【Gジェネエターナル】プロデューサー公式生配信まとめ(4月24日更新)
- 序盤おすすめ記事はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・ガシャはどれを引くべきか / 序盤の効率的な進め方
- ・毎日やるべきこと / APの回復方法まとめ
- 最新イベント情報
- ・強敵襲来「赤いガンダム」
- ・赤いガンダム / シュウジ・イトウ(SSR・支援)
- データベース一覧や最強系はこちら!
- ・ユニット一覧 / 最強ユニットランキング
- ・キャラクター一覧 / 最強キャラクターランキング
- ・サポーター一覧 / 最強サポーターランキング
Gジェネエターナル(ジージェネエターナル)の公式生配信で公開された情報をご紹介。新ユニット、キャラクター、サポーター情報に加えて、メインステージ追加やイベント開催情報、新コンテンツ「マスターリーグ」やキャンペーン・アップデート情報などを掲載しています。
関連記事 | |
---|---|
イベント一覧 | ユニット一覧 |
招待コード掲示板 | 雑談掲示板 |
目次
4月24日(木)プロデューサー生配信まとめ
開催期間 | 2025/4/24(木)20:00 |
---|---|
番組内容 | ・イベント最新情報 ・ゲーム内コンテンツ情報 ・ゲーム外コラボ情報など |
Gジェネエターナルのプロデューサー生配信が4月24日(木)20時から公開されました。イベント最新情報に加えて、ゲーム外コラボ情報など盛りだくさんな内容です。
ストア1位&200万ダウンロード突破!
ストア1位 | ![]() |
---|---|
100万DL突破 | ![]() |
200万DL突破 | ![]() |
プレゼント内容 | ・SP化チップ×200(200万DL記念) ・3,000ダイヤ(ガシャ10連分)×2 ※合計6,000ダイヤが配布 |
Gジェネエターナルは、4/16(水)のリリース日に100万DLを突破し、ストア1位も記録しています。記念としてダイヤ3,000個が2回(合計6,000ダイヤ)配布されています。
また、4/18(金)には200万DLを突破し、SP化チップが200枚配布されました。SSR以下のユニットをLv100にできる貴重なアイテムなので、プレゼントボックスから受け取りましょう。
プレイヤーアンケート実施
開催期間 | 2025/5/7(水)頃 |
---|
5月7日(水)にプレイヤーアンケートを実施します。ネットワークテストの時と同じボリュームのアンケートを予定しているようです。
今後のシナリオ参戦での作品追加について
シナリオ追加時 | ステージと開発経路図を同時に更新 |
---|---|
パターン① | 【メインステージの追加】 常設コンテンツとしていつでもプレイ可能 →メインステージにステージが追加 →開発経路図も同時に開放、常設される |
パターン② | 【期間限定イベントでの追加】 イベント開催期間中のみプレイ可能 →開発経路図もイベント期間中のみ開放 →後日シナリオステージと開発経路図は常設コンテンツとして追加予定 |
シナリオ追加時には、ステージと開発経路図が追加されます。追加パターンは2つあり、メインステージの追加と期間限定イベントでの追加の2種類です。
今回は機動戦士ガンダムSEED ASTRAYがパターン②として追加されます。
ストーリーイベントの遊び方
ストーリーを進めながら開発とボスバトルを楽しめる
ストーリーイベントでは、シナリオとバトルを進めながら、ユニット開発を楽しんでいくイベントです。シナリオの他にもボスバトルが用意されているので、幅広く遊べるイベント内容となっています。
ボスバトル挑戦はボス挑戦チケットが必要
ボスバトルの朝鮮から撃破までの流れ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | シナリオステージをクリアしてボス挑戦チケットを獲得 | ||||||||
2 | ボス挑戦チケットを使用してボスに挑戦 | ||||||||
3 | 獲得したガシャメダルで専用のメダルガシャから報酬を入手 | ||||||||
4 | 1に戻る |
ボスバトルの内容
ボスバトル内容 | ・ターン数の制限がある ・与えたダメージは次の挑戦に引き継げる ・ボスバトルを1回の挑戦でクリアすればそのステージのスキップが解放 |
---|
ガシャメダルを消費してイベント用のガシャを実行
内容 | ・ガシャメダルを消費して報酬を獲得 |
---|---|
報酬内容 | ・イベントユニットの開発素材 ・キャラクター ・UR武装強化パーツ ・ガシャチケット ・強化データ ・CAPITALなど |
イベントボーナス効果の詳細
イベントボーナス | ・ボスバトルでのダメージが増加 ・ステージをクリアした際のボス挑戦チケットの獲得量増加 |
---|
イベントボーナスでは、ボスバトルでのダメージ増加に加えて、ステージをクリアした際のボス挑戦チケットの獲得量も増加します。イベントボーナスユニットがいれば、優先して部隊に入れましょう。
