【Gジェネエターナル】機動戦士ガンダムSEEDハード攻略|エターナルロード

PR

SEEDハード攻略

Gジェネエターナル(ジージェネエターナル)のエターナルロードの機動戦士ガンダムSEEDハード攻略をご紹介。難易度HARDガンダムシードのエターナルロード攻略のコツやパーティ編成例、おすすめユニットについてもまとめています。

関連記事
エターナルロード攻略 アルティメット開発素材
最強ユニットランキング 最強キャラクターランキング

SEEDハード攻略のコツ

SEEDハード攻略の立ち回り
  1. 三角形のマップ兵器持ちユニットを編成
  2. M1アストレイは1体ずつ確実に撃破する
  3. 右の敵はジャスティスから狙うのがおすすめ

三角形のマップ兵器持ちユニットを編成

マップ兵器

マップ兵器持ちユニット一例
ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天ガンダムアストレイ
ゴールドフレーム天
フリーダムガンダム(EX)フリーダムガンダム(EX)
ジャスティスガンダム(ミーティア)ジャスティスガンダム
(ミーティア)
フリーダムガンダム(ミーティア)フリーダムガンダム
(ミーティア)

SEEDハードは、三角形のマップ兵器持ちユニットの編成がおすすめです。3ターン以内に合計7体の敵ユニットを撃破する必要があるため、複数の敵にまとめてダメージを与えられるマップ兵器持ちユニットがいると有利に進められます。

マップ兵器持ちは、部隊1・部隊2の1番目に配置すると、初手マップ兵器の使用で効率良くダメージを稼げます。中でも、部隊2は支援防御を持つ3体にまとめてダメージを与えられるのが強みです。

M1アストレイは1体ずつ確実に撃破する

HP回復

3体登場するM1アストレイは、1体ずつ確実に撃破しましょう。M1アストレイは全員が「HP回復(全体)」を持ち、1体につきターン開始時に敵全体のHPが10%回復します。

なお、M1アストレイはそれぞれ支援防御を使うため注意が必要です。マップ兵器でまとめて削ったり、射程4以上の武装で一方的に攻撃してダメージを稼ぎましょう。

右の敵はジャスティスから狙うのがおすすめ

ジャスティス優先

マップ右の敵ユニットは、ジャスティスガンダムから狙うのがおすすめです。ジャスティスは最大射程3と短いため、射程4以上のユニットであれば一方的にダメージを与えられます

なお、敵のジャスティスとフリーダムどちらも支援攻撃を持つので注意が必要です。ジャスティスの攻撃範囲外から攻撃しても、フリーダムの攻撃範囲だと支援反撃を受けて大ダメージに繋がります。

SEEDハード攻略パーティ例

開発ユニット中心攻略パーティ

部隊1ユニット 搭乗キャラクター/役割
パーフェクトストライクガンダムパーフェクトストライクガンダム キラ・ヤマト
キラ・ヤマト
(Lv48)

・Lv88で完凸
・アタッカー兼支援ユニット
・アタックバーストで与ダメアップ
プロヴィデンスガンダムプロヴィデンスガンダム ラウ・ル・クルーゼ
ラウ・ル・クルーゼ
(Lv47)

・Lv85で完凸
・アタッカーへの攻撃を支援防御
・移動力5で対応範囲が広い
ジャスティスガンダム(ミーティア)ジャスティスガンダム(ミーティア) アスラン・ザラ
アスラン・ザラ
(Lv50)

・Lv88で2凸
・マップ兵器を持つサブアタッカー
・アタックバースト+マップ兵器が強力
フリーダムガンダム(ミーティア)フリーダムガンダム(ミーティア) ミゲル・アイマン
ミゲル・アイマン
(Lv32)

・Lv85で1凸
・マップ兵器&支援攻撃要員
・与ダメを上げるアタックバースト持ち
サポーター タグ/役割
レイチェル・ランサム&キャリー・ベース2レイチェル・ランサム&キャリー・ベース2 【タグ】オルタナティブシリーズシリーズ

