【Gジェネエターナル】SEEDシリーズハード攻略|エターナルロード

PR

SEEDシリーズハード攻略

Gジェネエターナル(ジージェネエターナル)のエターナルロードのSEEDシリーズハード攻略をご紹介。難易度HARDのSEEDシリーズエターナルロード攻略のコツやパーティ編成例、おすすめユニットについてもまとめています。

関連記事
エターナルロード攻略 アルティメット開発素材
最強ユニットランキング 最強キャラクターランキング

SEEDシリーズハード攻略のコツ

SEEDシリーズハード攻略の立ち回り
  1. アタッカーを複数編成する
    →3ターン以内にクリアしないと敗北
  2. マップ兵器でまとめて撃墜
    →HPを削るだけでもおすすめ
  3. EN回復持ちのサポーターを編成
    →アタッカーのENの消耗が激しいため

アタッカーを複数編成する

SEEDシリーズハードは、育成済みのアタッカーを複数編成しましょう。作戦目標「敵軍の全滅」を達成すると大量の増援が現れるため、アタッカー2~3体では手数が足らず3ターン以内の撃破が難しいです。

また、メイン火力となるアタッカー以外には支援タイプのパイロットを搭乗させるのもおすすめです。支援キャラを載せれば、ユニットのタイプに関係なく支援攻撃・反撃を行うので、効率良く敵ユニットを撃墜できます。

マップ兵器でまとめて撃墜

マップ兵器

敵部隊は数が多いため、マップ兵器で複数のユニットを巻き込んで撃墜させましょう。中央の敵を削っておき、マップ兵器持ちに倒させてチャンスステップで再行動時にマップ兵器を使うのもおすすめです。

開発SSRユニットのフリーダム(ミーティア)とジャスティス(ミーティア)がいれば、部隊1の3番目と部隊2の2番目に設置することで、初手MAP兵器で5体の敵を巻き込めるのでおすすめです。

マップ兵器一覧はこちら

EN回復持ちのサポーターを使う

EN回復持ち
ティファ・アディール&フリーデンティファ・アディール&フリーデン ナタル・バジルール&ドミニオンナタル・バジルール&ドミニオン
レイチェル・ランサム&キャリー・ベース2レイチェル・ランサム&キャリー・ベース2 キャプテンGG&リ・ホームキャプテンGG&リ・ホーム

SEEDシリーズハードでは、敵の反撃やチャンスステップを踏みやすい関係上、ENが枯渇しやすいのでサポーターで補いましょう。SEEDシリーズでも強化しやすい一撃必殺タグや、機動戦士ガンダムSEEDタグ持ちがおすすめです。

SEEDシリーズハード攻略パーティ例

部隊1ユニット 搭乗キャラクター/役割
フリーダムガンダム(EX)フリーダムガンダム(EX) キラ・ヤマト
キラ・ヤマト
(Lv100)

・Lv100で無凸
・EX武装でビーム武装の被ダメ上昇
・必要ならスウェーも使用する
ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天 ドズル・ザビ
ドズル・ザビ
(Lv50)

・Lv90で2凸
・マップ兵器とPower高めの武装持ち
フリーダムガンダム(ミーティア)フリーダムガンダム(ミーティア) グラーベ・ヴィオレント
グラーベ・ヴィオレント
(Lv90)

・Lv90で完凸
・広範囲のマップ兵器持ち
・射程5の武装で防御ダウンも狙える
プロヴィデンスガンダムプロヴィデンスガンダム シャニ・アンドラス
シャニ・アンドラス(Lv60)

・Lv90の1凸
・支援防御で前衛を守る
デュエルガンダム アサルトシュラウドデュエルガンダム
アサルトシュラウド
イザーク・ジュール
イザーク・ジュール(Lv47)

・Lv100(SP化)状態で完凸
・SP化の必要はなし。代用可能
部隊2ユニット 搭乗キャラクター/役割
フリーダムガンダムフリーダムガンダム シャル・アクスティカ
シャル・アクスティカ
(Lv54)

・Lv80で完凸
・広範囲マップ兵器とPower5000の武装が強力
ジャスティスガンダム(ミーティア)ジャスティスガンダム(ミーティア) アマテ・ユズリハ(マチュ)
アマテ・ユズリハ(マチュ)
(Lv90)

・Lv90で2凸
・広範囲マップ兵器持ち
フォビドゥンガンダムフォビドゥンガンダム シン・マツナガ
シン・マツナガ
(Lv90)

・Lv80で完凸
・支援防御で前衛への攻撃をかばう
パーフェクトストライクガンダムパーフェクトストライクガンダム ジャン・リュック・デュバル
ジャン・リュック・デュバル
(Lv50)