イベントボーナスを付与する方法
イベントボーナス 大 |
・イベント開発SSRユニット ・新規ガシャ追加URユニット |
---|---|
イベントボーナス 中~小 |
・SEEDシリーズタグを持つユニット |
イベント開発SSRユニットと、新規ガシャ追加URユニットのボーナスは同じ数値です。イベント開発SSRユニットを獲得できればイベントを進めやすくなります。シナリオステージをクリアして、開発素材を獲得しましょう。
イベント新規ユニット・キャラクター情報
開発可能ユニット
開発可能 ユニット |
・ワークスジン ・ガンダムアストレイ レッドフレーム ・ガンダムアストレイ ゴールドフレーム ・ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天 ・イライジャ専用ジン ・イライジャ専用ジン改 ・ガンダムアストレイ ブルーフレーム ・ガンダムアストレイ ブルーフレームセカンドL |
---|
追加キャラクター
追加 キャラクター |
・ロウ・ギュール ・叢雲劾 ・ロンド・ギナ・サハク ・リーアム・ガーフィールド ・イライジャ・キール ・マリーン ・蘊・奥 |
---|---|
獲得方法 | ・シナリオ ・ボスバトルの初回クリア・メダルガシャ |
5月末までの更新コンテンツ
4月末/5月上旬 | 機動戦士ガンダムSEED ASTRAYの期間限定ステージ └メインステージ追加 └エターナルロード追加 |
---|---|
5月中旬 | 強敵襲来 |
5月下旬 | 新機能マスターリーグ |
新機能マスターリーグ
開催期間 | 2025年5月末 |
---|---|
内容 | ・完全オートバトル ・他のプレイヤーとのバトルシミュレーションによる「スコアアタック」イベント ・対戦相手は所属するリーグと同じリーグから選出 ・5人のプレイヤーとの対戦スコアの合計に応じてリーグが昇格 ・同一ユニットの複数編成はできない ・ランキング機能の実装予定はなし |
リーグ昇格機能
概要 | ・獲得したスコアの合計がリーグ昇格スコアを超えるとリーグ昇格し、新しい報酬を獲得 |
---|---|
報酬内容 | ・ダイヤ等のゲーム内アイテム ・ユニット及びキャラクターの報酬はなし |
バトルシミュレーション
内容 | ①行動順は機動力の高いユニットから ②バトルは5ターンで終了 |
---|
マスターリーグのバトルシミュレーションは、通常の戦闘とは異なるルールです、行動順は機動力の高いユニットからスタートする仕組みです。
配信中にバトルシミュレーションの戦闘画面が公開されました。左上に戦闘中の合計のバトルスコアが表示されています。
ターン数に応じてボーナスが加算されるので、早く撃墜するほど獲得ポイントが高くなります。
ポイント内容 | ・撃破ボーナス ・累計ダメージボーナス ・ターンボーナス ・勝利ボーナス |
---|
ポイントには4種類の内容が掲載されており、それぞれのポイントに応じてSSやSといったランクも掲載される仕組みです。
SEASON 0開催後にプレイヤーアンケートも実施
アンケート報酬 | ダイヤ300個 |
---|
マスターリーグSEASON 0開催後に、プレイヤーアンケートを実践します。アンケートに回答すると、ダイヤ300個を獲得できます。
エターナルロードに『SEED シリーズ』追加
更新内容 | ・2025/4/30(水)に追加 ・HARD/EXPERTを実施 |
---|
エターナルロードに『SEED シリーズ』タグのステージが追加されます。HARDとEXPERTが実装されるので、機動戦士ガンダムSEEDの開発を進めておきましょう。
強敵襲来は2種類追加
開催予定日 | 2025年5月中旬 |
---|---|
実装ユニット | ・オーヴェロン(アーマー形態) ・サイコロガンダム |
5月の強敵襲来では、オーヴェロン(アーマー形態)とサイコロガンダムが実装予定です。現在開催中の赤いガンダムも再解放されるので、これから始める人も安心して遊べます。
メインステージ追加ロードマップ
4月 | ・機動戦士ガンダムSEED ASTRAY(期間限定イベント) ・AND MORE!(メインステージ追加) |
---|---|
5月 | ・機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY(期間限定イベント) |
6月 | ・機動戦士ガンダムTHUNDERBOLT DECEMBER SKY(期間限定イベント) ・機動戦士ガンダムSEED DESTINY(メインステージ追加) |
AND MORE!枠は機動戦士ガンダムSEED Recollection
追加日 | 2025/4/30(水) |
---|
4月のAND MORE!枠は『機動戦士ガンダムSEED Recollection』でした。4月30日(水)にメインステージが追加されるので、機動戦士ガンダムSEED ASTRAYイベント開催と合わせてSEEDの世界を楽しめます。
新規アニメーションも実装!
