【Gジェネエターナル】機動戦士ガンダム 逆襲のシャアエキスパート攻略|エターナルロード
- 最新イベント情報
- ・Hi-νガンダムガシャシミュ / ガシャは引くべきか
- ・Hi‐νガンダム(EX) / フォースインパルスガンダム(EX)
- ・強敵襲来まとめ
- ・デスティニーインパルスの攻略 / フルアーマー百式改の攻略
- ・エターナルロードまとめ / 逆襲のシャアハード攻略
- 序盤おすすめ記事はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・開発おすすめ機体 / 序盤の効率的な進め方
- ・毎日やるべきこと / APの回復方法まとめ
- データベースや最強系はこちら!
- ・ユニット一覧 / 最強ユニットランキング
- ・キャラクター一覧 / 最強キャラクターランキング
- ・サポーター一覧 / 最強サポーターランキング
Gジェネエターナル(ジージェネエターナル)のエターナルロードの逆襲のシャアエキスパート攻略をご紹介。難易度EXPERT逆シャアのエターナルロード攻略のコツやパーティ編成例、おすすめユニットについてもまとめています。
関連記事 | |
---|---|
エターナルロード攻略 | アルティメット開発素材 |
最強ユニットランキング | 最強キャラクターランキング |
目次
逆シャアエキスパート攻略のコツ
- ステージ中央のνガンダムを最優先で撃破
- 左下のα・アジールも優先して撃破する
- 2ターン目の増援は全処理推奨
- 3ターン目の増援は全体バフ持ちを処理
- ナイチンゲールは自軍フェイズ撃破がおすすめ
- ナイチンゲールの周囲は2体以上並べない
- 進路を塞いで支援防御を妨害
ステージ中央のνガンダムを最優先で撃破
逆襲のシャアエキスパートは、ステージ中央のνガンダムを最優先で撃破しましょう。νガンダムは支援防御を3回持っているため、雑魚敵の量産型νガンダムに効率良くダメージを与えられません。
また、νガンダムは「攻撃力上昇(全体)LV3」のアビリティも有しています。νガンダムが生存しているだけで、雑魚敵の攻撃でも致命傷となる威力となるので、νガンダム撃破前に雑魚敵の攻撃を受けないようにしましょう。
左下のα・アジールも優先して撃破する
逆襲のシャアエキスパートでは、4体のα・アジールのうち左下の赤い光を纏うα・アジールも優先して撃破しましょう。α・アジールは「HP回復(全体)LV3」を持ち、毎ターン開始時に敵全体のHPが30%回復します。
回復アビリティ持ちのα・アジールは、遅くとも2ターン目までに撃破しましょう。ただし、回復のタイミングは自軍フェイズ開始時なので、1度も回復されたくなければ1ターン目敵軍フェイズまでに撃破する必要があります。
2ターン目の増援は全処理推奨
逆襲のシャアエキスパートは、2ターン目に登場する増援は全処理推奨です。支援防御と支援攻撃に加えて、左右最奥のヤクト・ドーガ2体は「防御力上昇(全体)LV5」を持つため、与ダメージが大幅に低下します。
なお、手前の支援攻撃持ちは倒さなくてもクリアに影響しませんが、支援攻撃2回で撃墜されるリスクがあります。中央の支援防御持ち→最奥の防御バフ持ちのヤクト・ドーガ→手前の支援攻撃持ちの順番に撃破して、被ダメを最小限に抑えましょう。
3ターン目の増援は全体バフ持ちを処理
3ターン目の増援は、「防御力上昇(全体)LV5」を持つ左右最奥のヤクト・ドーガは処理する必要があります。2ターン目の増援と同様に、中央の支援防御持ち→最奥の防御バフ持ちのヤクト・ドーガの順番で撃破しましょう。
なお、中央の支援防御持ちを攻撃する際は一撃で撃破できなければ反撃+2発の支援攻撃により大ダメージを受けます。増援を処理する味方ユニットには高攻撃力のユニットを準備して一撃で倒すのが理想です。
ナイチンゲールは自軍フェイズ撃破がおすすめ
逆襲のシャアエキスパートでは、ボスのナイチンゲールは自軍フェイズで倒し切るのがおすすめです。ナイチンゲールはHPが50%以下になると攻撃力と防御力が100%上昇するため、反撃戦法では攻撃を耐えきれません。
ナイチンゲールに攻撃する際、まずはデバフを付与しつつダメージを与えてHP50%付近まで削ります。攻撃力&防御力上昇が発動していない間に支援攻撃を絡めた強力な武装で一気にダメージを与えましょう。
ナイチンゲールの周囲は2体以上並べない
逆襲のシャアエキスパートは、ナイチンゲールの周囲5×3の範囲にはユニットを1体以下にするのがおすすめです。ナイチンゲールは、攻撃範囲に敵が1体でもいればマップ兵器を使うため、マップ兵器によるダメージを最小限にできます。
また、ナイチンゲールのマップ兵器はビーム射撃武装です。ビーム射撃武装ダメージを大幅に軽減する「フィン・ファンネルバリア」を持つνガンダムやHi-νガンダムで受ければ、被ダメージは最小限に抑えられます。
進路を塞いで支援防御を妨害
