【Gジェネエターナル】SP化チップの使い道|SP化でユニット強化

PR

SP化チップ

Gジェネレーションエターナル(ジージェネエターナル)のSP化チップの使い道についてご紹介。SP化おすすめユニット(機体)や、SP化するメリットに加えて注意点も掲載しています。

関連記事
強化のやり方 ユニット一覧
最強ユニットランキング マップ兵器持ちユニット

SP化おすすめユニット

攻撃タイプが欲しいならジークアクス

ジークアクス

SP化は攻撃タイプが不足しているなら、GQuuuuuuXがおすすめです。ミッションで完凸分を確保できるため、簡単にステータスを伸ばせるほか、アマテ・ユズリハ(マチュ)を搭乗させれば2回チャンスステップを発動できるからです。

関連記事
GQuuuuuuX(オメガ・サイコミュ起動時)GQuuuuuuX(オメガ・サイコミュ起動時) アマテ・ユズリハ(マチュ)アマテ・ユズリハ(マチュ)
(SSR・攻撃)

URの攻撃ユニットが揃っているなら見送る

URの攻撃タイプが揃っているなら、GQuuuuuuX(オメガ・サイコミュ起動時)のSP化を見送りましょう。攻撃力こそ高いものの、武装が1つしかなく射程距離が短いため、集中砲火を受けやすくすぐに倒される場面が多いです

開発限定SSRユニット

ウイングガンダムゼロ

SP化チップでSP化を行うなら、限界突破が進んでいる開発限定のSSRユニットがおすすめです。SSRの中でもガシャ産以上の性能を持つユニットも多く、戦力アップに繋がるからです。

特にURユニットがいないシリーズについては、開発で作成できるSSRユニットが頼りとなるため、エターナルロードなどにも挑戦したい人は開発SSRユニットSP化を優先しましょう。

2シリーズで使えるZガンダムや百式もおすすめ

Z、ZZに採用可能
ZガンダムZガンダム 百式百式

Zガンダムや百式のSP化もおすすめです。機動戦士Zガンダム、機動戦士ZZガンダムと2つのシリーズ部隊として編成できるからです。

1つのユニットで2シリーズ採用できるSSRユニットは多くないので、エターナルロードやメインステージハード攻略を目指すならSP化しましょう。

SR以下でも武装次第で一考の余地あり

フリーダム

武装名 効果
フルバーストモード
(MAP兵器)
Power3,000の扇形MAP兵器
・広範囲の敵に攻撃可能
・デバフはつかないものの弾数が3
└フリーダムガンダムEXよりも多い
フルバーストモード Power5,000と開発ユニット内で高火力
・射程4マスまで攻撃可能

SR以下の開発ユニットでも、武装次第でSP化するのに一考の余地があります。例えば、SRのフリーダムガンダムであればマップ兵器持ちかつPower5,000の武装を持つため、SRのスペック以上の活躍が期待できます。

また、機動戦士ガンダムSEED DESTINYが実装された際に、Zガンダムや百式と同じく2シリーズの対象となる可能性が高いのもおすすめする理由の1つです。

ガシャ限定のSSRもおすすめ

SSRユニット例 タイプ/おすすめ理由
SガンダムSガンダム 攻撃タイプ

・Power4,000越えの武装が2つある
└射程5の武装の使い勝手が良い
・攻撃力アップのアビリティ2種類持ち
ライジングフリーダムガンダムライジングフリーダムガンダム 支援タイプ

・3種類の地形適性が〇と汎用性が高い
・与ダメ上げるデバフ2種持ち
・アビ3種持ちで毎ターンEN回復あり
1.5ガンダム1.5ガンダム 耐久タイプ

・水上以外の地形で出撃できる汎用性
・1直線のMAP兵器持ち
・アビ3種持ちで毎ターンEN回復あり

ガシャ限定で入手できるSSRユニットも、SP化が可能なのでおすすめです。強化が進んでいたり、シリーズで不足している戦力を補うために使うのがおすすめです。

あえてSP化チップを残しておくのも手

200万ダウンロード

SP化チップは入手手段がほとんどない貴重なアイテムです。200万DL記念で配布されたり、レアメダルを使用するショップでも獲得できますが、希少価値の高い素材であることを考慮して、あえて残しておくのも手です。

