【Gジェネエターナル】アップデートとメンテナンス情報まとめ

PR

アップデート情報まとめ

Gジェネエターナル(ジージェネレーションエターナル)のアップデートとメンテナンス情報をご紹介。日付ごとのアップデート内容やメンテナンスの詳細、確認方法を掲載しています。

関連記事
イベント一覧 エターナルロード
強敵襲来 マスターリーグ

最新のアップデート情報

10月のアップデート情報

2025年10月アップデート情報

10月のアップデート情報
  • 新機動戦記ガンダムW30周年記念キャンペーン
  • ジェネレーションタワー「イーストタワー」開催
  • 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ(後半)追加
  • キャラクター育成要素のアップデート
  • ユニット・キャラクターに新たなタグを追加
  • エターナルロード新ステージ追加
  • 新コンテンツ「ヒストリーステージ」追加
  • エターナルパスを販売
  • マスターリーグシーズン5

新機動戦記ガンダムW30周年記念キャンペーン

開催日 2025/10/16(木)12:00~

新機動戦記ガンダムW30周年を記念したキャンペーンが実施されます。期間中にログインすると、SSRユニット「ウイングガンダム(EW版)」を獲得可能です。

また、ガンダムW30周年パネルミッションも同時開催します。ミッションをクリアすることで、SSRキャラクター「ヒイロ・ユイ」やウイングガンダム(EW版)の限界突破素材、キャラのSP化に使用する「SP化バッジ」などを獲得可能です。

イーストタワー開催

ジェネレーションタワーイースト

開催日 2025/10/31(金)12:00~

10月31日(金)から、ジェネレーションタワー「イーストタワー」が開催予定です。2025年7月31日(木)に開催された15階までに加えて、新たに16~20階が追加されます。

さらに、19階をクリアすることでURキャラクター「ミオリネ・レンブラン」を獲得できます。14階クリアで獲得できるURサポーター「ラクス・クライン」のように強力なスキルを持つキャラと思われます。

ジェネレーションタワーの攻略まとめはこちら

鉄血のオルフェンズ(後半)追加

鉄血のオルフェンズステージ後半追加

開催日 2025/10/31(金)12:00~

10月31日(金)から、メインステージに「機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ(後半)」が追加予定です。後半ステージ内では、「鉄血のオルフェンズサイドストーリーズ」も実装されます。

鉄血のオルフェンズサイドストーリーズは、鉄血のオルフェンズに搭乗したキャラクターにまつわる物語をアニメ映像とともに描くショートストーリーです。

キャラクターの育成要素のアップデート

開催日 2025/10/16(木)12:00~
アップデート内容 ・キャラクターSP化機能解放
・キャラクターアビリティの追加

10月16日(木)から、キャラクターの育成要素がアップデートされます。キャラクターのSP化機能解放に加えて、一部のキャラクターは特定のレベルに上げた際に新たなアビリティを獲得できるようになります。

キャラをSP化すると、ユニットと同様にレベル上限が100まで上昇してステータスが底上げされます。なお、キャラのSP化には専用アイテム「SP化バッジ」が必要です。

ユニット・キャラクターに新たなタグを追加

開催日 2025/10/16(木)12:00~

10月16日(木)から、キャラクターにタグが追加されます。キャラクターのタグは、特定のタグを持つキャラのみが出撃可能なエターナルロードなどで活躍します。

また、キャラのタグ追加に合わせて、ユニットにも既存のタグに加えて新しくタグが追加されます。

エターナルロード新ステージ追加

エターナルロード新ステージ追加

開催日 2025/10/16(木)12:00~

10月16日(木)から、エターナルロードに新ステージが追加されます。新たなエターナルロードは、特定のキャラクタータグを用いた出撃制限のステージが実装予定です。

難易度ノーマルおよびハードに合計10ステージの追加を予定しています。クリアすることで、ダイヤやSP化チップなど貴重品を獲得できます。

新コンテンツ「ヒストリーステージ」追加

アストレイ&サンダーボルトヒストリーステージ追加

開催日 2025/10/16(木)12:00~
追加ステージ 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY

10月16日(木)から、新コンテンツ「ヒストリーステージ」が追加されます。ヒストリーステージは、開催済みのストーリーイベントにいつでも挑戦できるコンテンツです。

ヒストリーステージ第1弾として、アストレイイベントとサンダーボルトイベントが追加されます。アストレイイベントでは、強力な開発ユニットゴールドフレーム天を開発できるため、未プレイの方は最優先でプレイしましょう。

