【Gジェネエターナル】マイベースでできること

- 最新イベント情報
- ・0083ガシャは引くべきか / 0083ガシャシミュ
- ・ガンダム試作3号機(EX) / コウ・ウラキ(UR・耐久)
- ・ノイエ・ジール(EX) / アナベル・ガトー(UR・攻撃)
- ・サイコミュガシャは引くべきか / サイコミュガシャシミュ
- ・0083イベントの攻略 / アナベル・ガトー(SSR・耐久)
- ・マスターリーグの攻略 / マスターリーグ最強ランキング
- 序盤おすすめ記事はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・開発おすすめ機体 / 序盤の効率的な進め方
- ・毎日やるべきこと / APの回復方法まとめ
- データベースや最強系はこちら!
- ・ユニット一覧 / 最強ユニットランキング
- ・キャラクター一覧 / 最強キャラクターランキング
- ・サポーター一覧 / 最強サポーターランキング
Gジェネエターナル(ジージェネエターナル)のマイベースについてご紹介。マイベースで獲得できる報酬や、利用できるコンテンツについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 序盤の効率的な進め方 | 毎日やるべきこと |
| 勝てない時にやるべきこと | 強化方法とやり方 |
キャラリクエストにハロが登場

| 開催期間 | 2025/9/24(水)~10/31(金)11:59 |
|---|---|
| ピンクハロ | 最大HP+8,600 |
| ネイビーハロ | 攻撃力+860 |
| スカイブルーハロ | 防御力+860 |
| イエローハロ | 機動力+860 |
| オレンジハロ | 攻撃力+946 機動力-86 |
| グリーンハロ | 防御力+946 機動力-86 |
ハーフアニバーサリー期間中は、キャラリクエストに期間限定でハロが登場します。ハロのキャラリクエストは、初回依頼達成で特別なオプションパーツを入手可能です。
ハロは全6種類登場するため、6種類のオプションパーツを受け取れます。なお、筆者がプレイしているところ、ハロが登場するタイミングは17時更新のキャラリクエストのみでした。
マイベースでできること一覧
| マイベース | 解放条件とできること |
|---|---|
| ▼戦艦巡航 | 条件:初期から解放 ・APやCAPITALなどを一定時間で入手 └いわゆる放置報酬 ・プレイヤーランクで報酬が増える |
| ▼戦術訓練 | 条件:初期から解放 ・バトルのチュートリアル ・クリアでダイヤ獲得 |
| ▼ギャラリー | 条件:初期から解放 ・ユニットやキャラを確認できる ・ストーリーの振り返りも可能 |
| ▼MSドッグ | 条件:機動戦士ガンダムステージ14クリア ・獲得したMSドックユニットを展示できる ・コレクション要素 |
| ▼キャラリクエスト | 条件:①と②を満たす ①プレイヤーRANK7にする ②機動戦士ガンダムステージ14クリア ・依頼達成でリクエストRANKを上げる ・素材やオプションパーツなどを獲得 |
戦艦巡航で報酬を獲得

| 回収可能アイテム | 解放プレイヤーRANK |
|---|---|
| AP | 初期から解放 |
| CAPITAL | プレイヤーRANK5 |
| ユニット強化データ | プレイヤーRANK7 |
| キャラクター強化データ | プレイヤーRANK11 |
戦艦巡航は時間経過でAPなどのアイテムが獲得できる、いわゆる放置報酬です。プレイヤーRANKを上げることで獲得アイテムの種類が増えるため、ランク上げも兼ねて積極的に利用しましょう。
戦術訓練でバトルのコツを確認できる

戦術訓練はバトルシステムを教えてくれるチュートリアルに当たるコンテンツです。クリアすることでダイヤが獲得できるので、バトルの流れを教わりながら進めましょう。
ギャラリーで図鑑や回想を楽しめる

ギャラリーは、ユニットやキャラの一覧が見れるコンテンツです。これまでにクリアしたイベントシナリオを見返すこともできます。また、シリーズ作品の解説もあるので、Gジェネエターナルで初めて知った作品についても知ることが可能です。
MSドッグではユニットを鑑賞できる

| 解放条件 | 機動戦士ガンダムステージ14クリア |
|---|
MSドッグではメインステージクリアで獲得したMSを飾って鑑賞できます。好きな機体を揃えてスクリーンショットなどで撮影しましょう。
キャラリクエストでオプションパーツを獲得

| 解放条件 | ①と②を満たす ①プレイヤーRANK7にする ②機動戦士ガンダムステージ14クリア |
|---|
キャラリクエストでは、依頼を達成することでダイヤやアイテムを獲得できます。中でもオプションパーツが重要で、ユニットのステータスアップや、EN消費減少といった強力な効果を持ちます。
キャラリクエストをこなしてパーツを回収していくことで、ユニットの強化に繋げられるため、優先的にこなしていきましょう。
ウィークリー報酬で最大350ダイヤを獲得
| 報酬内容 | ・5人達成でダイヤ×50 ・10人達成でダイヤ×100 ・15人達成でダイヤ×200 |
|---|
キャラリクエストでは、ウィークリー報酬が設置されており、最大で350ダイヤを獲得できます。ダイヤが350個あれば、プレミアムガシャの単発実行や、AP350(ダイヤ50消費で計算)ぶん相当になるため、毎週獲得しておくことをおすすめします。
マイベースとは

Gジェネエターナルのマイベースはいわゆる拠点エリアです。戦艦巡航での報酬獲得や、キャラリクエスト達成で頻繁に訪れる場所になります。
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
序盤の効率的な進め方 |
毎日やるべきことまとめ |
APの回復方法 |
マイベースでできること |
勝てない時にやるべきこと |
バトルシステム解説 |
強化のやり方と開発 |
限界突破のやり方 |
地形解説 |
金策のやり方 |
パーティ編成のコツ |
課金パックとショップおすすめ |
鹵獲のやり方 |
SP化おすすめユニット |
ユニット強化データ |
キャラ強化データ |
サポーター強化データ |
オプションパーツ入手方法 |

Gジェネエターナル攻略Wiki|ジージェネレーションエターナル
Gジェネエターナル攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
CS×2回
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