・Lv90で1凸
・射程5で味方の攻撃を援護
フォビドゥンガンダムフォビドゥンガンダム ビサイド・ペイン
ビサイド・ペイン
(Lv90)

・Lv80で完凸
・ユニットは耐久なら他でも代用可能
サポーター 内容
レイチェル・ランサム&キャリー・ベース2レイチェル・ランサム&キャリー・ベース2 【タグ】オルタナティブシリーズ

・部隊1に配置
・アタッカーのEN回復に必要
ナタル・バジルール&ドミニオンナタル・バジルール&ドミニオン 【タグ】機動戦士ガンダムSEED

・部隊2に配置
・メインアタッカーのHP回復用にも使える

SEEDシリーズハード攻略の編成例です。フリーダムEXやガシャ専用のSSRキャラクターを使用していますが、スカウトできるキャラクターが育っているなら代用可能です。

立ち回りはマップ兵器に如何に敵を巻き込みつつ前進するかにかかっています。単発で火力を出すユニットは、マップ兵器で削った敵に対して確実に撃墜し、チャンスステップを発動して複数の敵を倒しましょう。

SEEDシリーズハード攻略おすすめユニット

攻撃タイプ

おすすめ攻撃タイプ
ストライクフリーダムガンダム(EX)ストライクフリーダムガンダム(EX) ソードカラミティガンダムソードカラミティガンダム ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天
ドラグーンストライクドラグーンストライク ジャスティスガンダム(ミーティア)ジャスティスガンダム(ミーティア) フリーダムガンダムフリーダムガンダム

攻撃タイプは武装POWERが高いユニットを編成しましょう。限界突破しやすい開発ユニットを中心に強化していけば、自ずと戦力は整います。

支援タイプ

おすすめ支援タイプ
フリーダムガンダム(EX)フリーダムガンダム(EX) フリーダムガンダム(ミーティア)フリーダムガンダム(ミーティア) パーフェクトストライクガンダムパーフェクトストライクガンダム
ライジングフリーダムガンダムライジングフリーダムガンダム ストライクルージュ(I.W.S.P装備)ストライクルージュ(I.W.S.P装備) ガンダムアストレイ ブルーフレームセカンドLガンダムアストレイ ブルーフレームセカンドL

支援タイプは、射程距離が長いユニットを中心に編成しましょう。支援攻撃に参加させるために、なるべく攻撃タイプと離れず進めるとダメージを与えやすいです。

また、フリーダムガンダム(EX)やフリーダムガンダム(ミーティア)は、マップ兵器で敵のHPを削るのが大きな役割です。削った敵部隊を他ユニットで撃墜することで、チャンスステップを必ず発動させましょう。

耐久タイプ

おすすめ耐久タイプ
ジャスティスガンダム(EX)ジャスティスガンダム(EX) ガンダムアストレイ レッドフレームガンダムアストレイ レッドフレーム プロヴィデンスガンダムプロヴィデンスガンダム
ガンダムアストレイ レッドフレーム フライトユニットガンダムアストレイ レッドフレーム フライトユニット フォビドゥンガンダムフォビドゥンガンダム -

SEEDシリーズハードでは、耐久タイプは2~3体ほど確保しておきましょう。後半の敵のボスや密集した味方が落ちないように配置すれば、十分役割を果たしてくれます。

また、可能であれば移動力5のユニットを採用しましょう。支援防御できる距離が広がるので、味方をかばいやすくなります。

SEEDシリーズハード攻略おすすめキャラクター

キャラクター おすすめ理由
キラ・ヤマトキラ・ヤマト
(UR・支援)
【キャラクタースキル】
ハイスピード/ENセーブ/スウェー

・スウェー持ちの支援キャラ
・支援攻撃が2回可能
・1回無傷でやり過ごせるのが強力
キラ・ヤマトキラ・ヤマト
(UR・攻撃)
【キャラクタースキル】
アタックバースト/ロックオン/スウェー

・スウェーLvなので2回使える
・展開次第でアタックバーストに切り替え
・2回無傷でやり過ごせるのが強力
刹那・F・セイエイ刹那・F・セイエイ
(UR・攻撃)
【キャラクタースキル】
MPアップ/ハイスピード/アタックバースト


・スキルとアビリティでMP上昇
・アタックバーストで与ダメアップ
└序盤から火力を最大限に発揮
シン・マツナガシン・マツナガ
(SSR・耐久)
【キャラクタースキル】
レンジブースト/HPリペア