メインステージ追加に合わせて、新規アニメーションも実装されます。
開発可能な追加ユニットは4機
開発可能ユニット | ・ドラグーンストライク ・ムラサメ飛行能力試験型 ・ゲイツアサルト(シヴァ専用機) ・ゼーイーゲル |
---|
開発可能な追加ユニットは4機です。機動戦士ガンダムSEEDの開発経路図に追加されるので、素材などを集めておきましょう。
スカウト追加キャラクター
スカウト追加 キャラクター |
メイア・シヴァ アラン・ローランド |
---|
機動戦士ガンダムSEED Recollectionのプレイ方法
プレイ方法 | メインステージ『機動戦士ガンダムSEED』をクリア |
---|
機動戦士ガンダムSEED Recollectionは、機動戦士ガンダムSEEDをクリアするとプレイできます。追加されてすぐに遊びたいなら、SEEDステージを進めておきましょう。
新ガシャ追加内容
URユニットとURキャラクター
新規UR | ・ストライクフリーダムガンダム(EX) └キャラクター:キラ・ヤマト ・ジャスティスガンダム(EX) └キャラクター:アスラン・ザラ |
---|
ガシャ追加SSRユニット
新規SSR | ・ストライクルージュ(I.W.S.P装備) └キャラクター:カガリ・ユラ・アスハ ・ガンダムアストレイ レッドフレーム フライトユニット ・リジェネレイトガンダム |
---|
ガシャ追加SR・Rユニット
新規SR・R | ・ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天(未完成) ・ガンダムアストレイ ゴールドフレーム(片腕) |
---|
ガシャ追加の新規サポーター
新規UR | ラクス・クライン&エターナル |
---|---|
新規SSR | キャプテン GG&リ・ホーム |
アップデート情報
キャラクターのボイスを追加
アップデート内容 | ①キャラクターにボイスを追加予定 └アマテ・ユズリハ(マチュ) └シュウジ・イトウ |
---|---|
②一括開発機能の追加 └開発経路図内で選択した開発ユニットまで一括で開発が可能 |
アップデートとして『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』のキャラクターであるアマテ・ユズリハ(マチュ)とシュウジ・イトウにボイスが追加予定です。キャラクターは新たに獲得しなくてもボイスが追加されます。
一括開発機能の追加
一括開発機能の使い方 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
||||||||
3 | ![]() ※選択した開発ユニットまでの必要素材の合計数が表示される |
開発経路図に、一括開発機能が追加されます。必要素材が揃っていれば、一瞬で目的の開発ユニットを開発できます。
ゲーム外キャンペーン情報
『機動戦士ガンダム アーセナルベース』コラボキャンペーン
配布期間 | 2025/4/24(木)~5/4(日・祝日) |
---|---|
内容 | ・フェニックスガンダムが参戦 └プロモーションカードが配布 ・筐体設置店舗で配布 └カードがなくなり次第配布終了 ・プロモーションコードをBNEウェブストア上で入力 └Gジェネエターナル内で使える特別な称号を入手 |
ROBOT魂コラボ
発送予定日 | 2025年9月 価格:14,300円(税込・送料手数料別途) |
---|---|
予約特典 | ・SSR フェニックスガンダム(能力解放) ・称号:ROBOT魂 ・プレミアムガシャチケット×3枚 └全てGジェネエターナル内で使用可能 ※プロモーションコードをBNEウェブストア上で入力で獲得 |
機動戦士ガンダム CAPSULE INDEX 01
発売予定日 | 2025年7月(全4種) 価格:400円(税込) |
---|---|
予約受付日 | 2025/5/6(火)まで |
ガシャポンオンライン
機動戦士ガンダム CAPSULE INDEX 01はこちら
機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE 29
発売予定日 | 2025年9月(全5種) 価格:500円(税込) |
---|---|
予約受付日 | 近日予約受付開始予定! |