【Gジェネエターナル】マスターリーグ最強ランキング
- 最新イベント情報
- ・マスターリーグ攻略 / 最強ランキング
- ・Ζガンダムガシャは引く? / ZガンダムPUガシャシミュ
- ・Ζガンダム(EX) / ジ・O(EX)の評価
- ・カミーユ・ビダン(UR) / パプテマス・シロッコ(UR)
- ・ベルトーチカ・イルマ&アウドムラの評価
- 序盤おすすめ記事はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・開発おすすめ機体 / 序盤の効率的な進め方
- ・毎日やるべきこと / APの回復方法まとめ
- データベースや最強系はこちら!
- ・ユニット一覧 / 最強ユニットランキング
- ・キャラクター一覧 / 最強キャラクターランキング
- ・サポーター一覧 / 最強サポーターランキング
Gジェネエターナル(ジージェネレーションエターナル)のマスターリーグにおける最強ユニット(機体)、最強キャラ(パイロット)、最強サポーターをそれぞれランキング形式でご紹介。最強の評価基準についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
マスターリーグ攻略 | 機動力ランキング |
反応値ランキング | シールド防御持ち一覧 |
マスターリーグ最強ランキング
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
- マスターリーグ最強ユニットランキングの評価基準
-
- ・一撃必殺やサイコミュといった強力なタグを持つ
→対象ユニットが多く、パーティの底上げになる - ・耐久力が高く、支援防御に優れるユニット
→相手の攻撃を軽減してメインアタッカーを防御 - ・高威力の武装を使える
→チャンスステップ発動にもなり敵を殲滅できる - ・特攻効果持ちのアルティメットユニット
→特定シリーズの敵との戦闘で強化
- ・一撃必殺やサイコミュといった強力なタグを持つ
※シーズン0を基準にランキングを付けています。
SSランク(Tier1)
ユニット | タイプ/おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・防御力が特に高いユニット ・物理武装30%軽減が強力 ・一撃必殺タグで耐久をさらに強化 |
/一撃必殺
![]() |
・単体火力に優れているユニット ・一撃必殺タグで攻撃力をさらに強化 ・ワンパンしやすく一気にCSを発動できる |
/一撃必殺
![]() |
・高HP維持で大ダメージを狙えるユニット ・サイコミュタグで攻撃力をさらに強化 ・ワンパンしやすく一気にCSを発動できる |
/サイコミュ、電光石火
![]() |
・SEEDユニットと戦闘時にステ強化 ・シールド防御と射撃武装耐性持ちで硬い ・一撃必殺持ちでSEEDユニット対策も可 |
/一撃必殺
![]() |
・ビームの被ダメ上昇や防御デバフ持ち ・防御デバフで与ダメージアップ ・一撃必殺のタグ持ち |
/一撃必殺
![]() |
・防御デバフの広範囲MAP兵器持ち ・一撃必殺のタグ持ち ・最大射程が4なので敵の反撃に注意 |
/一撃必殺
SSランクには、一撃必殺のタグ持ちや高火力を出せるZガンダム(EX)がランクインしています。Zガンダムはサイコミュタグなので、Sランクのサザビーやνガンダムと一緒に運用しましょう。
Sランク(Tier2)
ユニット | タイプ/おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・距離が遠いほど威力上昇のEX武装 ・アビリティが火力特化の性能 ・サイコミュのタグ持ち |
/一撃必殺、サイコミュ
![]() |
・射程5の武装持ち ・攻撃力と武装の威力を伸ばす手段が多い ・一撃必殺のタグ持ち |
/一撃必殺
![]() |
・射程が長くデバフも付く武装が2種 ・ビーム武装からの被ダメ50%減少持ち ・サイコミュタグ持ちでZガンダムと相性◎ |
/電光石火、サイコミュ
![]() |
・ビームと特殊武装の与ダメ上昇持ち ・サイコミュタグ持ち ・νガンダムの代わりでも運用可能 |
/サイコミュ、堅牢
![]() |