ナイチンゲールへの支援防御は、進路を塞いで妨害するのがおすすめです。ナイチンゲールとα・アジールの間に味方ユニットを配置することで、支援防御の発動を防いでナイチンゲールにダメージを与えられます。
また、左右にユニットを配置してα・アジールを引きつけ、支援防御範囲外まで誘い出すのも手です。α・アジールはそれぞれが支援防御回数3回持ち、合計12回攻撃を防がれるため、支援防御をさせないように立ち回りましょう。
逆シャアエキスパート攻略パーティ例
全員生存ミッションクリア編成
部隊1ユニット | 搭乗キャラクター/役割 |
---|---|
![]() |
![]() アムロ・レイ(Lv100) ・1凸でLv100 ・部隊1のエースユニット ・マップ兵器による一掃力も強力 |
![]() |
![]() レズン・シュナイダー(Lv90) ・完凸でLv90 ・支援攻撃と合わせて火力を稼ぐ ・スウェーの回避も活かして強引に攻撃 |
![]() |
![]() アムロ・レイ(Lv100) ・無凸でLv100 ・強力な特殊武装デバフで与ダメアップ ・ビーム射撃武装耐性を持ち耐久もある |
![]() |
![]() シャア・アズナブル(Lv80) ・1凸でLv90 ・防御デバフと特殊武装デバフでサポート ・火力は出ないので支援攻撃に徹する |
![]() |
![]() ギュネイ・ガス(Lv80) ・無凸でLv90 ・支援攻撃でダメージを稼ぐ ・マップ兵器で複数に攻撃も可能 |
部隊2ユニット | 搭乗キャラクター/役割 |
![]() |
![]() シャア・アズナブル(Lv100) ・完凸でLv100 ・部隊2のエースユニット ・EX武装がνガンダム(EX)のデバフと好相性 |
![]() |
![]() アムロ・レイ(Lv80) ・完凸でLv90 ・サブアタッカーとして火力発揮 ・射程5の武装で一方的に攻撃可能 |
![]() |
![]() クェス・パラヤ(Lv80) ・無凸でLv90 ・フォースガードを持つ高耐久ユニット ・育成状況によっては支援防御に参加 |
![]() |
![]() レッド・ウェイライン(Lv90) ・完凸でLv90 ・スウェーで回避しつつ攻撃可能 ・レンジブーストで射程外からも狙える |
![]() |
![]() ケーラ・スゥ(Lv80) ・無凸でLv1 ・全員生存ミッションのために編成 ・ステージで鹵獲したユニットでOK |
サポーター | タグ/役割 |
![]() |
【タグ】電光石火 ・無凸でLv50 ・部隊1に配置 ・全ユニットのステータス25%上昇 |
![]() |
【タグ】機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ・2凸でLv30 ・部隊2に配置 ・全ユニットのステータス24%上昇 |
全員生存ミッションを達成しつつ、逆シャアエキスパートを攻略した部隊編成です。Hi-νガンダムガシャPUのHi-νガンダムとサザビーをエースユニットに据えて敵機を撃破しています。
なお、Hi-νガンダムは1凸、サザビーは完凸とパーティ編成の敷居は高いです。ただし開発ユニットを全て開発し、完凸までするには消費APと時間を要するためガシャ産ユニットで解決したい方向けの構成にしています。
2体のサポーターでサザビー(EX)のENを回復
逆襲のシャアエキスパートでは、サポーターにファとチェーンを起用し、サザビー(EX)のENを回復しました。エース機として活躍するサザビー(EX)は、EX武装の消費ENが42と重いため、EN回復なしではENが不足して攻撃できない場面がでます。
また、Hi-νガンダム(EX)もEX武装の消費ENが49と攻撃回数に対して重いです。サザビー(EX)のENを回復する際は、Hi-νガンダム(EX)も合わせてENを回復できるように配置してまとめて回復しましょう。
逆シャアエキスパート攻略おすすめユニット
ユニット | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・単体火力が高い攻撃ユニット └真価発揮にはダメージを受ける必要あり ・射程が長く一方的に攻撃可能 |
![]() |
・最大POWER6,785のEX武装が強力 ・マップ兵器による全体火力も高い ・ビーム射撃に対して被ダメ軽減 |
![]() |
・武装POWER最大6,210と強力 ・シールド防御を持ち耐久もある ・射程が最大3と短いので注意 |
![]() |
・射程5の武装で一方的に攻撃可能 ・開発で完凸まで育成できる ・ビーム射撃に強く耐久力もある |
![]() |
・武装POWER最大6,348と強力 ・マップ兵器を持ち全体火力も持つ ・開発で完凸まで育成可能 |
![]() |
・特殊武装デバフで与ダメを底上げ ・防御力デバフも持ち汎用性が高い ・ビーム射撃被ダメ軽減で耐久性に優れる |
![]() |
・逆シャア特効を持ち与ダメが高い ・特殊武装デバフで与ダメアップ ・ビーム武装デバフで与ダメアップも可能 |
