与し、「水属性キラー」の効果を1.5倍にする 解放条件:EXバトルで解放 |
|||
|
|
【フレイヤ農園】 木属性:全てのコアとクラックロックの耐久度をかなり減らしやすくする 木属性以外:全てのコアとクラックロックの耐久度を減らしやすくする 解放条件:アシストアビリティ |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
真夏の農業フレイヤの使い道
被ダメージ増幅&火力強化アビ持ちサポーター
真夏の農業フレイヤは、1ターン敵の被ダメージを3倍にでき、アビリティでは水属性キラー100%付与&攻撃を強化できるサポーターです。
火力強化性能はアビリティのため、攻撃力強化スキルと併用できます。再コンボ性能も有り、コンボ数による火力の底上げもできるのが強みです。
アシストアビリティで汎用性の高いギミック対策
真夏の農業フレイヤは、アシストアビリティで全コアとクラックロックの耐久度を減らしやすくできます。コアとクラックロックギミックに対して対応力が高いのが魅力です。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
フレッシュ!サマーベジ
|
![]() |
ピース除去+再コンボ | 93点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
真夏の農業フレイヤを使った人の声
| 強い点 | 木属性版リアスグレモリー 6層ミラクロアをワンパンできる アシストの汎用性 |
|---|---|
| 弱い点 | マルチスキル、デュアルウェポンがあれば尚良かった |
参考になった
0真夏の農業フレイヤを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
真夏の農業フレイヤの入手方法
流星祭真夏の農業フレイヤのイラスト


エレスト攻略wiki

エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











