【Gジェネエターナル】バンシィ・ノルン&マスターガンダムガシャは引くべきか

PR

バンシィ・ノルンガシャ

Gジェネエターナル(ジージェネエターナル)の新ユニット追加!バンシィ・ノルン(デストロイモード)(EX)&マスターガンダム(EX)ガシャは引くべきかをご紹介。ガチャのおすすめ理由や限定URのバンシィやキョウジ・カッシュのおすすめ度についても掲載しています。

関連記事
最強ユニットランキング 最強キャラランキング
ガシャはどれを引くべきか 最強サポーターランキング

バンシィ・ノルンガシャは引くべきか

支援防御2回持ちがいないなら引くべき

バンシィ・ノルン

ユニット キャラクター
バンシィ・ノルン(デストロイモード)(EX)バンシィ・ノルン
(デストロイモード)(EX)
リディ・マーセナスリディ・マーセナス
(UR・耐久)

バンシィ・ノルンガシャは、支援防御2回持ちのキャラクターを持っていない場合は引くべきガシャです。支援防御2回持ちキャラクターは、エターナルロードをはじめマスターリーグのような高難易度でエースユニットのHP温存に活躍します。

支援防御2回持ちのリディ・マーセナスは、バンシィ・ノルン(デストロイモード)(EX)を1体引くと入手可能です。バンシィは、ビーム武装射程1減少という面白いデバフを持つので、エターナルロードやマスターリーグで無二の活躍に期待できます。

あわせて読みたい

ライバルクリアを目指している方にもおすすめ

キョウジ・カッシュ

サポーター
キョウジ・カッシュ&デビルガンダム第2形態キョウジ・カッシュ&デビルガンダム第2形態

バンシィ・ノルンガシャは、エターナルロードのライバルエキスパートクリアを目指す方にもおすすめです。PUのキョウジ・カッシュ&デビルガンダム第2形態は、ライバルタグのステータス上昇なので編成ユニット全てを対象に効果を発揮します。

ただし、URサポーターはPUであっても排出率0.3%と非常に低いです。天井もガシャ300連分必要と非常に高価なので、ダイヤに余裕がなくガシャ回数に限りのある方は引けないことも考慮してダイヤを温存するのも良いでしょう。

ライバルタグエキスパート攻略はこちら

アタッカー狙いなら温存する

マスターガンダム

ユニット キャラクター
マスターガンダム(EX)マスターガンダム(EX) 東方不敗マスター・アジア東方不敗マスター・アジア
(UR・攻撃)

アタッカー狙いの場合、バンシィ・ノルンガシャは引かずに温存しましょう。マスターガンダムは敵に近いほど高火力の武装を持つ強力な攻撃ユニットですが、恒常ユニットなのでいつでも入手を狙えます

また、パイロットの東方不敗・マスターアジアは汎用性がやや低いキャラクターです。MPアップは持つものの、EXアビリティを発動するにはマスターガンダムに搭乗する必要があり、シンのようにユニットを選びます。

他のシリーズが好きな場合は温存する

ロードマップ

8月 ・SDガンダム外伝
└期間限定イベント
9月 ・鉄血のオルフェンズ 月鋼
└期間限定イベント

PUユニットより好きな機体があるなら、ダイヤは温存しましょう。シナリオ追加がロードマップで公開されており、8月にはSDガンダム、9月には鉄血のオルフェンズ月鋼など追加が決定しているので、ガシャ開催を考慮して待つのも手です。

ガシャラインナップPUのおすすめ度と解説

開催期間 2025/7/31(木)~8/22(金)11:59
ユニット おすすめ度/搭乗キャラ/内容
バンシィ・ノルン(デストロイモード)(EX)バンシィ・ノルン(デストロイモード)(EX)
【期間限定】
おすすめ度:★★★★★ 4.50
リディ・マーセナス
リディ・マーセナス(UR・耐久)


・ビーム射撃に強い耐久ユニット
・ビーム射程1減少でエースへの被弾を減らす
・支援防御を2回発動可能
マスターガンダム(EX)マスターガンダム(EX) おすすめ度:★★★★★ 4.00
東方不敗マスター・アジア
東方不敗マスター・アジア(UR・攻撃)