エターナルパスを販売

開催日 2025/10/16(木)12:00~

10月16日(木)から、サブスクリプションサービスで購入できるエターナルパスが販売されます。エターナルパスを購入すると、ステージ挑戦回数アップの効果やアイテムを受け取れる月額サービスです。

また、視聴できるアニメは「機動戦士ガンダムUC RE:0096・機動武闘伝Gガンダム・機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」の3作品です。

マスターリーグシーズン5

マスターリーグシーズン5

開催期間 2025年10月下旬
ステージ 宇宙宇宙
ブースト 「主人公」「試作機」

10月下旬から、マスターリーグシーズン5が開催予定です。シーズン5では、「主人公」もしくは「試作機」タグを持つユニットのステータスが強化されるため、Hi-νガンダムやストフリなど多くの主人公機体が活躍します。

また、シーズン4でもスコア15万ポイントを超えるとチャレンジモードが解放されると思われます。スコアに応じて獲得できる称号が豪華になるため、最終日まで最高ランクの20万ポイントを目指しましょう。

9月のアップデート情報

2025年9月アップデート情報

9月のアップデート情報
  • プロデューサー生配信
  • CV(キャラクターボイス)の表示追加
  • 称号のアイコン表示調整
  • マスターリーグメダル(金)誤使用防止

プロデューサー生配信

プロデューサー生配信

開催日 2025年9月下旬

2025年9月下旬に、プロデューサー生配信が実施予定です。プロデューサー生配信では、リリース半年を記念した「ハーフアニバーサリーキャンペーン」をはじめとした、今後のアップデート内容が発表されます。

CV(キャラクターボイス)の表示追加

ハーフアニバーサリーキャンペーン開催に合わせて、ギャラリーのキャラクター図鑑にCVの表示が追加されます。アスナのようにCVが公開されていないキャラクターもいるため、楽しみな機能です。

称号のアイコン表示調整

称号のアイコンが、レアリティに応じてデザイン調整されます。アイコンのみの表示箇所でもレアリティが分かりやすくなるため、自慢の称号をつけて楽しみましょう。

マスターリーグメダル(金)誤使用防止

マスターリーグメダル(金)使用時、使用確認のダイアログが追加されます。これによって、マスターリーグメダル(金)を誤って使う心配が減ります。

過去のアップデート情報

▼8月22(金)アップデート情報
  • Ver.1.5.1のアップデート情報

    Ver.1.5.1のアップデート情報
    • 同一ユニットの複数開発機能追加
    • デイリーダイヤパスを販売
    • 強敵襲来イベントにチャレンジステージ追加
    • マップイベントの改善
    • お気に入り設定機能の改善
    • おまかせ解体の改善
    • コンフィグ設定の改善

    同一ユニットの複数開発機能追加

    Gジェネエターナルは、同一ユニットの複数開発機能が実装されました。特定のユニットをまとめて開発できるため、効率的にGPを稼いで武装強化パーツURやSSR限界突破素材などの貴重品を交換できます。

    なお、一括開発できるユニット数はレアリティに応じて異なります。ボールなどのNユニットは一度に32体開発できますが、ガンダムなどSRユニットは4体までと少ないです。

    GPの稼ぎ方はこちら

    デイリーダイヤパスを販売

    販売日 2025/8/22(金)12:00

    8月22日(金)12時から、デイリーダイヤパスの販売が開始します。デイリーダイヤパスはお得にダイヤを獲得できる課金要素で、購入時および毎日のログインで合計3,100ダイヤを獲得可能です。

    強敵襲来イベントにチャレンジステージ追加

    強敵襲来

    追加日 2025/8/22(金)12:00

    8月22日(金)12時開催予定の強敵襲来イベントから、チャレンジステージが追加されます。チャレンジステージはAP消費0で挑戦できる新難易度のステージで、クリアするごとに次のレベルのステージが解放される仕組みです。

    チャレンジステージは、全20レベルで構成されており、レベルが上がるほど敵ステータスが上昇します。また、初回クリア報酬でダイヤやオプションパーツ、称号など様々な報酬を獲得可能です。

    強敵襲来イベントの攻略まとめはこちら

    マップイベントの改善

    マップイベントの改善点
    1. 出撃制限ごとに編成を保存
    2. スキップ可能数の制限を解除
    3. PPパック使用時に複数指定できる
    4. ブーストアイテム獲得時に複数獲得できる
    5. 達成度に応じたミッションを追加
    6. 一部演出の表示速度を上昇

