【Gジェネエターナル】機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズエキスパート攻略|エターナルロード

- 最新イベント情報
- ・ブルーディスティニーは引くべきか / ブルーディスティニーガシャシミュ
- ・ブルーディスティニー1号機(EX) / ユウ・カジマ(UR・攻撃)
- ・シナンジュ(EX) / フル・フロンタル(UR・支援)
- ・マスターリーグの攻略 / マスターリーグ最強ランキング
- 序盤おすすめ記事はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・開発おすすめ機体 / 序盤の効率的な進め方
- ・毎日やるべきこと / APの回復方法まとめ
- データベースや最強系はこちら!
- ・ユニット一覧 / 最強ユニットランキング
- ・キャラクター一覧 / 最強キャラクターランキング
- ・サポーター一覧 / 最強サポーターランキング
Gジェネエターナル(ジージェネエターナル)のエターナルロードの機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズエキスパート攻略をご紹介。難易度EXPERTの鉄オルエターナルロード攻略のコツやパーティ編成例、おすすめユニットについてもまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| エターナルロード攻略 | アルティメット開発素材 |
| 最強ユニットランキング | 最強キャラクターランキング |
目次
鉄血エキスパート攻略のコツ
- 脱出持ちは順番に撃破する
- イオク機はゲスト軍のハシュマルで処理する
- 2ターン目の増援は自軍フェイズで処理
脱出持ちは順番に撃破する

鉄血のオルフェンズエキスパートでは、脱出を持つ敵は順番に撃破しましょう。脱出持ちを撃破しても敵の数自体は減らないため、脱出持ちを集中して攻撃して敵フェイズの被弾を減らすのが重要です。
中でも、脱出を2回持つルプスとグシオンリベイクは後回しにするのがおすすめです。撃破する度に強力なユニットに変化する脱出持ちは、1体ずつ狙い確実に数を減らしましょう。
半壊ユニットはHP50%以上で支援を絡めて撃破

脱出2回した後の半壊ユニットは、HP50%以上の時に支援攻撃を絡めて撃破しましょう。HP50%以下では攻撃力と防御力が100%上昇するため、ダメージを与えにくくなるうえ被ダメが大きくなり味方の撃墜に直結します。
なお、攻撃力&防御力バフを持つ敵は、2回目の脱出をしたルプスとグシオンリベイクです。部隊1と部隊2が合流する2ターン目以降に集中して攻撃し、バフアビリティが発動する前に撃破しましょう。
イオク機はゲスト軍のハシュマルで処理する

鉄血のオルフェンズエキスパートのイオク機は、ゲスト軍のハシュマルに処理を任せましょう。イオク機は、近くに別のユニットがいる場合でもハシュマルしか攻撃しません。
なお、イオク機はルプスとグシオンリベイクと同様に脱出2回持ちですが、火力は低く支援防御せずとも耐えられます。ハシュマルの被弾時攻撃力バフアビを活かし、反撃戦法で撃破しましょう。
2ターン目の増援は自軍フェイズで処理