・クリティカルの一発が大きい攻撃ユニット
・POWER最大8,003とトップクラスの火力
・MPアップやスウェーが使いやすい
ル・シーニュ(EX)ル・シーニュ(EX) おすすめ度:★★★★★ 3.50
アスナ・エルマリート
アスナ・エルマリート(UR・支援)


・マップ兵器でビーム武装デバフ
・EX武装の防御デバフで更に火力サポート
・MPアップで初手から火力発揮
サポーター おすすめ度/内容
キョウジ・カッシュ&デビルガンダム第2形態キョウジ・カッシュ&デビルガンダム第2形態 おすすめ度:★★★★★ 4.00
・タグはライバル
└PUユニットやサザビーなど
・リーダースキルでENを回復
スベロア・ジンネマン&ガランシェールスベロア・ジンネマン&ガランシェール おすすめ度:★★★★★ 1.50
・タグは機動戦士ガンダムUC
└現状ユニコーンとバンシィのみ
・リーダースキルでENを回復

ガシャ交換所はサポーターのポイントが高い

交換Pt200で獲得
バンシィ・ノルン(デストロイモード)(EX)バンシィ・ノルン(デストロイモード)(EX)
【期間限定】
マスターガンダム(EX)マスターガンダム(EX)
交換Pt300で獲得(1回限定)
キョウジ・カッシュ&デビルガンダム第2形態キョウジ・カッシュ&デビルガンダム第2形態

ピックアップガシャの交換所では、サポーターを交換するのに必要なポイントは300とユニットよりも100ポイント高いです。交換所でキョウジ・カッシュ&デビルガンダム第2形態を交換する場合は、300連回す必要があるので注意しましょう。

リセマラにもおすすめ

所要時間
  • 約5分
    ※ゲーム開始後のチュートリアル~ガシャまで
引ける回数
  • 60連+14回
    ※引き直し、ピックアップガシャ、チケット含む
リセマラ
終了基準
  • 理想URユニット2体+サポーター1体
  • 妥協:URユニット1体+サポーター1体
ガシャ排出率
  • ピックアップガシャのUR排出率:3%
  • ※SSR排出率(ユニットのみ排出):15%

  • URユニット1体確定ガシャのUR枠は1体固定
  • ※SSR排出率:18%

ピックアップガシャは、現在実装されているURユニットやサポーターの中でもトップクラスの性能を持っているため、リセマラにもおすすめです。ピックアップガシャを回して理想通りになったらGジェネエターナルを進めましょう。

リセマラのやり方はこちら

関連記事

Gジェネエターナル攻略トップはこちら

ガシャはどれを引くべきかガシャはどれを引くべきか ガシャ演出と排出確率ガシャ演出と排出確率
リセマラランキング修正リセマラ当たりランキング リセマラのやり方リセマラのやり方

GジェネエターナルGジェネエターナル攻略トップへ

©Bandai Namco Entertainment Inc. All rights reserved.
©創通・サンライズ
©創通・サンライズ・MBS
▶ジージェネレーションエターナル公式サイト

Gジェネエターナルの注目記事

最強ユニット(機体)ランキング
最強ユニット(機体)ランキング
バンシィ・ノルン(デストロイモード)(EX)の評価とおすすめキャラ
バンシィ・ノルン(デストロイモード)(EX)の評価とおすすめキャラ
ジェネレーションタワーの攻略|EASTTOWER
ジェネレーションタワーの攻略|EASTTOWER
マスターガンダム(EX)の評価とおすすめキャラ
マスターガンダム(EX)の評価とおすすめキャラ
リディ・マーセナス(UR・耐久)の評価とステータス
リディ・マーセナス(UR・耐久)の評価とステータス
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
SP化のおすすめユニットとやり方
SP化のおすすめユニットとやり方
ジェネレーションタワーの攻略|EASTTOWER
ジェネレーションタワーの攻略|EASTTOWER
最強ユニット(機体)ランキング
最強ユニット(機体)ランキング
SP化のおすすめユニットとやり方
SP化のおすすめユニットとやり方
雑談掲示板
雑談掲示板
最強キャラクター(パイロット)ランキング
最強キャラクター(パイロット)ランキング
SSRおすすめ最強ランキング
SSRおすすめ最強ランキング
エターナルロード攻略まとめ
エターナルロード攻略まとめ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
ナビゲーターGジェネエターナル攻略班

書き込み

最新を表示する
攻略メニュー