    マップイベントのシステムに関して、6点の改善点が発表されました。出撃制限ごとの編成保存や、スキップ可能数の制限解除などマップイベント1よりも遊びやすくなります

    また、マップ達成度に応じたミッションが追加されます。マップイベント1ではマップを全て解放する意味はありませんでしたが、今後は全て解放するメリットが出てきました。

    マップイベントの進め方はこちら

    お気に入り設定機能の改善

    お気に入り設定機能の改善点
    1. 強化・解体でお気に入りON/OFFボタン追加
    2. コンフィグのシステムにお気に入り登録設定を追加

    お気に入り設定機能が改善されました。強化や解体画面でお気に入りON/OFFボタン追加や、コンフィグのシステムにお気に入り登録する条件を設定する項目が追加されて遊びやすくなります。

    おまかせ解体の改善

    おまかせ解体の改善点
    1. 解体までの挙動を変更
    2. 同一ユニットを指定数残す設定を追加
    3. おまかせ設定ダイアログのアップデート

    おまかせ解体を行いやすくなりました。おまかせ解体ボタン押下時、対象ユニットが解体画面で選択状態になることで、選択の個別解除がしやすくなるように解体までの挙動が変更されています。

    また、同一ユニットを指定数残しておまかせ選択できる設定追加や、おまかせ解体設定ダイアログにて、「その他」の同項目内で複数にチェックがある場合いずれも満たす条件になるように判定が変更されました。

    コンフィグ設定の改善

    コンフィグ設定の改善がされました。コンフィグサウンドは、SEの項目をシステムSEやエフェクトSE、バトルアニメーションSEで細かく設定できるように、また、ムービーの音量を個別で設定できるように改善されています。

    また、コンフィグバトルは、オート昼夜手動操作中のバトルアニメーション再生のON/OFF設定ができるように改善されました。

▼8月のアップデート情報
  • 8月のアップデート情報

    8月のアップデート情報
    • バンシィ・ノルン&マスターガンダムガシャ開催
    • ジェネレーションタワー開催
    • エターナルロード新ステージ追加

    バンシィ・ノルン&マスターガンダムガシャ開催

    バンシィ・ノルンガシャ

    開催期間 2025/7/31(木)12:00

    バンシィ・ノルン&マスターガンダムガシャが開催予定です。新ユニットの「バンシィ・ノルン(デストロイモード)(EX)」「マスターガンダム(EX)」のほか、「キョウジ・カッシュ&デビルガンダム第2形態」がPU排出されます。

    ジェネレーションタワー開催

    ジェネレーションタワー

    開催期間 2025/7/31(木)12:00
    解放条件 プレイヤーRANK16

    ジェネレーションタワーは、7月31日(木)12時から開催予定です。イベント報酬として、ラクス・クライン(UR・支援)やダイヤなどを入手できるため、自身の戦力を大幅に上げられます。

    ジェネレーションタワーの攻略はこちら

    エターナルロード新ステージ追加

    エターナルロード新ステージ

    追加日 2025/7/31(木)12:00
    ステージ 機動戦士Ζガンダムエキスパート

    7月31日(木)12時、エターナルロードに新ステージが追加予定です。新ステージは機動戦士Ζガンダムのエキスパートで、クリアするとダイヤやオプションパーツなどを獲得できます。

    エターナルロード攻略まとめはこちら

▼7月24日(木)アップデート情報
  • 7月24日(木)アップデート情報

    Ver.1.4.0のアップデート情報
    • ジェネレーションタワーの開催準備
    • ユニット武装「マップ兵器」の改善
    • バトルアニメーションの調整
    • 一部強化アイテムの所持上限を上昇
    • その他軽微な改善と不具合の修正

    ジェネレーションタワーの開催準備

    開催日 2025/7/31(木)12:00

    7月31日(木)12時から、ジェネレーションタワー「EAST TOWER」が開催します。ジェネレーションタワーは、フリー部隊を2つ編成して1階層からステージをクリアして最上階層を目指すイベントです。

