【エレスト】ロータ(グランバトル)攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
- ・コスモスオブサジタリウスイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のロータのグランバトル攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、ロータの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、攻略の参考にしてください。
| グランバトル関連記事一覧 | |
|---|---|
| グランバトルの攻略一覧 | グランバトルおすすめキャラ |
| グランバトルパーティ編成 | 最強キャラランキング |
ロータグランバトル攻略
| ボス |
|---|
![]() |
| 敵の属性 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ボスの種族 | ||||
| 出現場所 | 星6グランバトル | |||
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 |
|---|---|---|
| 累計木属性ピースガード | 100/40 | 必須 |
| 凍結 | 10個/5個 | 必須 |
| バインド | - | 必須 |
| 累計コンボガード | 150 | 必須 |
| カウンター | - | 必須 |
| 天候変化 | 水 | あると良い |
| コンボガード | 40 | あると良い |
| ステータスダウン | - | 対策不要 |
| コイル | 水 | - |
| スイッチ | - | - |
| 機械壁 | - | - |
| ダメージ上限 | 20億 | - |
| ウォーターコール | - | - |
| 遅延無効 | - | - |
| 補助効果解除無効 | - | - |
| 貫通無効 | - | - |
| 割合ダメージ無効 | - | - |
| 即死無効 | - | - |
| 火傷無効 | - | - |
対策おすすめアビリティカード
ゴッドガード |
バインド耐性 |
有効形状
| △ | △ | △ | △ | △ | △ | × |
|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※機械壁のせいで初期盤面ではほとんどのスキルが発動できない、スイッチを使用する必要あり、素早く攻略するなら盤面破壊がほぼ必要
ロータの攻略ポイント
- 木属性パーティで挑戦
- 凍結対策が必須
- バインド対策が必須
- アタッカーは1体が理想
- おともは無視
- スイッチで盤面を広くする
木属性パーティで挑戦
ロータ戦では累計木属性ピースガード(100)がはられるので、木属性パーティで挑戦しましょう。貫通無効なども同時にはるため、他属性パーティでの攻略は困難です。
凍結対策が必須
ロータ戦では頻繁に凍結ピースが生成されるので、凍結対策をして挑戦しましょう。凍結するピースが多いので、浄化アビリティよりも凍結ピースを木ピースに変化するキャラがおすすめです。グラニュエールやメジロが該当します。
バインド対策が必須
ロータ戦では頻繁にバインド攻撃をしてくるので、バインド対策をして挑戦しましょう。アビカのバインド耐性で対応するのが理想です。
メジロを編成した場合はターン終了時にバインドを解除できるので、アビカなどで対応する必要がありません。
アタッカーは1体が理想
| 攻撃回数 | カウンター行動 |
|---|---|
| 1回目 | 全体バインド |
| 2回目 | 攻撃力アップ |
| 3回目 | 天候変化:水 |
| 4回目 | プレイヤー防御力アップ |
ロータ戦ではアタッカーは1体までにして挑戦するのがおすすめです。ロータはカウンター行動をとり、2回目のカウンター行動では大幅な火力アップをしてきます。
4回目のカウンターでプレイヤーの防御力をアップしてきますが、効果が持続しないので、4回カウンターをさせても攻略が安定しません。アタッカーを1体にし、他のキャラは火力をサポートするキャラを優先的に編成しましょう。
おともは無視
ロータ戦ではおともの守護石は無視して攻略するのがおすすめです。おともの守護石は気絶させるとスイッチとコイルの設置を行うので、基本的には倒すと損をします。
守護石を倒さなくても、ロータのみを倒せばクエストクリアのため、攻撃ターゲットはロータにしておきましょう。
スイッチで盤面を広くする
ロータ戦の序盤はスイッチと機械壁で盤面が狭いので、序盤はスイッチにダメージを与えるのが重要です。1ターンで3ダメージを与えれば、2ターン目には盤面を広くできるため、必ずスイッチに隣接させてピースを消しましょう。
盤面が狭い状態では火力を出せるキャラはほぼいないので、盤面が広い状態でスキル発動ができるキャラを優先的に編成して問題ありません。
適正おすすめキャラ
凍結対策
アタッカー
サクヤヒメ |
ヘレネ |
アスタロト |
ナナ |
ブソクテン |
ロゼッタ |
||
(ハロウィン) |
トラルクイーン |
||
ハルドラ |
サリエル |
セラフィム |
サポーター
フレイヤ |
カミムスビ |
||
ライジン |
バステト |
- | - |
おすすめパーティ
ラム(HWコス)パーティ
| 火力 | 補助 | 補助 | 凍結対策 |
|---|---|---|---|
(ハロウィン) |
フレイヤ |
||
| 攻撃力アップ | 初期上限アップ | 再コンボ | 増加数アップ |
ラファール |
サマーベジ |
||
| 再コンボ | - | - | - |
オブベトール |
- | - | - |
| アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
自由枠 |
ラムをメインアタッカーにしたパーティです。序盤は回復スキルとスイッチの起動を心がけましょう。機械壁を下げた状態でロータをターゲットにして、ラムの連撃スキルを発動できれば、ロータを倒せます。
サクラパーティ(要救援)
| 凍結対策/回復 | 感電/供給 | ブースト/供給 | 火力 |
|---|---|---|---|
ライジン |
|||
| 初期上限アップ | 初期上限アップ | 盤面破壊 | 攻撃力2倍 |
| アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
救援を視野に入れた、サクラパーティです。天候変化と強力な全体攻撃のタイミングが噛み合ってしまうと、序盤から大ダメージを受けて気絶する可能性があるので、スイッチを素早く起動して、1度は全員のスキル3を発動しましょう。
ターゲットは特に指定せず、通常攻撃は左の守護石に行いカウンターを発動させていません。サクラの全体攻撃でのみ攻撃して、ダメージを稼ぎます。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
ラムのスキル優先する | |||
ステージ詳細

| 守護石 | HP |
|---|---|
![]() |
2億 |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 | 補助効果解除無効 スイッチ設置 コイル(水)設置 |
| 1 | 1体ステータスダウン |
| 2 | ピース特殊状態異常:凍結 |
| 3 | 1体ステータスダウン |
| 4 | ピース特殊状態異常:凍結 |
| 5 | 天候変化:水 全体木属性ピースガード(40) |
| 気絶時 | スイッチ設置 コイル(水)設置 |
| 守護石 | HP |
|---|---|
![]() |
2億 |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 | 全体遅延無効 全体ダメージ上限20憶 ピース特殊状態異常:凍結 |
| 1 | ピース特殊状態異常:凍結 1体バインド |
| 2 | 天候変化:水 全体コンボガード(40) |
| 3 | ピース特殊状態異常:凍結 |
| 4 | 1体バインド |
| 5 | ピース特殊状態異常:凍結 |
| 気絶時 | スイッチ設置 コイル(水)設置 |
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
属性のかけら |
銀色オーブのかけら |
錆びたデスティニーピース |
錆びたデスティニーピースの破片 |
神輝晶 |
神結晶 |
![]() |
- | - |
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 |
|---|---|
クリスタル×10 |
自発プレイでクリア(初回のみ) |
クリアパーティを投稿する
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| グランバトルの攻略一覧 | グランバトル交換所 |
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
ゴッドガード
バインド耐性










属性のかけら
銀色オーブのかけら
錆びた
錆びたデスティニー
神輝晶
神結晶
クリスタル×10
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