また、使い道に迷ったら闇雲に使用するよりも、クリアできないエターナルロードなどのコンテンツが判明するまで温存しておくのもおすすめです。

SP化チップの使い道と注意点

SP化を行うとLv上限が100になる

SP化

SP化は、SR以下のレベル上限を100まで伸ばし、ステータスの底上げができる点がメリットです。ガシャ産だけでなく、開発のユニットもSP化できるため、育成が進んでいたり好みのユニットに使用しましょう。

開発産をSP化すると開発で使用できなくなる

開発産ユニットをSP化すると、SP化したユニットは開発で使用できなくなります。例えば、SP化したフリーダムガンダムを使って、フリーダムガンダム(ミーティア)を作成することはできないといった仕組みです。

新しくフリーダムガンダムを開発すれば、フリーダムガンダム(ミーティア)を獲得できますが、素材を多く用意する必要があります。

関連記事

Gジェネエターナル攻略トップはこちら

ユニット関連記事
ユニット一覧ユニット一覧 最強ユニットランキング修正最強ユニットランキング
リセマラランキング修正リセマラ当たりランキング リセマラのやり方リセマラのやり方
レア度・タイプ・地形別ユニット一覧
URUR SSRSSR 攻撃攻撃 支援支援 耐久耐久
宇宙宇宙 空中空中 地上地上 水上水上 水中水中

URユニット一覧

URユニット
ガンダム(EX)ガンダム(EX) ガンダムEz8(EX)ガンダムEz8(EX) ストライカー・カスタム(EX)ストライカー・カスタム(EX)
ル・シーニュ(EX)ル・シーニュ(EX) vガンダム(EX)vガンダム(EX) サザビー(EX)サザビー(EX)
ユニコーンガンダム(デストロイモード)(EX)ユニコーンガンダム(デストロイモード)(EX) ナラティブガンダムA装備(EX)ナラティブガンダムA装備(EX) クロスボーン・ガンダムX1改(EX)クロスボーン・ガンダムX1改(EX)
フリーダムガンダム(EX)フリーダムガンダム(EX) ガンダムエクシア(EX)ガンダムエクシア(EX) ガンダム・バルバトス(第6形態)(EX)ガンダム・バルバトス(第6形態)(EX)
ガンダム・エアリアル(EX)ガンダム・エアリアル(EX) フェニックスガンダム(能力解放)(EX)フェニックスガンダム(能力解放)(EX) -

GジェネエターナルGジェネエターナル攻略トップへ

©Bandai Namco Entertainment Inc. All rights reserved.
©創通・サンライズ
©創通・サンライズ・MBS
▶ジージェネレーションエターナル公式サイト

Gジェネエターナルの注目記事

最強ユニット(機体)ランキング
最強ユニット(機体)ランキング
ライジングフリーダムガンダムの評価と地形適性
ライジングフリーダムガンダムの評価と地形適性
序盤の効率的な進め方|初心者がやるべきことまとめ
序盤の効率的な進め方|初心者がやるべきことまとめ
1.5ガンダムの評価と地形適性
1.5ガンダムの評価と地形適性
最強キャラクター(パイロット)ランキング
最強キャラクター(パイロット)ランキング
Sガンダムの評価と地形適性
Sガンダムの評価と地形適性
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
最強ユニット(機体)ランキング
最強ユニット(機体)ランキング
最強キャラクター(パイロット)ランキング
最強キャラクター(パイロット)ランキング
序盤の効率的な進め方|初心者がやるべきことまとめ
序盤の効率的な進め方|初心者がやるべきことまとめ
招待コード掲示板
招待コード掲示板
最強サポーターランキング
最強サポーターランキング
フリーダムガンダム(EX)の評価と地形適性
フリーダムガンダム(EX)の評価と地形適性
もっと見る

書き込み

最新を表示する
攻略メニュー