【Gジェネエターナル】アルティメット開発素材の入手方法

PR

アルティメット開発

Gジェネエターナル(ジージェネエターナル)のアルティメット開発素材の入手方法についてご紹介。入手方法やアルティメット開発素材を使用するアルティメットユニットについても記載しています。

関連記事
エターナルロード攻略 開発おすすめユニット
金策のやり方 パーティ編成のコツ

アルティメット開発素材の入手方法

エターナルロード

アルティメット開発素材は、エターナルロードのハードとエキスパートクリアで入手できます。ハードでは「アルティメット開発素材SSR」エキスパートでは「アルティメット開発素材UR」が入手可能です。

エターナルロード攻略はこちら

アルティメットユニットおすすめ開発順

デバフが欲しいなら支援2機

ユニット タイプ/おすすめ理由
Ζガンダム3号機P2型Ζガンダム3号機P2型 支援タイプ

・特殊武装被ダメ増加付与や防御デバフ持ち
・相手がZガンダムシリーズ含む場合バフ付与
・超強気以上の時、バフを付与
ガンダムアクエリアスガンダムアクエリアス 支援タイプ

・ビームや物理攻撃の被ダメ上昇を付与
・相手がガンダムWシリーズ含む場合バフ付与
・4つの地形適正あり

デバフがほしい場合は、「Zガンダム3号機P2型」と「ガンダムアクエリアス」がおすすめです。どちらのユニットもデバフを付与し与ダメを強化できるため、相手を撃破しやすくなります。

宇宙世紀相手の場合はZガンダム、オルタナティブならガンダムアクエリアスを開発しましょう。

耐久型ユニットならサイコ・ガンダムMk-Ⅲ

ユニット タイプ/おすすめ理由
サイコ・ガンダムMk-Ⅲサイコ・ガンダムMk-Ⅲ 耐久タイプ

・攻撃力低下のデバフを付与できる
・相手がZZガンダムシリーズ含む場合バフ付与
・防御バフを自身に付与できる

耐久型ユニットが欲しい場合は、サイコガンダムMK‐Ⅲがおすすめです。相手に対し攻撃力低下のデバフを付与できるため被ダメを抑えられるうえに、マップ兵器持ちのため、相手の反撃を受けずにデバフを付与できる点も強力です。

キャスバル専用ガンダムは優先度が低い

ユニット タイプ/おすすめ理由
キャスバル専用ガンダムキャスバル専用ガンダム 攻撃タイプ

・武装パワーがアップしやすい
・相手がガンダムシリーズ含む場合バフ付与
・ユニットアビリティで自己バフを付与

キャスバル専用ガンダムは、アルティメットユニットの中では優先度は低いユニットです。宇宙世紀シリーズにはURかつ攻撃タイプのユニットが多いため、攻撃URユニットを未所持か少ない場合のみ開発しましょう。

アルティメットユニットの入手方法

開発経路図のコンプリート報酬

コンプ

ユニット 入手方法
キャスバル専用ガンダムキャスバル専用ガンダム ・ジオンの開発経路図コンプ報酬
Ζガンダム3号機P2型Ζガンダム3号機P2型 ・エゥーゴの開発経路図コンプ報酬
サイコ・ガンダムMk-Ⅲサイコ・ガンダムMk-Ⅲ ・ネオ・ジオンの開発経路図コンプ報酬
ガンダムアクエリアスガンダムアクエリアス ・ガンダムWの開発経路図コンプ報酬

アルティメットユニットは、該当開発経路図のコンプリート報酬で獲得できます。現在アルティメットユニットは初代、Z、ZZ、Wの4作品です。

強化のやり方と開発でできることはこちら

アルティメット開発素材を使ってURに強化

必要素材

アルティメットユニットは、エターナルロードで入手できるアルティメット開発素材SSRとその他素材を消費することでURに強化できます。

URへと強化した後は、アルティメット開発素材URとその他の素材を消費することで、さらに強化できるようになっています。

アルティメットユニットの特徴

シリーズ特攻アビリティ持ち

特攻アビリティ

アルティメットユニットは、該当作品への特攻アビリティを持っています。そのため、作品の相手が登場する戦闘で編成することでダメージ面で活躍します。

SP化せずにLv100にできる

アルティメットユニットは、SP化チップを使用せずともLv100のユニットになれます。代わりにアルティメット開発素材を使用する必要はありますが、SP化チップは他のユニットに使用できます。

CAPITALなど素材を大量に使う

必要素材が多い

必要素材 ■1回目の開発
・該当機体Lv50
・アルティメット開発素材SSR×100
・開発素材×50
・1,000,000CAPITAL
■2回目の開発
・該当機体Lv80
・アルティメット開発素材UR×100
・開発素材×100
・3,000,000CAPITAL

アルティメットユニットを開発するには多くの素材を使用します。特にCAPITALは大量に必要になるため、毎日強化育成ステージの周回は欠かさず行いましょう

金策のやり方はこちら

関連記事

Gジェネエターナル攻略トップはこちら

関連記事
序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方 毎日やるべきこと毎日やるべきことまとめ
APの回復方法APの回復方法 マイベースマイベースでできること
勝てない時にやること勝てない時にやるべきこと バトルシステムバトルシステム解説
強化と開発強化のやり方と開発 限界突破のやり方限界突破のやり方
地形地形解説 金策のやり方金策のやり方
パーティ編成のコツパーティ編成のコツ ショップおすすめ課金パックとショップおすすめ
鹵獲のやり方鹵獲のやり方 SP化おすすめユニットSP化おすすめユニット
ユニット強化データユニット強化データ キャラ強化データキャラ強化データ
オプションパーツ入手方法オプションパーツ入手方法 -

GジェネエターナルGジェネエターナル攻略トップへ

©Bandai Namco Entertainment Inc. All rights reserved.
©創通・サンライズ
©創通・サンライズ・MBS
▶ジージェネレーションエターナル公式サイト

Gジェネエターナルの注目記事

最強ユニット(機体)ランキング
最強ユニット(機体)ランキング
SSRおすすめユニット
SSRおすすめユニット
強敵襲来イベント攻略とやること|赤いガンダム周回
強敵襲来イベント攻略とやること|赤いガンダム周回
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
最強キャラクター(パイロット)ランキング
最強キャラクター(パイロット)ランキング
SP化おすすめユニット
SP化おすすめユニット
ライジングフリーダムガンダムの評価と地形適性
ライジングフリーダムガンダムの評価と地形適性
最強ユニット(機体)ランキング
最強ユニット(機体)ランキング
SSRおすすめユニット
SSRおすすめユニット
強敵襲来イベント攻略とやること|赤いガンダム周回
強敵襲来イベント攻略とやること|赤いガンダム周回
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
最強キャラクター(パイロット)ランキング
最強キャラクター(パイロット)ランキング
SP化おすすめユニット
SP化おすすめユニット
ライジングフリーダムガンダムの評価と地形適性
ライジングフリーダムガンダムの評価と地形適性
もっと見る

書き込み

最新を表示する
攻略メニュー