・部隊1に配置
・全ユニットのステータスが上昇
・アタッカーのEN回復が便利

部隊2の先頭にマップ兵器持ち編成を推奨

部隊2

攻略パーティ例では、全ユニットを部隊1に編成していますが、攻略時は部隊2にアタッカーを固めるのがおすすめです。特にマップ兵器持ちは、部隊2の先頭に配置すれば初手マップ兵器で一気に3体の敵のHPを削れます。

また、部隊2に編成したユニットはマップ左側に登場するのが特徴です。マップ左側の「HP回復」を持つM1アストレイを最優先で撃破したいため、部隊2にアタッカー、部隊1に耐久ユニットを編成すると良いでしょう。

UR編成攻略パーティ

部隊1ユニット 搭乗キャラクター/役割
パーフェクトストライクガンダムパーフェクトストライクガンダム マユラ・ラバッツ
マユラ・ラバッツ
(Lv1)

・Lv35で1凸
・部隊1の2番目に編成
・ビーム武装被ダメ上昇で与ダメアップ
プロヴィデンスガンダムプロヴィデンスガンダム ムウ・ラ・フラガ
ムウ・ラ・フラガ(Lv19)

・Lv90で1凸
・部隊1の3番目に編成
・味方の撃墜を支援防御で防ぐ
部隊2ユニット 搭乗キャラクター/役割
フリーダムガンダム(ミーティア)フリーダムガンダム(ミーティア) ミゲル・アイマン
ミゲル・アイマン
(Lv1)

・Lv33で無凸
・防御力30%デバフが優秀
・射程5で一方的に攻撃可能
フリーダムガンダム(EX)フリーダムガンダム(EX) キラ・ヤマト
キラ・ヤマト(Lv100)


・Lv100で無凸
・マップ兵器で複数の敵に防御力デバフ
・POWER4,800武装で火力も貢献
フリーダムガンダムフリーダムガンダム キラ・ヤマト
キラ・ヤマト
(Lv17)

・Lv80で完凸
・アタッカーとして編成
・SRながらPOWER5,000の武装が強力
デュエルガンダム アサルトシュラウドデュエルガンダム アサルトシュラウド イザーク・ジュール
イザーク・ジュール
(Lv1)

・Lv100(SP化)で2凸
・支援防御で味方の撃墜を防ぐ
・SP化する必要はなし
フォビドゥンガンダムフォビドゥンガンダム シャニ・アンドラス
シャニ・アンドラス
(Lv1)

・Lv60で完凸
・ビームと武装両方の耐性を持つ
・味方への攻撃を支援防御
サポーター タグ/役割
フレドリック・アデス&ヴェサリウスフレドリック・アデス&ヴェサリウス 【タグ】突破力

・部隊1に配置
・味方のENを回復可能
・ゼノン・ティーゲルで代用可能
レイチェル・ランサム&キャリー・ベース2レイチェル・ランサム&キャリー・ベース2 【タグ】オルタナティブシリーズシリーズ

・部隊2に配置
・全ユニットのステータスが上昇
・アタッカーのEN回復が便利

1ターン目に味方をマップ左側に集める

マップ左側

1ターン目は、部隊2のユニットが集まるマップ左側に味方ユニットを集めましょう。マップ兵器や支援攻撃、反撃を駆使して2ターン目に左側の敵を全て撃墜します。

敵のフリーダムとジャスティスは、左側の敵を全て撃墜した後攻撃します。支援攻撃で防御力デバフを付与し、味方の与ダメージが上がった状態でメイン火力のフリーダムガンダムなどで削り切りましょう。

味方は1カ所に固めて支援をフルで使う

フリーダム&ジャスティス

味方ユニットは、全員1カ所に固めて支援攻撃・防御をフルで使いましょう。パーフェクトストライクガンダムやフリーダムガンダム(ミーティア)は低レベルですが、支援攻撃によるデバフが主な仕事なので問題ありません。

なお、支援防御の範囲は、支援防御を行うユニットの移動力で決まることを覚えておきましょう。プロヴィデンスやフォビドゥンなど、移動力5のユニットなら5マス以内の味方への攻撃を防御できます。