・射程距離を伸ばせる耐久キャラ
・HPリペアによる自己回復も可能
・トールギスⅡ搭乗で攻撃デバフを付与しやすくなる
レッド・ウェイラインレッド・ウェイライン
(SSR・耐久)
【キャラクタースキル】
レンジブースト/スウェー

・射程距離を伸ばせる耐久キャラ
・スウェーで回避も可能
・耐久以外のユニットでも活かせる
オデル・バーネットオデル・バーネット
(SSR・耐久)
【キャラクタースキル】
フォースガード/スウェー

・ダメージ軽減付きの耐久キャラ
・スウェーで回避も可能
・耐久以外のユニットでも活かせる
トロワ・バートントロワ・バートン
(SR・耐久)
【キャラクタースキル】
レンジブースト

・射程が1伸びるスキル持ち
・攻撃デバフを付与するのに便利
イザーク・ジュールイザーク・ジュール
(SR・耐久)
【キャラクタースキル】
フォースガード

・ダメージ軽減付きの耐久キャラ
・耐久以外のユニットでも活かせる
・シャニ・アンドラスも同様におすすめ

SEEDシリーズハード攻略おすすめサポーター

サポーター サポーター名/おすすめ理由
ラクス・クライン&エターナル ラクス・クライン&エターナル

・タグは一撃必殺
・HP回復持ちで前衛ユニットをカバー
・リーダースキルが他サポーターより高い
ティファ・アディール&フリーデン ティファ・アディール&フリーデン

・タグは一撃必殺
・EN回復持ちで耐久ユニットをカバー
マリュー・ラミアス&アークエンジェル マリュー・ラミアス&アークエンジェル

・タグは機動戦士ガンダムSEED
・HP回復で前衛ユニットをカバー
ナタル・バジルール&ドミニオン ナタル・バジルール&ドミニオン

・タグは機動戦士ガンダムSEED
・HP回復でユニットをカバー
キャプテンGG&リ・ホーム キャプテンGG&リ・ホーム

・タグは機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
・EN回復でアタッカーをサポート
レイチェル・ランサム&キャリー・ベース2 レイチェル・ランサム&キャリー・ベース2

・タグはオルタナティブシリーズ
・範囲は狭いがEN回復は便利
ルーナ・マナ&キャリー・ベース ルーナ・マナ&キャリー・ベース

・タグは主人公
・フリーダムやパーフェクトストライク等強化
・HP回復で耐久タイプを回復

SEEDシリーズハード攻略の報酬

報酬 内容
ダイヤ×300ダイヤ ・ダイヤ×300
・ガシャやAP回復で消費
アルティメット開発素材SSR×50ULT開発素材 ・アルティメット開発素材×50
・ULTユニットの開発に使用
ユニット強化データSSR×200ユニット強化データ ・ユニット強化データSSR×200
・ユニットのレベルアップに使用

アルティメット開発素材についてはこちら

GジェネエターナルGジェネエターナル攻略トップへ

©Bandai Namco Entertainment Inc. All rights reserved.
©創通・サンライズ
©創通・サンライズ・MBS
▶ジージェネレーションエターナル公式サイト

Gジェネエターナルの注目記事

エターナルロード攻略まとめ
エターナルロード攻略まとめ
グラーベ・ヴィオレント(SSR・支援)の評価
グラーベ・ヴィオレント(SSR・支援)の評価
シャル・アクスティカ(SSR・攻撃)の評価
シャル・アクスティカ(SSR・攻撃)の評価
ドズル・ザビ(SSR・攻撃)の評価
ドズル・ザビ(SSR・攻撃)の評価
最強ユニット(機体)ランキング
最強ユニット(機体)ランキング
ガンダムSEEDASTRAYの攻略とやること|アストレイイベント
ガンダムSEEDASTRAYの攻略とやること|アストレイイベント
最強キャラクター(パイロット)ランキング
最強キャラクター(パイロット)ランキング
最強ユニット(機体)ランキング
最強ユニット(機体)ランキング
ガンダムSEEDASTRAYの攻略とやること|アストレイイベント
ガンダムSEEDASTRAYの攻略とやること|アストレイイベント
最強キャラクター(パイロット)ランキング
最強キャラクター(パイロット)ランキング
SSRおすすめユニット
SSRおすすめユニット
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
オルタナティブシリーズのエキスパート攻略|エターナルロード
オルタナティブシリーズのエキスパート攻略|エターナルロード
ストライクフリーダムガンダム(EX)の評価と地形適性
ストライクフリーダムガンダム(EX)の評価と地形適性
もっと見る

書き込み

最新を表示する
攻略メニュー