    ユニット武装「マップ兵器」の改善

    ユニット武装「マップ兵器」が、ユニット移動時にも効果範囲が確認できるように改善されます。ただし、移動後にマップ兵器を使えない仕様に変更はないので注意しましょう。

    バトルアニメーションの調整

    一部端末では、バトルアニメーションで余白部分が発生していました。1.4.0アップデートによって、よりバトルアニメーションが印象的に見える形で調整されました。

    一部強化アイテムの所持上限を上昇

    ユニット強化データ、キャラクター強化データ、サポーター強化データ、武装強化パーツの所持上限が9,999から99,999に上昇しました。強化アイテムの所持上限を気にせず周回できるため、快適にゲームプレイできます。

▼6月24日(火)アップデート情報
  • 6月24日(火)アップデート情報

    バンナムIDとデータ連携でダイヤ獲得

    バンナム連携

    追加日 2025/6/24(火)
    追加ミッション データ連携しよう
    報酬 ダイヤ×2,500

    2025年6月24日(火)から、新たなミッションが追加されました。バンナムIDとデータ連携することで、累計ミッションから2,500ダイヤ入手可能で、既存のミッションと合わせるとデータ連携するだけで3,000ダイヤ入手できます。

    データ連携のやり方はこちら

    シイコ・スガイにボイス追加

    シイコ・スガイ

    追加日 2025/6/24(火)

    ジークアクスのキャラクター「シイコ・スガイ」にボイスが追加されました。ボイスは、キャラクター図鑑の左下のアイコンからボイスを確認することができます。

    6月24日(火)にプロデューサー生放送実施

    6月24日生放送

    実施日 2025/6/24(火)20:00~

    6月24日(火)20時から、プロデューサー生放送を実施予定です。生放送では、今後のメインステージの更新やゲーム内イベント、ゲーム内グッズなどの情報が伝えられます。

    公式生放送まとめはこちら

    6月23日(月)からキャラリクエストが改修

    キャラリクエスト

    改修内容
    1. 鹵獲リクエスト出現率を引き下げ
    2. リクエストRANK6の追加
       →特別な依頼5達成で上昇
    3. ウィークリー報酬の更新
       →SP化チップが追加
    4. Zガンダム3号機【ウェイブライダー】のタグ修正
    5. ビサイド・ペインのアビリティ内容変更
    ウィークリー報酬
    変更前 変更後
    ・達成数5:ダイヤ×50
    ・達成数10:ダイヤ×100
    ・達成数15:ダイヤ×200
    ・達成数5:ダイヤ×150
    ・達成数10:ダイヤ×200
    ・達成数15:SP化チップ×20

    6月23日(月)からキャラリクエストが改修されて、Gジェネをより遊びやすくなります。変更点は、鹵獲リクエスト出現率引き下げ、リクエストRANK6の追加、ウィークリー報酬更新の3点です。

    中でも、鹵獲リクエスト出現率引き下げとウィークリー報酬更新が嬉しい更新です。ウィークリー報酬は、獲得ダイヤは据え置きのままSP化チップが配布されるようになるので、様々なユニットのSP化を進められます。

    SP化おすすめユニットはこちら

    ユニット調整

    Ζガンダム3号機

    Ζガンダム3号機のタグが変形前と変形後で異なっていたため、同じになるよう修正されました。

    キャラ調整

    ビサイド・ペイン

    変更アビリティ 効果
    相性:
    機動戦士ガンダム00I LV2
    【機動戦士ガンダム00I】
    搭乗ユニットが上記の「シリーズ」を含む時
    敵への与ダメージが10%上昇、自身の被ダメージが10%軽減

    ビサイド・ペインのアビリティが変更され、ガシャで獲得した際に同時に獲得できる1.5ガンダムに搭乗時にアビリティが発動するようになりました。

▼6月13日(金)アップデート情報
  • 6月13日(金)アップデート情報

    エターナルロードにミッション追加

    エターナルロードイベントミッション

    報酬 ミッション内容/対象ステージ
    ダイヤダイヤ×500 【ミッション内容】
    開発ユニット/その他ユニットのみでクリア

    【対象ステージ】
    ・主人公タグ(エキスパート)
    ・ライバルタグ(エキスパート)
    武装強化パーツUR武装強化パーツUR×1 【ミッション内容】
    生存数10体でクリア

    【対象ステージ】
    ・主人公タグ(エキスパート)
    ・ライバルタグ(エキスパート)

    エターナルロードに追加ミッションが登場しました。主人公タグとライバルタグの開発&その他ユニット及び、生存数10体の条件を満たすとダイヤや武装強化パーツURを獲得可能です。

