【Gジェネエターナル】最強ユニット(機体)ランキング

- 最新イベント情報
- ・ブルーディスティニーは引くべきか / ブルーディスティニーガシャシミュ
- ・ブルーディスティニー1号機(EX) / ユウ・カジマ(UR・攻撃)
- ・シナンジュ(EX) / フル・フロンタル(UR・支援)
- ・ルプスレクスガシャは引くべきか / ルプスレクスガシャシミュ
- ・ルプスレクス(EX) / 三日月・オーガス(UR・攻撃)
- ・エアリアル改修型(EX) / スレッタ・マーキュリー(UR・耐久)
- ・アトラ・ミクスタ&ホタルビの評価
- ・ジェネレーションタワーの攻略
- ・強敵襲来攻略まとめ / ガンダム・端白星の攻略
- 序盤おすすめ記事はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・開発おすすめ機体 / 序盤の効率的な進め方
- ・毎日やるべきこと / APの回復方法まとめ
- データベースや最強系はこちら!
- ・ユニット一覧 / 最強ユニットランキング
- ・キャラクター一覧 / 最強キャラクターランキング
- ・サポーター一覧 / 最強サポーターランキング
Gジェネエターナル(ジージェネエターナル)の最強ユニット(機体)をご紹介。高難易度のエターナルロードとマスターリーグを軸とした最強ユニットのTier表に加えて、評価基準や最新ユニットと開発ユニットを含めた評価も掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| SSRおすすめランキング | SP化おすすめユニット |
| 開発おすすめユニット | 最強キャラクターランキング |
目次
最新の最強ユニットの評価
| 最新ユニット | タイプ/総合ランク/理由 |
|---|---|
ブルーディスティニー1号機(EX) |
/Aランク ・接近戦で火力を発揮するアタッカー ・ダメージを与える度に火力アップ ・主人公や一撃必殺タグ持ち |
シナンジュ(EX) |
/Sランク ・超一撃以上で射程5の強力なデバフが可能 ・物理武装デバフも持つ ・サイコミュや一撃必殺タグ持ち |
最強ユニットランキングTier表
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
- エターナルロード最強ランキングの評価基準
-
- ・長射程&高火力の攻撃ユニット
→ストフリやHi-νなど反撃を受けずに攻撃可能 - ・長射程&高倍率のデバフを持つ支援ユニット
→射程5の防御力35%デバフを持つエアリアルなど - ・複数回味方を守れる耐久ユニット
→ジャスティスなど軽減アビ豊富なユニットが高評価 - ・イベントユニットや開発ユニット
→限界突破しやすくステータスを盛れる - ・特効アビリティを持つULTユニット
→特定のシリーズに強いうえURまで育成できる
- ・長射程&高火力の攻撃ユニット
エターナルロードでは、単体火力が高い攻撃ユニットと高倍率のデバフを持つ支援ユニットが高評価です。高難易度ステージでは、デバフを付与して与ダメを伸ばすのが欠かせないので、射程5の防御力35%デバフを持つユニットを評価しています。
また、火力に特化した攻撃ユニットであれば、反撃を受ける間もなく敵の撃破を狙えます。武装POWERが高いストフリやΖガンダムなど、一撃に特化した攻撃ユニットもエターナルロード攻略では重要です。
SSランク(Tier1)
| ユニット | タイプ/おすすめ理由 |
|---|---|
ユニコーンガンダム(デストロイモード/覚醒)(EX) |
/限定ガシャ ・防御力最大40%デバフで与ダメアップ ・EX武装が6,840と支援の中でも高め ・バナージ搭乗で支援攻撃最大3回使用可能 |
ゴッドガンダム(EX) |
/限定ガシャ ・MP消費の超火力武装で大ダメージ ・アビリティでの攻撃力アップも優秀 ・離れた敵からの被ダメを抑える |
Zガンダム(EX) |
/限定ガシャ ・高HP維持で大ダメージを狙えるユニット ・射程5かつクリティカルで与ダメ上昇 ・今後の難易度の追加次第でさらに活躍 |
ストライクフリーダムガンダム(EX) |
/限定ガシャ ・射程5の武装持ち └レンジブースト持ち搭乗で使い勝手抜群 ・オルタナティブ待望の攻撃タイプ |
