【Gジェネエターナル】事前登録ガシャの受け取り方

PR

事前登録ガシャの受取方法

ジージェネレーションエターナル(Gジェネエターナル)の事前登録ガシャの受け取り方を解説。GジェネエターナルアカウントとバンダイナムコIDのデータ連携方法についても記載しています。

関連記事
最強ユニットランキング リセマラランキング
ガシャはどれを引くべきか 毎日やるべきこと

事前登録ガシャ獲得の手順

手順 やり方
メニュー拡大するメイン画面右下の「メニュー」選択
データ連携拡大する「データ連携」をタップ
バンナムID拡大する事前登録ガシャで登録したバンナムIDを入力
データ連携拡大するデータ連携を確認
プレゼント拡大するメイン画面左の「プレゼント」を選択
ユニット受取拡大するプレゼントから事前登録ガシャユニットを受け取る

事前登録ガシャでお気に入りに設定したユニットは、GジェネエターナルとバンダイナムコIDを連携することで受け取り可能です。IDとのデータ連携は、メイン画面右下メニュー内の「データ連携」をタップすると行えます。

データ連携を確認したら、メイン画面左の「プレゼント」からお気に入り登録したユニットを受け取り、ゲーム内でプレイできます。なお、事前登録ガシャ報酬の受け取りは連携時1回のみで、2回目以降に別のIDを入力しても受け取れません。

連携できないときの対処方法

「Googleでログイン」は使用できない

Gジェネエターナルのゲーム内でのデータ連携では「Googleでログイン」が使用できません。データ連携が行えないのは不具合ではなく仕様なため、まずはバンダイナムコIDのアカウント連携方法を確認しましょう。

設定方法としては、SNSアカウントによる連携方法か、メールアドレスとパスワードを設定するやり方があります。

バンダイナムコIDのアカウント連携方法はこちら

SNSアカウントによる連携方法

手順 やり方
バンダイナムコIDの 「ユーザー情報設定」を選択
「SNSアカウント連携、メールアドレスなど各種設定はこちら」へ移動する
「外部サービス連携」を選択
紐付けたいSNSアカウントの「連携」を選択
SNSにログインして「連携済み」となれば完了

メールアドレスとパスワード設定による方法

手順 やり方
バンダイナムコIDの 「ユーザー情報設定」を選択
メールアドレスとパスワードを設定
基本情報からパスワードを設定してメールアドレスを登録
設定したメールアドレスに送られた認証コードを確認
認証コードを入力
設定が完了したら、プライバシーとセキュリティからパスワードを選択
パスワードを入力して設定が完了

事前登録ガシャとは?

Gジェネリリース前に開催したキャンペーン

事前登録ガシャ

事前登録ガシャとは、Gジェネがリリース前に開催したキャンペーンです。期間中1日最大200連ユニットガシャを回すことが可能で、「SSR・SR・R」のユニットからランダムに排出されました

お気に入り設定したユニット3体を受け取り可能

事前登録ガシャ報酬

事前登録ガシャは、お気に入り設定したユニット3体がゲーム内で受け取れます。ガシャを引いたけれどお気に入り登録していない場合、特定のユニットが配布されるので、期間中にガシャを引いた方は忘れずにデータ連携しましょう。

関連記事

Gジェネエターナル攻略トップはこちら

ガシャはどれを引くべきかガシャはどれを引くべきか ガシャ演出と排出確率ガシャ演出と排出確率
リセマラランキング修正リセマラ当たりランキング リセマラのやり方リセマラのやり方

GジェネエターナルGジェネエターナル攻略トップへ

©Bandai Namco Entertainment Inc. All rights reserved.
©創通・サンライズ
©創通・サンライズ・MBS
▶ジージェネレーションエターナル公式サイト

Gジェネエターナルの注目記事

リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
最強ユニット(機体)ランキング
最強ユニット(機体)ランキング
ガシャはどれを引くべきか
ガシャはどれを引くべきか
序盤の効率的な進め方|初心者がやるべきことまとめ
序盤の効率的な進め方|初心者がやるべきことまとめ
ガシャ演出と排出確率
ガシャ演出と排出確率
リセマラのやり方
リセマラのやり方
周回おすすめステージ
周回おすすめステージ
周回おすすめステージ
周回おすすめステージ
最強ユニット(機体)ランキング
最強ユニット(機体)ランキング
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
最強キャラクター(パイロット)ランキング
最強キャラクター(パイロット)ランキング
パーティ編成のコツ|オート編成の仕組みも解説
パーティ編成のコツ|オート編成の仕組みも解説
SP化おすすめユニット
SP化おすすめユニット
序盤の効率的な進め方|初心者がやるべきことまとめ
序盤の効率的な進め方|初心者がやるべきことまとめ
もっと見る

書き込み

最新を表示する
攻略メニュー