鉄血のオルフェンズエキスパートは、2ターン目に出現する増援は自軍フェイズで処理しましょう。増援は合計12体出現し、全てが通常の武装は持たず着弾型のマップ兵器しか持たないため、反撃でダメージを与えられません。
なお、鉄血のオルフェンズハードとは異なり、プルーマの攻撃で一撃撃破できないのが欠点です。味方ユニットやゲスト軍ハシュマルのテンション上げ要員と割り切り、プルーマは削りに徹しましょう。
鉄血エキスパート攻略パーティ例
全機生存ミッションクリア
| 部隊1 | ||||
|---|---|---|---|---|
Lv100★★★ |
Lv90★★★ |
Lv90★★★ |
Lv90★★★ |
Lv90★★★ |
Lv100 |
Lv90 |
Lv90 |
Lv90 |
Lv90 |
Lv18★★★ |
||||
| 部隊2 | ||||
Lv90★★★ |
Lv90★★★ |
Lv90★★★ |
Lv90★★★ |
Lv100★★★ |
Lv90 |
Lv90 |
Lv90 |
Lv90 |
Lv100 |
Lv50★★★ |
||||
鉄血のオルフェンズエキスパートを10体生存でクリアした部隊編成です。ルプスレクス(EX)の火力は過剰なので、ルプスレクス(EX)の枠を開発のバルバトスなど開発アタッカーに変更しても問題ありません。
また、部隊2のグレイズリッターやバルバトス(EX)は、グレイズ・アインをはじめ他の開発ユニットに切り替えれば開発ユニット縛りミッションクリアも狙えます。
鉄血エキスパート攻略おすすめユニット
| ユニット | おすすめ理由 |
|---|---|
ガンダム・バルバトスルプスレクス(EX) |
・クリ火力特化のアタッカー ・超強気以上で攻撃力30%増加 ・鉄華団タグを持ちミッション達成に活躍 |
ガンダム・バルバトスルプスレクス |
・武装POWER最大6,000と高火力 ・クリティカルの上振れが強力 ・鉄華団タグを持ちミッション達成に活躍 |
ガンダム・フラウロス(流星号) |
・射程5の高火力武装を持つアタッカー ・使用するには超強気以上の必要あり ・鉄華団タグを持ちミッション達成に活躍 |
ガンダム・バルバトス(第6形態) |
・最大射程3の接近戦特化アタッカー ・武装POWER最大6,720と強力 ・鉄華団タグを持ちミッション達成に活躍 |
ガンダム・バルバトスルプス |
・武装POWER最大6,000と高火力 ・ルプスレクスより開発が容易 ・鉄華団タグを持ちミッション達成に活躍 |
ガンダム・端白星 |
・鉄血特効持ちのアタッカー ・武装POWER最大6,072と高火力 ・防御力も上昇し耐久力も高い |
ガンダム・バルバトスルプスレクス【阿頼耶識リミッター解除/半壊】 |
・鉄血特効持ちのULTユニット ・物理武装デバフで味方の与ダメアップ ・鉄華団タグを持ちミッション達成に活躍 |
ガンダム・グシオンリベイクフルシティ |
・2種のデバフで味方の与ダメアップ ・デバフ率が最大25%と低いのが欠点 ・鉄華団タグを持ちミッション達成に活躍 |
ガンダム・バルバトスアダプト |
・物理武装デバフで与ダメアップ ・最大射程4なのが欠点 ・鉄華団タグを持ちミッション達成に活躍 |
ガンダム・キマリスヴィダール |
・射程5の防御力30%デバフが強力 ・超強気以上で火力も発揮 ・ビーム武装軽減を持ち耐久力もある |
ガンダム・バルバトス(第6形態)(EX) |
・ビーム武装に強い耐久ユニット ・武装POWERが高く火力も貢献 ・鉄華団タグを持ちミッション達成に活躍 |
ガンダム・ウヴァルユハナ |
・最大射程5の武装を持つ耐久ユニット ・攻撃力デバフで被ダメ軽減 ・ビーム武装軽減やシールド防御で高耐久 |
レギンレイズ・ジュリア(地上戦仕様) |
・攻撃力30%デバフで被ダメ軽減 ・特殊武装POWERデバフも可能 ・ビーム武装軽減やシールド防御で高耐久 |
鉄血エキスパート攻略おすすめキャラ
| キャラクター | おすすめ理由 |
|---|---|
三日月・オーガス(UR・攻撃) |
【キャラクタースキル】 クリティカルブースト/格闘ブースト/スウェー ・トップクラスの格闘値を誇り高火力 ・格闘ブーストで火力アップ ・スウェーで回避も可能 |
アミダ・アルカ(SSR・攻撃) |
【キャラクタースキル】 ENセーブ/スウェー ・射撃値が高い攻撃キャラ ・スウェーの回避が強力 ・相性アビを活かしにくいのが欠点 |
ザディエル・ザルムフォート(SSR・攻撃) |
【キャラクタースキル】 ハイスピード/スウェー ・CS2回発動可能で殲滅力が高い ・スウェーの回避が強力 ・ハイスピードで位置調整が容易 |
アルジ・ミラージ(SSR・攻撃) |
【キャラクタースキル】 格闘ブースト/ENセーブ ・月鋼ユニット搭乗のオートCSが強力 ・格闘ブーストで火力アップ ・突出したステータスがないのが欠点 |