    関連記事
    エターナルロード攻略まとめ 主人公エキスパート攻略
    ライバルエキスパート攻略 ユニット一覧

      Ver.1.2.0のアップデート情報

      Ver.1.2.0のアプデ
      • おまかせ編成の機能追加
      • キーワード検索機能と並べ替え機能の改修
      • 鹵獲リクエストが発生しないリクエストRANK6が追加
      • ウィークリー報酬に「SP化チップ」を追加

      おまかせ編成の機能追加

      6月16日(月)のマップイベント開催と合わせて、1.2.0アップデートを予定しています。おまかせ編成では、特定のサポーターを指定することで、そのサポーターのリーダースキル効果を受けられるユニットが優先して編成される機能が追加されます。

      マスターリーグのように、特定のタグを持つユニットがブーストされるイベントで特に便利な機能です。ブーストやサポーターのバフを活かし、高ステータスの部隊を編成しましょう。

      マスターリーグの攻略はこちら

      キーワード検索機能と並べ替え機能の改修

      「キーワード検索」機能と「並べ替え」機能が改修されます。ダイアログを開かずにキーワード検索したり、シリーズ・タグ絞り込み画面にキーワード検索機能追加など、Gジェネをさらに遊びやすくなる機能を追加予定です。

      鹵獲が発生しないリクエストRANK6が追加

      リクエストRANK6 ・特定シリーズのユニットを5回強化
      ・特定シリーズのユニットを3回開発
      ・特定のユニットを渡す
      ・CAPITALを10,000渡す

      キャラリクエストを改修し、鹵獲リクエストが発生しないリクエストRANK6が追加されます。リクエストRANK6では、ユニット強化や開発、ユニットやCAPITALを渡すなどクリアしやすいリクエストが発生するようです。

      ウィークリー報酬にSP化チップを追加

      変更前 変更後
      ・達成数5:ダイヤ×50
      ・達成数10:ダイヤ×100
      ・達成数15:ダイヤ×200
      ・達成数5:ダイヤ×150
      ・達成数10:ダイヤ×200
      ・達成数15:SP化チップ×20

      ウィークリー報酬に「SP化チップ」を追加予定です。改修によって受け取れるダイヤの獲得量が据え置きであるうえ、SP化チップを毎週20個入手できるため、月に1体程度ユニットをSP化できます

      今後のロードマップ

      ロードマップ

      時期 イベント
      6月16日(月) ・マップイベント1
      6月下旬 ・プロデューサー生放送実施
      6月下旬~7月上旬 ・メインステージ「SEED DESTINY」追加
      7月中旬 ・イベント「サンダーボルト」開催

      6月から7月にかけてのロードマップが公開されました。6月下旬には「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」追加、7月中旬には「機動戦士ガンダム サンダーボルトDECEMBER SKY」開催を予定しています。

      なお、6月下旬にはプロデューサー生放送を実施予定です。生放送では、7月以降のシナリオ参戦作品などゲームのアップデート情報を発表予定なので楽しみにしましょう。

    ▼6月3日(火)アップデート情報
    ▼5月28日(水)アップデート情報
    ▼5月22日(木)アップデート情報
    • 5月22日アップデート内容

      Ver.1.1.1 ・バトル中に特定の操作による修正
      →ユニットが想定外の行動を行えてしまったため

      5月22日に、バトル中に特定の操作を行った際に、ユニットが想定外の行動ができてしまった修正が完了しました。エターナルロードのメンテナンスも再開したため、いつでも挑戦可能です。

      出撃できない時の対処方法

      対処方法 ストーリーのないバトルに挑戦する

      ・メインステージHARD
      ・強化育成ステージ
      ・エターナルロード

      ストーリーのあるバトルに出撃した際に、「日付が変わりました。」などのエラーが発生した場合、ストーリーのないステージに挑戦すれば不具合を解消できます。

    ▼5月21日(水)アップデート情報
    • 5月21日アップデート内容

      Ver.1.1.0のアプデ
      • 開発に「一括開発」を追加
        →開発ユニットを選択した画面右下から実行できる
      • イベントミッションにエターナルロード追加
        →5/23(金)から登場。ミッションの期間はなし
      • ダイヤを使用したAP回復の改善
        →回復回数を指定できるようにアップデート
      • AUTO中の画面スリープをしないにした際の挙動
        シナリオ再生中やバトル結果表示中はスリープしない
      • プレゼントの受け取りの挙動
        →ガシャユニット獲得時の演出の再生を無効化
      • キャラリクエストのユニット納品
        →ユニットLvが一定以上表示される確認ダイアログを削除