SEEDハード攻略おすすめユニット

攻撃タイプ

おすすめ攻撃タイプ
ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天 ジャスティスガンダム(ミーティア)ジャスティスガンダム(ミーティア) ドラグーンストライクドラグーンストライク
ソードカラミティガンダムソードカラミティガンダム リジェネレイトガンダムリジェネレイトガンダム フリーダムガンダムフリーダムガンダム

SEEDハードは、マップ兵器により複数の敵にまとめてダメージを与えられるユニット編成がおすすめです。中でも、開発で入手できるフリーダムガンダムは、SRでありながら高威力のマップ兵器を持つため、レアリティ以上の活躍をします。

また、アストレイイベントで入手できるゴールドフレーム天を所持しているなら強化しましょう。最大POWER4,200のマップ兵器と最大POWER5,160の武装も持ち、複数・単体戦ともに強力な配布ユニットです。

SP化おすすめユニットはこちら

支援タイプ

おすすめ支援タイプ
フリーダムガンダム(EX)フリーダムガンダム(EX) フリーダムガンダム(ミーティア)フリーダムガンダム(ミーティア) ガンダムアストレイ ブルーフレームセカンドLガンダムアストレイ ブルーフレームセカンドL
パーフェクトストライクガンダムパーフェクトストライクガンダム ムラサメ飛行能力試験型ムラサメ飛行能力試験型 ストライクルージュ(I.W.S.P装備)ストライクルージュ(I.W.S.P装備)

支援タイプユニットは、マップ兵器で防御力デバフが可能なユニットがおすすめです。敵の反撃を許さずダメージを与えつつ、味方の与ダメを底上げできます。

ガシャで入手できるフリーダムガンダム(EX)はもちろん、開発で入手できるフリーダムガンダム(ミーティア)でも十分強力なので、SEEDステージハード2を周回してフリーダム(ミーティア)の育成を進めましょう。

マップ兵器持ちユニット一覧はこちら

耐久タイプ

おすすめ耐久タイプ
ジャスティスガンダム(EX)ジャスティスガンダム(EX) プロヴィデンスガンダムプロヴィデンスガンダム スーパーハイペリオンガンダムスーパーハイペリオンガンダム
ガンダムアストレイ レッドフレーム フライトユニットガンダムアストレイ レッドフレーム フライトユニット フォビドゥンガンダムフォビドゥンガンダム -

SEEDハードでは、1~2体の耐久タイプユニットの編成がおすすめです。耐久ユニットは、移動力が5あると支援防御の範囲が広く、味方が撃墜されにくくなります。

中でもフォビドゥンガンダムは、開発産SRでありながら移動力5に加えて物理・ビーム被ダメ軽減を持つため使い勝手が良いユニットです。耐久ユニットが不足している方は、フォビドゥンを複数編成するのも良いでしょう。

SEEDハード攻略おすすめキャラクター

キャラクター おすすめ理由
キラ・ヤマトキラ・ヤマト
(UR・支援)
【キャラクタースキル】
ハイスピード/ENセーブ/スウェー


・ENセーブで武装を使いやすい
・スウェーの回避も強力
・支援攻撃あ2回可能
アスラン・ザラアスラン・ザラ
(UR・耐久)
【キャラクタースキル】
ハイスピード/レンジブースト/HPリペア

・支援防御で味方をかばえる
・レンジブーストで射程を伸ばせる
・自己回復を持ち高耐久
ロンド・ギナ・サハクロンド・ギナ・サハク
(SSR・攻撃)
【キャラクタースキル】
アタックバースト/レンジブースト

・アビとスキルで与ダメアップ
・レンジブーストも使いやすい
・アストレイイベントで入手可能
叢雲劾叢雲劾
(SSR・支援)
【キャラクタースキル】
ハイスピード/ENチャージ

・接近と離脱に長けたハイスピード
・EN40%回復持ち
・アストレイイベントで入手可能
ロウ・ギュールロウ・ギュール
(SSR・耐久)
【キャラクタースキル】
フォースガード/ハイスピード

・支援防御で味方をかばえる
・フォースガードで被ダメ軽減
・アストレイイベントで入手可能
カガリ・ユラ・アスハカガリ・ユラ・アスハ
(SSR・支援)
【キャラクタースキル】
アタックバースト/ENチャージ