ウィスタリオ・アファム(SSR・攻撃) |
【キャラクタースキル】 ロックオン/スウェー ・CS2回発動可能で殲滅力が高い ・スウェーの回避が強力 ・ロックオンで命中不安を解消 |
三日月・オーガス(SR・攻撃) |
【キャラクタースキル】 アタックバースト ・アタックバーストで与ダメアップ ・SP化でMPアップを解放可能 ・火力はもちろん武装条件クリアに活躍 |
アルジ・ミラージ(UR・支援) |
【キャラクタースキル】 ハイスピード/MPアップ/クリティカルブースト ・MPアップで初動火力アップ ・武装条件クリアにも貢献 ・支援回数増加に条件があるので注意 |
デイラ・ナディラ(SSR・支援) |
【キャラクタースキル】 ロックオン/ハイスピード ・支援攻撃2回で与ダメ貢献 ・ロックオンで命中不安を解消 ・格闘値が高く高火力を発揮 |
イオク・クジャン(SSR・支援) |
【キャラクタースキル】 命中率・回避率上昇/レンジブースト ・支援攻撃2回で与ダメ貢献 ・命中率上昇で命中不安を解消 ・射撃値が高く高火力を発揮 |
三日月・オーガス(UR・耐久) |
【キャラクタースキル】 フォースガード/アタックバースト/HPリペア ・火力も出せる耐久キャラ ・支援防御2回で被弾を防ぐ ・HPリペアで耐久力を底上げ |
サンポ・ハクリ(SSR・耐久) |
【キャラクタースキル】 ロックオン/HPリペア ・ロックオン持ちの耐久キャラ ・支援防御2回で被弾を防ぐ ・HPリペアで耐久力を底上げ |
ジュリエッタ・ジュリス(SSR・耐久) |
【キャラクタースキル】 ロックオン/フォースガード ・ロックオン持ちの耐久キャラ ・敵反撃時に支援防御が可能 ・ギャラルホルン搭乗の必要あり |
鉄血エキスパート攻略おすすめサポーター
| サポーター | サポーター名/おすすめ理由 |
|---|---|
![]() |
ラクス・クライン&エターナル ・タグは一撃必殺 ・ルプスレクスやフルシティなど ・ステータス上昇値が高い |
![]() |
ティファ・アディール&フリーデン ・タグは一撃必殺 ・ルプスレクスやフルシティなど ・EN回復で武装使用回数を補強 |
![]() |
ルクレツィア・ノイン&スーパーソニックトランスポーター ・タグは専用機 ・ルプスレクスや半壊、端白星など ・HP回復で継戦能力アップ |
![]() |
騎士アムロ&天馬ホワイトベース ・タグは専用機orSDガンダム ・ルプスレクスや半壊、端白星など ・EN回復で武装使用回数を補強 |
![]() |
オルガ・イツカ&イサリビ ・タグは鉄血のオルフェンズ ・出撃ユニット全てが対象 ・HP回復で継戦能力アップ |
![]() |
アトラ・ミクスタ&ホタルビ ・タグは鉄血&阿頼耶識システム ・両方のタグ持ちで上昇量アップ ・EN回復で武装使用回数を補強 |
![]() |
名瀬・タービン&ハンマーヘッド ・タグは鉄血のオルフェンズ ・出撃ユニット全てが対象 ・HP回復で継戦能力アップ |
![]() |
リアリナ・モルガトン&ビスコー級クルーザー ・タグは鉄血のオルフェンズ ・出撃ユニット全てが対象 ・EN回復で武装使用回数を補強 |
![]() |
レイチェル・ランサム&キャリー・ベース2 ・タグはオルタナティブシリーズ ・出撃ユニット全てが対象 ・EN回復で武装使用回数を補強 |
鉄血エキスパート攻略の報酬
| 報酬 | 内容 |
|---|---|
ダイヤ |
・ダイヤ×500 ・ガシャやAP回復で消費 |
ULT開発素材 |
・アルティメット開発素材UR×50 ・ULTユニットの開発に使用 |
リミッター解除 |
・リミッター解除SSR(鉄血)×1 ・鉄血ユニットの攻撃力12%上昇 |
関連記事
エターナルロードエキスパート攻略
宇宙世紀シリーズ |
オルタナティブシリーズ |
SEEDシリーズ |
主人公タグ制限 |
ライバルタグ制限 |
機動戦士ガンダム逆襲のシャア |
機動戦士ガンダム |
機動戦士Ζガンダム |
専用機 |
機動戦士ガンダムΖΖ |
突破力 |
機動武闘伝Gガンダム |
エターナルロードハード攻略
宇宙世紀シリーズ |
オルタナティブシリーズ |
機動戦士ガンダム |
機動戦士Ζガンダム |
機動戦士ガンダムSEED |
機動戦士ガンダムΖΖ |
新機動戦記ガンダムW |
SEEDシリーズ |
主人公タグ制限 |
ライバルタグ制限 |
機動戦士ガンダム逆襲のシャア |
専用機 |
突破力 |
- |

Gジェネエターナル攻略Wiki|ジージェネレーションエターナル
Gジェネエターナル攻略班

CS×2回
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