・EX武装の最大Powerが7560と高火力 ・2種類の攻撃力アップアビリティ持ち ・一撃必殺タグで与ダメージ大幅アップ |
/一撃必殺
![]() |
・被ダメ上昇付与で火力サポート ・デバフ系の武装射程が5と長い ・主人公とライバルタグはないので注意 |
/サイコミュ、突破力
![]() |
・機動力と攻撃力デバフを付与できる ・最大HPが全ユニットの中でも特に高い ・守りに特化したユニット |
/堅牢
![]() |
・EX武装で敵から近いほど威力がアップ ・GNフィールドはほぼ意味がないので注意 |
/突破力
Sランクは、どのパーティでも攻撃タイプや支援タイプとしての役割を遂行しやすいユニットを掲載しています。特にSSRユニットのSガンダムは、無凸URユニットよりも遥かに火力出せるため、UR顔負けのアタッカーです。
Aランク(Tier3)
ユニット | タイプ/おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・ビーム武装の軽減持ち ・攻撃力デバフ35%で生存率上昇 |
/電光石火
![]() |
・ビーム武装による被ダメ上昇デバフ ・EX武装の防御デバフで火力サポート ・サイコミュのタグ持ち |
/サイコミュ、突破力
![]() |
・EX武装の最大Powerが7440と高火力 ・攻撃力アップのアビリティ2種類持ち |
/堅牢
![]() |
・射程5のビーム武装のデバフを付与 ・一撃必殺のタグを持つ ・支援キャラを入れるならおすすめ |
/一撃必殺
![]() |
・power7800のEX武装持ち ・ビーム武装によるダメージを50%軽減 |
/電光石火、サイコミュ
![]() |
・クリティカルダメージに特化 ・EX武装が7200と高火力 |
/堅牢
![]() |
・攻撃力デバフの広範囲MAP兵器持ち ・珍しい特殊武装への軽減持ち |
/サイコミュ、堅牢
![]() |
・ビーム軽減アビとシールド防御持ち ・マップ兵器連打で無謀な反撃が少ない |
/サイコミュ、堅牢
Aランクは、マスターリーグの編成を組む際に、代わりがいなく候補として上がるユニットを選出しています。SSR開発ユニットも十分メンバー入りできる性能です。
マスターリーグ最強の評価基準
ユニットとキャラは耐久タイプを高めに評価
マスターリーグの最強ユニットとキャラクターでは、耐久タイプを高く評価しています。アタッカーを守ることで継続的に大ダメージを与えられるため、マスターリーグに勝利しやすくなるからです。
一撃必殺タグとHP回復持ちサポーターは高評価
マスターリーグの最強サポーターは、一撃必殺を筆頭に部隊を組みやすいタグを高く評価しています。また、サポートスキルは味方部隊の生存率を上げつつHP回復持ちが高評価としています。
マスターリーグとは
マスターリーグとは、5体のユニットとキャラクター、サポーターを1隻編成して戦うコンテンツです。バトルシミュレーションをイメージしており、全てオート戦闘が行われます。
シーズンに応じてブーストがかかる対象が変更されるため、開催するタイミングに応じて有利なユニットが変わる仕組みです。
機動力と反応値が高いユニットが先制
マスターリーグでは、ユニットの機動力とキャラクターの反応値を足した数値によって、行動順が決まります。シンプルに数値が高いほどターンが早く回ってくるので、通常のステージよりも機動力と反応値が重要です。
SP化チップやULT開発素材が報酬
リーグ昇格報酬 | ・ダイヤ ・リーグメダル |
---|---|
ショップ報酬一例 | ・アルティメット開発素材UR ・SP化チップ ・URユニット限界突破素材 ・URサポーター限界突破素材 ・武装強化パーツUR |
マスターリーグは、リーグ昇格報酬のほかにリーグショップで様々なアイテムを交換して入手できます。ULT開発素材URやSP化チップ、URユニット限界突破素材など希少品が獲得できるので、マスターリーグで確実に手に入れましょう。
関連記事
ユニット関連記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
レア度・タイプ・地形別ユニット一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
URユニット一覧