      開発に「一括開発」を追加

      一括開発

      開発に「一括開発」の機能が追加されました。必要な素材を所持していれば開発したいユニットまで一括で行えます。

      イベントミッションにエターナルロードが追加

      実装日 2025/5/23(金)12:00

      5月23日(金)12:00より、イベントミッションに常設のエターナルロードに関連したミッションが追加されます。難易度は高いですが、ミッションクリアでダイヤや称号を獲得できます。

      エターナルロード攻略はこちら

      ダイヤを使用したAP回復の改善

      AP回復

      ダイヤを使用してAP回復を行う際に、回復回数を指定できるようになりました。今後は1回ずつ使う必要がなくなります。

      AUTO中の画面スリープ

      オートスリープ

      コンフィグから「AUTO中の画面スリープ」を「しない」に選択した場合、シナリオ再生中やバトル結果表示中も画面スリープしないようになりました。

      プレゼントの受け取りの挙動

      プレゼントからガシャ獲得ユニットを受け取る際に再生される、ユニット獲得演出が流れないように改善されています。SSRレア以上をプレゼントで受け取りやすくなりました。

      キャラリクエストのユニット納品

      「ユニット納品」のキャラリクエストにて、納品時にユニットLVが一定以上で表示される確認ダイアログが表示されないようになりました。ワンタップ手間がなくなるので、以前より早くキャラリクエストを終えられます。

    メンテナンス情報

    エターナルロードでメンテナンス(完了)

    メンテナンス

    メンテ日時 2025/5/21(水)20:00~完了

    5月21日(水)から、エターナルロードの緊急メンテナンスが行われました。メンテナンスが完了したため、いつでもエターナルロードに挑戦できるようになりました。

    エターナルロード攻略はこちら

    アップデート情報の確認方法

    ゲーム内のお知らせから確認する

    お知らせ

    アップデート情報は、お知らせの更新情報、開催情報から確認できます。まずはゲームにログインして確認しましょう。

    アップデートは、各アプリストアから手動でできます。また、最新バージョンリリースから数日後には強制アップデートが行われるようになっています。

    GジェネエターナルGジェネエターナル攻略トップへ

    ©Bandai Namco Entertainment Inc. All rights reserved.
    ©創通・サンライズ
    ©創通・サンライズ・MBS
    ▶ジージェネレーションエターナル公式サイト

    Gジェネエターナルの注目記事

    最強ユニット(機体)ランキング
    最強ユニット(機体)ランキング
    ジェネレーションタワーの攻略|EASTTOWER
    ジェネレーションタワーの攻略|EASTTOWER
    エターナルロード攻略まとめ
    エターナルロード攻略まとめ
    最強キャラクター(パイロット)ランキング
    最強キャラクター(パイロット)ランキング
    キャラクター(パイロット)一覧
    キャラクター(パイロット)一覧
    ストライクフリーダムガンダム(EX)の評価とおすすめキャラ
    ストライクフリーダムガンダム(EX)の評価とおすすめキャラ
    SP化のおすすめキャラクターとやり方
    SP化のおすすめキャラクターとやり方
    SP化のおすすめキャラクターとやり方
    SP化のおすすめキャラクターとやり方
    最強ユニット(機体)ランキング
    最強ユニット(機体)ランキング
    雑談掲示板
    雑談掲示板
    SSRおすすめ最強ランキング
    SSRおすすめ最強ランキング
    エターナルロード攻略まとめ
    エターナルロード攻略まとめ
    最強キャラクター(パイロット)ランキング
    最強キャラクター(パイロット)ランキング
    SP化のおすすめユニットとやり方
    SP化のおすすめユニットとやり方
    もっと見る

    この記事を書いた人

    記事を書いた人
    ナビゲーターGジェネエターナル攻略班

    【PR】話題の無料ゲームランキング

    暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク 【新作リリース!1200連ガチャ無料】

    濡れ衣を着せられ王都を追放された最強暗殺者が異世界を冒険するファンタジーRPG!

    クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
    【美闘士の絶頂突破を体感】

    敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

    ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
    【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

    美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

    まだまだあります、無料ゲーム!
    G123ゲーム一覧はこちら!

    書き込み

    最新を表示する
      攻略メニュー