キュベレイ(ΖΖ版)(EX) |
/限定ガシャ ・対サイコミュタグへの特効持ち ・EX武装が射程5 ・ネオ・ジオンタグでサザビーと相性抜群 |
Hi‐νガンダム(EX) |
/限定ガシャ ・EX武装で最大POWER7,080の武装持ち ・射程5や5×3のマップ兵器の武装持ち ・ビーム射撃武装の被ダメを60%軽減 |
SSランクは、圧倒的な高火力を誇る攻撃ユニットを選出しています。限界突破やデバフ状況にはよりますが、ボス級の敵ユニットであっても一撃で撃破する火力を誇るため効率的にステージを攻略できます。
また、エターナルロードのエキスパートではデバフの有無で難易度が大きく変わります。ユニコーンガンダムのようなデバフ量が非常に大きい支援ユニットもSSランク評価です。
Sランク(Tier2)
| ユニット | タイプ/おすすめ理由 |
|---|---|
サザビー(EX) |
・レンジブースト含めた射程6が便利 ・アビリティが火力特化の性能 ・νガンダムやフェニックスとの相性が良い |
ガンダム・バルバトスルプスレクス(EX) |
/限定ガシャ ・クリティカルダメが高い攻撃タイプ ・防御力が下がる代わりに攻撃力上昇 ・主人公/専用機タグ持ち |
フォースインパルスガンダム(EX) |
・3種類のエターナルロードに出撃可能 ・射程5のデバフを2種使える ・EX武装が6,600と支援の中でも高め |
シナンジュ(EX) |
・超一撃以上で射程5の強力なデバフが可能 ・物理武装デバフも持つ ・サイコミュや一撃必殺タグ持ち |
ガンダム・エアリアル(EX) |
・ビームの被ダメ上昇や防御デバフ持ち ・ビーム武装被ダメ軽減持ち ・射程5の武装あり |
ジオング(EX) |
・攻撃力最大40%上昇が強力 ・武装POWER最大7,722と高火力 └真価を発揮するにはHP25%の必要あり |
モンスターブラックドラゴン(EX) |
/限定ガシャ ・リンクドの支援ユニット ・MP1減少のEX武装が希少 ・超強気以上で火力&耐久力アップ |
サイコ・ザク(EX) |
・攻撃力トップクラスの支援ユニット ・主人公やライバル等タグが優秀 ・ダリル搭乗で射程と移動力の欠点を払拭 |
シャア専用ザクⅡ(THE・ORIGIN版)(EX) |
・HP全快で攻撃力30%アビが超強力 ・EX武装もHP全快で威力上昇 ・支援防御で守れば最強クラスの火力 |
ジャスティスガンダム(EX) |
・高耐久で味方を守る ・物理武装30%軽減が強力 ・攻撃デバフで味方をサポート |
ガンダム試作3号機(EX) |
/限定ガシャ ・移動型マップ兵器で複数の敵を攻撃可能 ・撃墜時1度だけステイメンとなり脱出 ・地形適性が低いのが欠点 |
Sランクは、汎用性が高いデバフが使える支援ユニットや高火力の武装を持つ攻撃ユニットを選出しています。SSランクのユニットには一歩劣るものの、ステージやタグ縛りによっては不可欠なので大きな差異はありません。
加えて、シールド防御を持ち耐久力の高い耐久ユニットも高評価です。攻撃デバフを付与したり、敵からワンパンされない耐久ユニットの編成もエターナルロード攻略では欠かせません。
Aランク(Tier3)
| ユニット | タイプ/おすすめ理由 |
|---|---|
νガンダム(EX) |
・2種デバフでアタッカーの火力に貢献 └防御と特殊武装デバフ持ち ・ビーム武装からの被ダメージ50%減少 |
ル・シーニュ(EX) |
・マップ兵器でビーム武装デバフ ・EX武装の防御デバフで更に火力サポート ・射程5武装持ち |
ノイエ・ジール(EX) |
・地球連邦軍に対してステータスアップ ・EX武装POWERが最大7,160と高火力 ・地形適性が低いのが欠点 |
マスターガンダム(EX) |
・クリティカルの一発が大きい攻撃ユニット ・POWER最大8,003とトップクラスの火力 ・ライバルや電光石火タグが使いやすい |
劉備ユニコーンガンダム(EX) |
・リンクドの攻撃ユニット ・HPが少ないほど攻撃力が上昇 ・敵がライバルタグ持ちならステアップ |
ガンダム・エアリアル改修型(EX) |
・射程5のEX武装で防御デバフを付与 ・敵のビーム武装を30%軽減 ・主人公/専用機タグ持ち |
ガンダムF91(EX) |
・移動力5+シールド防御で味方の被弾を防ぐ ・超強気以上で防御力アップ ・命中&回避率アップで回避タンク運用 |