![]() |
・射程5の特殊武装デバフが便利 ・接近すれば防御デバフも可能 ・タグが豊富でサポーター恩恵を受けやすい |
![]() |
・ビーム射撃に強い耐久ユニット ・特殊武装POWERデバフで被ダメを抑える ・マップ兵器を持ちダメソにもなる |
![]() |
・2種の防御アビを持ち高耐久 ・2種のデバフ武装で被ダメ軽減 ・シールド防御を持たない点に注意 |
![]() |
・2種の武装POWERデバフで被ダメ軽減 ・射程が5あり一方的に攻撃できる ・移動力5あり支援防御の範囲が広い |
逆シャアエキスパート攻略おすすめキャラクター
キャラクター | おすすめ理由 |
---|---|
![]() (UR・攻撃) |
【キャラクタースキル】 MPアップ/アタックバースト/ENチャージ ・覚醒値が高く特殊武装と好相性 ・MPアップで初手から高火力 ・Hi-ν(EX)登場時の射程+1が強力 |
![]() (UR・攻撃) |
【キャラクタースキル】 ENセーブ/アタックバースト/レンジブースト ・特殊武装と相性が良い高い覚醒値を誇る ・アタックバーストで与ダメージを底上げ ・チャンスステップ2回可能 |
![]() (SSR・攻撃) |
【キャラクタースキル】 ハイスピード/スウェー ・射撃値がトップクラスに高いSSRキャラ ・スウェーによる回避が強力 ・ネオ・ジオン搭乗で与ダメージアップ |
![]() (SR・攻撃) |
【キャラクタースキル】 アタックバースト ・火力を上げるアタックバースト持ち ・スカウトで入手可能 ・地球連邦軍搭乗で能力アップ |
![]() (UR・支援) |
【キャラクタースキル】 アタックバースト/ENセーブ/レンジブースト ・アタックバーストで与ダメージを底上げ ・レンジブーストの射程+1も優秀 ・支援攻撃を2回使用可能 |
![]() (SR・支援) |
【キャラクタースキル】 アタックバースト ・火力を上げるアタックバースト持ち └支援攻撃と相性が良い ・ネオ・ジオン搭乗で能力アップ |
![]() (SR・支援) |
【キャラクタースキル】 クリティカルブースト ・初手からMPが上昇するアビリティ持ち ・ネオ・ジオン搭乗でステータスアップ ・クリティカルブーストで上振れを狙える |
![]() (SSR・耐久) |
【キャラクタースキル】 レンジブースト/スウェー ・スウェーによる回避が強力 ・レンジブーストで射程外から攻撃可能 ・ネオ・ジオン搭乗で与ダメージアップ |
![]() (SR・耐久) |
【キャラクタースキル】 フォースガード ・フォースガードを持ち被ダメ軽減 ・スカウトで入手可能 ・ネオ・ジオン搭乗で能力アップ |
![]() (SR・耐久) |
【キャラクタースキル】 アタックバースト ・攻撃寄りの性能を持つ耐久キャラ ・スカウトで入手可能 ・ネオ・ジオン搭乗で能力アップ |
逆シャアエキスパート攻略おすすめサポーター
サポーター | サポーター名/おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
ブライト・ノア&ラー・カイラム(CCA) ・タグはニュータイプ専用機 ・味方のENを50%回復 ・サザビーやHi-νガンダムなど対象が多い |
![]() |
ベルトーチカ・イルマ&アウドムラ ・タグはサイコミュ ・味方のHPを40%回復 ・サザビーやHi-νガンダムなど対象が多い |
![]() |
チェーン・アギ&ラー・カイラム(CCA) ・タグは機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ・味方のENを40%回復 ・出撃ユニット全てがバフの対象 |
![]() |
ティファ・アディール&フリーデン ・タグは一撃必殺 ・味方のENを50%回復 ・サザビー(EX)やβ・アジールなどが対象 |
![]() |
クーデリア・藍那・バーンスタイン&イサリビ ・タグは電光石火 ・味方のHPを40%回復 ・ナイチンゲールやサザビーなどが対象 |
![]() |
ゼノン・ティーゲル&キャリー・ベース2 ・タグは宇宙世紀シリーズ ・味方のENを30%回復 ・逆襲のシャアユニット全てが対象 |
逆シャアエキスパート攻略の報酬
報酬 | 内容 |
---|---|
![]() |
・ダイヤ×500 ・ガシャやAP回復で消費 |
![]() |
・アルティメット開発素材UR×50 ・ULTユニットの開発に使用 |
![]() |
・リミッター解除SSR(逆シャア)×1 ・逆シャアユニットの攻撃力12%上昇 |
関連記事
エターナルロードエキスパート攻略
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
エターナルロードハード攻略
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |