【Gジェネエターナル】ライバルタグエキスパート攻略|エターナルロード

- 最新イベント情報
- ・ルプスレクスガシャは引くべきか / ルプスレクスガシャシミュ
- ・ルプスレクス(EX) / 三日月・オーガス(UR・攻撃)
- ・エアリアル改修型(EX) / スレッタ・マーキュリー(UR・耐久)
- ・アトラ・ミクスタ&ホタルビの評価
- ・ジェネレーションタワーの攻略
- ・強敵襲来攻略まとめ / ガンダム・端白星の攻略
- 序盤おすすめ記事はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・開発おすすめ機体 / 序盤の効率的な進め方
- ・毎日やるべきこと / APの回復方法まとめ
- データベースや最強系はこちら!
- ・ユニット一覧 / 最強ユニットランキング
- ・キャラクター一覧 / 最強キャラクターランキング
- ・サポーター一覧 / 最強サポーターランキング
Gジェネエターナル(ジージェネエターナル)のエターナルロードのライバルタグのエキスパート攻略をご紹介。攻略ポイントや立ち回り、攻略パーティ例やおすすめユニットなども掲載しています。ライバルタグ制限EXPERT攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| エターナルロード攻略 | アルティメット開発素材 | 
| 最強ユニットランキング | 最強キャラクターランキング | 
目次
ライバルエキスパート攻略のコツ
- 雑魚敵はマップ兵器で一掃
- 全体バフアビを持つ敵を最優先に撃破
- 赤い光を纏うメタス撃破も優先
- 無条件CS対策に支援防御を厚くする
- 試作1号機対策に絶対命中を編成
- フリーダムのマップ兵器に注意
雑魚敵はマップ兵器で一掃

| ライバルタグマップ兵器持ちユニット一例 | |
|---|---|
|  ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天 |  ジャスティスガンダム (ミーティア) | 
|  マスターガンダム |  ガンダム試作2号機(EX) | 
ライバルエキスパートでは、ジム改やM1アストレイなどはマップ兵器で一掃しましょう。合計43体の敵を撃破する必要があるため、各個撃破していては3ターン以内の敵軍全滅が難しいです。
マップ兵器持ちユニットの中では、2×2ユニットでマップ兵器の範囲が広いジャスティスガンダム(ミーティア)が使いやすいです。手数が足りない場合は、ジャスティスガンダム(ミーティア)を複数開発・編成しましょう。
全体バフアビを持つ敵を最優先に撃破

| 攻撃力上昇(全体)LV5 | |
|---|---|
|  ジム・キャノンⅡ |  ジム・キャノンⅡ | 
| 防御力上昇(全体)LV5 | |
|  ストライクルージュ |  百式 | 
※全体バフアビ持ちは赤い光を纏う
ライバルエキスパートは、全体バフアビを持つ敵を最優先に撃破しましょう。ジム・キャノンⅡはそれぞれ全体攻撃力50%バフ、ストライクルージュと百式は全体防御力50%バフを持つため、後回しにすると部隊壊滅に直結します。
なお、ストライクルージュは百式と比べてHPと防御力が低く脆いです。部隊2は3番目と5番目に高火力アタッカーを配置して、上側に陣取っているストライクルージュの撃墜を目指しましょう。
赤い光を纏うメタス撃破も優先

ライバルエキスパートは、マップ中央下部のファが搭乗するメタスも優先して撃破しましょう。メタスは、ターン開始時に敵全体のHPを回復する強力なアビリティ「HP回復」を持つからです。
なお、メタスの近くには支援攻撃を持つΖガンダムが控えており、下手に攻撃すると反撃で手痛いダメージを受けます。1ターン目は高HPを誇るボス敵にはダメージを通せないと見越して、2ターン目の撃破でも問題ありません。
無条件CS対策に支援防御を厚くする

| 無条件CS持ち敵ユニット | ||
|---|---|---|
|  ジム改 |  M1アストレイ |  リック・ディアス | 
|  メビウスゼロ |  Gディフェンサー |  メタス | 
※支援防御持ちユニット含む
ライバルエキスパートは、ジム改やM1アストレイなどの雑魚敵全てが無条件CSを持つため、支援防御を厚く編成しましょう。反撃1発で撃破できる耐久力ではあるものの、離れた位置から距離を詰めてきて集中攻撃を受けることになります。
また、「スウェー」を駆使して攻撃を回避するのもおすすめです。耐久ユニット6体以上など多すぎると火力が低下してクリアが難しくなりますが、スウェーを使えば火力を落とすことなく被ダメを抑えられます。
試作1号機対策に絶対命中を編成

ライバルエキスパートでは、敵のガンダム試作1号機対策に「絶対命中」を編成しましょう。試作1号機は、HPが50%以下になると攻撃力・防御力・機動力が100%上昇し、通常の武装では命中率が20~30%程度まで下がります。
ロックオンを駆使して命中率を上げるのも良いですが、URユニットのEX武装が命中率と威力ともに推奨します。サザビー(EX)や試作2号機(EX)など高火力のURユニットを編成してエキスパートに臨むのがおすすめです。
フリーダムのマップ兵器に注意