ブルーディスティニー1号機(EX) |
・接近戦で火力を発揮するアタッカー ・ダメージを与える度に火力アップ ・主人公や一撃必殺タグ持ち |
フルアーマーΖΖガンダム(EX) |
・ビーム武装POWERデバフのEX武装持ち ・EX武装のPOWERが全耐久URでトップ ・物理とビームの被ダメ30%軽減が強力 |
ジ・O(EX) |
・ビーム武装の与ダメ上昇付き ・サザビーやνガンダムと相性が良い ・射程は最大4なので平均的 |
フルアーマー・ガンダム(サンダーボルト版)(EX) |
・物理武装に強い耐久ユニット ・物理POWERや攻撃力デバフで被ダメ軽減 ・主人公やライバル等タグが優秀 |
ガンダムEz8(EX) |
・HP50%~無傷なら火力上昇 ・攻撃力アップのアビリティ2種類持ち ・宇宙の移動半減な点に注意 |
ストライカー・カスタム(EX) |
・EX武装の最大POWERが7,560と高火力 ・火力を伸ばしやすいスキル持ち ・フェニックスガンダムとの相性が良い |
バンシィ・ノルン(デストロイモード)(EX) |
・ビーム射撃に強い耐久ユニット ・ビーム射程1減少でエースへの被弾を減らす ・ライバルとサイコミュタグが強力 |
ガンダム試作2号機(EX) |
/限定ガシャ ・最大7,200のマップ兵器持ち ・EXアビリティで貴重な物理武装デバフ ・自ら与ダメに貢献できる支援ユニット |
Aランクは、Sランクには劣るものの高性能なユニットを選出しています。一芸に特化した攻撃ユニットや、高いデバフ量を誇る支援ユニットなど、Sランクユニットの代替として十分に活躍する性能です。
Bランク(Tier4)
| ユニット | タイプ/おすすめ理由 |
|---|---|
フリーダムガンダム(EX) |
・防御デバフの広範囲MAP兵器持ち ・EXアビでビーム武装火力アップ └エアリアルなどと相性がいい |
ガンダム・アスタロトリナシメント(EX) |
・攻撃力が非常に高い支援ユニット ・MPアップで初動から火力を発揮 ・真価を発揮するには月鋼ユニット搭乗 |
ユニコーンガンダム(デストロイモード)(EX) |
・POWER7,800のEX武装持ち └敵から近いと武装Powerがさらに上昇 ・ビーム武装軽減で耐える場面も多い |
クロスボーン・ガンダムX1改(EX) |
・クリティカルで一気にダメージ └運次第で想定よりも大ダメージ ・フェニックスガンダムとの相性が良い |
ガンダムエクシア(EX) |
・オルタナティブシリーズの貴重な攻撃型 ・射程が少し足りないが火力は申し分ない ・フェニックスガンダムとの相性◎ |
ガンダムデスサイズヘル(EW版)(EX) |
・攻撃力が上がる手段を持つ耐久ユニット ・最大7,560かつ攻撃デバフのEX武装持ち ・タグ4種類とやや心許ない |
ガンダム(EX) |
・アムロ・レイ(UR/耐久)と組ませる └1発の被ダメ軽減率が高く高難易度向け ・EX武装で攻撃力デバフも可能 |
ガンダム・バルバトス(第6形態)(EX) |
・攻撃力デバフで耐久力アップ ・ビーム武装の攻撃を軽減 ・EX武装で攻撃力デバフも可能 |
ナラティブガンダムA装備(EX) |
・攻撃力デバフの広範囲マップ兵器持ち └開幕複数の敵にデバフ付与が可能 ・EX武装で命中デバフも可能 |
フェニックスガンダム(能力解放)(EX) |
・ビームと物理武装の被ダメ上昇付与 ・宇宙世紀、オルタナティブに参加可 ・射程5の武装持ち |
ビルドストライクガンダム(フルパッケージ)(EX) |
・3種類のエターナルロードに出撃可能 ・射程5の物理武装の被ダメ上昇持ち ・物理武装の被ダメ軽減アビ持ち |
Ζガンダム3号機P2型 |
/ULTユニット ・開発で防御力35%デバフが可能 └射程5を誇り支援攻撃に参加しやすい ・Ζシリーズに対してステータスが高い |
キャスバル専用ガンダム |
/ULTユニット ・最大POWER6,739の射撃武装が強力 ・主人公やジオン公国軍などタグが優秀 ・1stシリーズに対してステータスが高い |
ガンダムデルタカイ |
/ULTユニット ・最大強化で射程5の武装を持つ ・相手がUCシリーズの場合ステアップ ・サイコミュやエース機などタグが優秀 |
スーパーハイペリオンガンダム |