・EN回復と与ダメアップが心強い
・オーブタグのユニットと相性が良い
シャニ・アンドラスシャニ・アンドラス
(SR・耐久)
【キャラクタースキル】
フォースガード


・耐久ユニットに搭乗させて支援防御
・フォースガードで生存率アップ
・イザークなどでも代用可能

SEEDハード攻略おすすめサポーター

サポーター サポーター名/おすすめ理由
マリュー・ラミアス&アークエンジェル マリュー・ラミアス&アークエンジェル

・タグは機動戦士ガンダムSEED
└全ユニットを強化可能
・範囲内の味方HPを40%回復持ち
ラクス・クライン&エターナル ラクス・クライン&エターナル

・タグは一撃必殺
└フリーダムやジャスティスが対象
・リーダースキルの上昇値が他URよりも高い
ティファ・アディール&フリーデン ティファ・アディール&フリーデン

・タグは一撃必殺
└フリーダムやジャスティスなどが対象
・範囲内の味方のENを50%回復
ナタル・バジルール&ドミニオン ナタル・バジルール&ドミニオン

・タグは機動戦士ガンダムSEED
└全ユニットを強化可能
・範囲内の味方HPを40%回復持ち
レイチェル・ランサム&キャリー・ベース2 レイチェル・ランサム&キャリー・ベース2

・タグはオルタナティブシリーズ
└全ユニットを強化可能
・パネルミッションで完凸可能

SEEDハード攻略の報酬

報酬 内容
ダイヤ×300ダイヤ ・ダイヤ×300
・ガシャやAP回復で消費
アルティメット開発素材SSR×50ULT開発素材 ・アルティメット開発素材×50
・ULTユニットの開発に使用
ユニット強化データSSR×200ユニット強化データ ・ユニット強化データSSR×200
・ユニットのレベルアップに使用

アルティメット開発素材についてはこちら

関連記事

Gジェネエターナル攻略トップはこちら

エターナルロードエキスパート攻略

宇宙世紀エキスパート宇宙世紀エキスパート攻略 オルタナティブEX攻略オルタナティブエキスパート攻略
SEEDシリーズEX攻略SEEDシリーズエキスパート攻略 -

エターナルロードハード攻略

SEEDシリーズハード攻略SEEDシリーズハード攻略 ガンダムWハード攻略ガンダムWハード攻略
SEEDハード攻略SEEDハード攻略 ΖΖハード攻略ΖΖハード攻略
Ζハード攻略Ζハード攻略 ガンダムハード攻略機動戦士ガンダムハード攻略
宇宙世紀ハード攻略宇宙世紀ハード攻略 オルタナティブハード攻略オルタナティブハード攻略

エターナルロード攻略まとめはこちら

GジェネエターナルGジェネエターナル攻略トップへ

©Bandai Namco Entertainment Inc. All rights reserved.
©創通・サンライズ
©創通・サンライズ・MBS
▶ジージェネレーションエターナル公式サイト

Gジェネエターナルの注目記事

エターナルロード攻略まとめ
エターナルロード攻略まとめ
SEEDシリーズハード攻略|エターナルロード
SEEDシリーズハード攻略|エターナルロード
最強ユニット(機体)ランキング
最強ユニット(機体)ランキング
パーフェクトストライクガンダムの評価と性能
パーフェクトストライクガンダムの評価と性能
SEEDシリーズエキスパート攻略|エターナルロード
SEEDシリーズエキスパート攻略|エターナルロード
SSRおすすめランキング
SSRおすすめランキング
開発おすすめユニットランキング
開発おすすめユニットランキング
最強ユニット(機体)ランキング
最強ユニット(機体)ランキング
SSRおすすめランキング
SSRおすすめランキング
開発おすすめユニットランキング
開発おすすめユニットランキング
最強キャラクター(パイロット)ランキング
最強キャラクター(パイロット)ランキング
アップデートとメンテナンス情報まとめ
アップデートとメンテナンス情報まとめ
雑談掲示板
雑談掲示板
SP化のおすすめユニットとやり方
SP化のおすすめユニットとやり方
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
デュエルガンダム アサルトシュラウドGジェネエターナル攻略班
エターナルロード 全難易度を制覇

書き込み

最新を表示する
攻略メニュー