/ULTユニット ・機動力や攻撃力デバフで被ダメ軽減 ・射撃武装に対して被ダメを軽減 ・SEEDシリーズに対してステータスが高い |
ウルべ用ガンダム |
/ULTユニット ・特殊武装35%デバフでサポート └最大強化で射程5まで伸びるのが利点 ・Gガンダムシリーズにステータスが高い |
Bランクは、特定の部隊で活躍するURユニットやULTユニットを選出しています。中でも、ULTユニットは開発を進めればステータスや武装の性能が大幅に上昇し、ガシャ産ユニット顔負けの性能となります。
みんなが考えるUR最強ユニットは?
| 残り投票回数 | 5回 |
|---|
-
ゴッドガンダム 13票
-
ストライクフリーダムガンダム 7票
-
Hi‐νガンダム 6票
-
Zガンダム 6票
-
シナンジュ 3票
-
サザビー 2票
-
ガンダム・エアリアル改修型 1票
-
その他のユニット(コメントお願いします!) 0票
-
ガンダム・バルバトスルプスレクス 0票
-
ガンダム試作3号機 0票
-
キュベレイ(ZZ版) 0票
-
ジャスティスガンダム 0票
-
フォースインパルスガンダム 0票
-
ブルーディスティニー1号機 0票
-
モンスターブラックドラゴン 0票
-
ユニコーンガンダム(デストロイモード/覚醒) 0票
| 集計開始日 | 2025/11/12(水)~ |
|---|
最強ユニットランキング更新履歴
| ランク | 2025年11月11日(火)更新ユニット |
|---|---|
ランクイン! |
シナンジュ(EX) |
ブルーディスティニー1号機(EX) |
|
| ランク | 2025年11月4日(火)更新ユニット |
ランクイン! |
ガンダム・バルバトスルプスレクス(EX) |
ガンダム・エアリアル改修型(EX) |
最強ランキングの評価基準
火力を伸ばすデバフ持ち支援ユニットを評価

最強ランキングでは、味方の火力を伸ばす支援タイプユニットを高く評価しています。高難易度であるエターナルロードでは、攻撃タイプのゴリ押しだけではクリアが難しく、デバフを駆使して与ダメージを上げるのが重要です。
デバフは同じ種類、例えば防御力30%デバフと防御力20%デバフは重ね掛けできませんが、防御力デバフと物理武装デバフのような別の種類であれば重ね掛けできます。支援攻撃も活用しつつ複数のデバフを付与して火力を伸ばしましょう。
開発ユニットは限界突破しやすいので高評価

エターナルロード最強は、限界突破によってステータスを底上げしやすい開発ユニットを高く評価しています。シリーズによっては攻略難易度が高いものの、周回することで誰でも入手して完凸まで育成できる点が高評価です。
また、ゴールドフレーム天やHi-νガンダムなど、ガシャ産ユニットにも劣らない性能の開発ユニットは数多く存在します。フォビドゥンやフリーダムなど、一部のSRユニットはSSRユニットに匹敵する性能を持つのも見逃せません。
射程が長い武装持ちユニットの評価が高い

最強ユニットランキングでは、射程が長いユニット評価を高くしています。全難易度共通で射程距離が長いユニットは反撃されるリスクが少なく、特に射程5を持つユニットは一方的にダメージを与えられる可能性が高いです。
また、射程5のデバフ武装を持つ支援タイプは、配置によっては複数の敵にデバフを付与できます。デバフ状況によっては与ダメージが大きく変わるため、支援攻撃可能な範囲を確認しましょう。
マスターリーグ最強ランキングの評価基準
シーズンブースト対象が高評価

マスターリーグ最強ランキングは、シーズンブースト対象ユニットを高く評価しています。ブースト対象ユニットは全ステータスが50%上昇するため、与ダメアップはもちろん被ダメも大きく抑えられます。
シーズン0では「主人公・ライバル」だったのでストフリやジャスティス、「宇宙世紀シリーズ・堅牢」のシーズン1ではガンダムやΖガンダムといった具合です。目安として、少なくとも3体以上はブースト対象ユニットを編成しましょう。
ラクス編成ならブースト外でも一撃必殺は強力
| サポーター | リーダースキル |
|---|---|
ラクス・クライン&エターナル |
無凸:一撃必殺タグの全ステータス30%上昇 1凸:一撃必殺タグの全ステータス36%上昇 2凸:一撃必殺タグの全ステータス40%上昇 完凸:一撃必殺タグの全ステータス44%上昇 |
サポーターにラクス・クラインを採用した一撃必殺パーティは、ブースト対象外であっても強力です。ラクスは他のサポーターと比べてリーダースキルの上昇値が最大8%大きいため、高火力を発揮できます。
また、一撃必殺タグ持ちは対象ユニットが多いのも特徴です。ストフリやサザビーといった強力なURユニットをはじめ、SSRユニットにはSガンダムやブルーディスティニー、エピオンなどが揃っています。
- ▼一撃必殺タグユニット一例
支援防御で味方を守る耐久ユニットが重要
| 耐久ユニット一例 | ||
|---|---|---|
ガンダム(EX) |
ナラティブガンダムA装備(EX) |
ガンダム・バルバトス(第6形態)(EX) |
ジャスティスガンダム(EX) |
ガンダムデスサイズヘル(EW版)(EX) |
白いガンダム |
マスターリーグの最強ユニットランキングでは、耐久ユニットが高評価です。エースユニットを支援防御で守ることで、攻撃のチャンスを増やすのはもちろん、敵のCS発動を防ぐことにも直結します。
ただし、耐久ユニットを編成する場合はステージと地形適性に注目しましょう。例えば、地上ステージで地形適性がないナラティブを出撃しても地上ユニットへの支援防御ができないので編成するメリットは少ないです。
一発の火力が高い攻撃ユニット
| 攻撃ユニット一例 | ||
|---|---|---|
Ζガンダム(EX) |
シャア専用ザクⅡ(THE・ORIGIN版)(EX) |
ガンダムEz8(EX) |
サザビー(EX) |
ストライクフリーダムガンダム(EX) |
Sガンダム |
マスターリーグ最強ユニットランキングは、一発の火力が高い攻撃ユニットも高評価です。一撃で敵ユニットを撃破できれば、反撃と支援攻撃による被弾を防げるほか、CSによる連続攻撃で一気に壊滅状態に持ち込めます。
中でも、武装の射程が5と長いサザビーやストライクフリーダム、Ζガンダムはどんな状況でも性能を発揮できます。射程が短い敵を一方的に攻撃したり、射程5の武装で攻撃されても反撃によってダメージを稼げるのが強みです。
関連記事
| ユニットの関連記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ユニット一覧 |
最強ユニットランキング |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開発おすすめユニット |
SSRおすすめランキング |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
マップ兵器持ちユニット一覧 |
SP化おすすめユニット |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 機構やステータスランキング一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| シールド防御持ち | HPランキング | 攻撃力ランキング | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 防御力ランキング | 機動力ランキング | - | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| レア度・タイプ・地形別ユニット一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
UR |
SSR |
SR |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
耐久 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
宇宙 |
空中 |
地上 |
水上 |
水中 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
URユニット一覧

Gジェネエターナル攻略Wiki|ジージェネレーションエターナル
Gジェネエターナル攻略班
CS×2回
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