ライバルエキスパートは、敵のフリーダムガンダムが持つマップ兵器に注意しましょう。攻撃範囲内に2体以上のユニットが入っている場合マップ兵器を使ってくるので、エース機が攻撃するときはマップ兵器範囲に入らないのが重要です。
なお、チャンスステップ後にもマップ兵器を使うタイミングが生まれるので注意が必要です。フリーダムガンダムからの攻撃はHPに余裕のある耐久ユニットで支援防御して、チャンスステップを踏ませないようにしましょう。
ライバルエキスパート攻略パーティ例
サザビー(EX)編成パーティ
| 部隊1ユニット | 搭乗キャラクター/役割 | 
|---|---|
|  ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天 |  ロンド・ギナ・サハク(Lv90) ・完凸でLv100(SP化) ・マップ兵器で雑魚敵を殲滅 ・オーブタグでステータスアップ | 
|  サザビー(EX) |  シャア・アズナブル(Lv100) ・無凸でLv100 ・射程5のEX武装が強力なエース機 ・敵の数が多いのでENセーブも重宝 | 
|  ジ・O(EX) |  パプテマス・シロッコ(Lv100) ・1凸でLv100 ・強力なビーム武装デバフで与ダメアップ ・支援攻撃が強く火力にも貢献 | 
|  ジ・O |  シン・マツナガ(Lv90) ・完凸でLv90 ・HPリペアで耐久力アップ ・レンジブーストで射程外から攻撃も可能 | 
|  ザクⅢ改 |  ラカン・ダカラン(Lv90) ・完凸でLv90 ・ハイスピードで移動力4をカバー ・ネオ・ジオンタグでステータスアップ | 
| 部隊2ユニット | 搭乗キャラクター/役割 | 
|  キュベレイ(ΖΖ版) |  アスナ・エルマリート(Lv100) ・完凸でLv100(SP化) ・MPアップで初手から高火力 ・射程5の防御デバフが強力 | 
|  マスターガンダム |  アマテ・ユズリハ(マチュ)(Lv90) ・完凸でLv90 ・スウェーで被弾を避けつつ攻撃 ・アタックバーストの火力バフも強力 | 
|  スーパーハイペリオンガンダム |  オデル・バーネット(Lv90) ・無凸でLv100(1段階強化のULTユニット) ・支援防御で被弾を防ぐ ・スウェーで攻撃デバフ付与も手 | 
|  グレイズ・アイン |  カルタ・イシュー(Lv90) ・完凸でLv90 ・移動力5で支援防御の範囲が広い ・ギャラルホルンタグでステータスアップ | 
|  ジャスティスガンダム(ミーティア) |  デメジエール・ソンネン(Lv90) ・完凸でLv90 ・スウェーで敵の猛攻を回避 ・1ターン目マップ兵器で雑魚を殲滅 | 
| サポーター | タグ/役割 | 
|  ベルトーチカ・イルマ&アウドムラ | 【タグ】サイコミュ ・Lv60で1凸 ・部隊1に配置 ・範囲内の味方のHPを回復 | 
|  ティファ・アディール&フリーデン | 【タグ】一撃必殺 ・Lv30で1凸 ・部隊2に配置 ・部隊の全ユニットのステータスアップ | 
ライバルエキスパートをクリアした部隊編成例です。ゴールドフレーム天を除く全てのユニットがサポーターバフの恩恵を受けているため、火力と耐久力を大きく底上げしています。
ライバルタグ持ちは、高火力のユニットが限られているため、サザビー(EX)や試作2号機(EX)を保有していない場合火力不足に陥りやすいです。攻略パーティ例では、サザビー(EX)をエース機に据えてダメージを稼ぎました。
初動サザビーはENセーブ

メインアタッカーにサザビー(EX)を据える場合、1ターン目は「ENセーブ」を使うのがおすすめです。サザビーのメインウェポンのEX武装は、最大強化しても消費EN42と高く、EN切れを起こす恐れがあります。
なお、1ターン目の主な攻撃対象のジム改は耐久力が低いので、他のスキルは使用せずにSPを温存しましょう。2ターン目以降敵の数が減ったら「アタックバースト」を使い、与ダメージを底上げするのがおすすめです。
1ターン目に全体バフ持ち2体を撃破

ライバルエキスパートは、1ターン目に全体バフ持ちを2体撃破するのを目標にしましょう。防御デバフを持つストライクルージュを撃破して味方の火力アップ、ジム・キャノンⅡを2体撃破して敵軍の火力を落とすのが理想です。
なお、ジム・キャノンⅡ1体しか撃破できなくても妥協ラインです。敵軍フェイズに反撃でジム・キャノンⅡを撃破できれば、以降の敵の火力を落とせるので、反撃で撃破できる程度にHPを削りましょう。
フリーダムの支援攻撃はスウェーで回避

ジャスティスガンダム(ミーティア)は、1ターン目に「スウェー」します。スウェーをしておけば、敵軍フェイズのフリーダムガンダムの支援攻撃をノーリスクで回避できるため、与ダメージに繋がります。
なお、フリーダムの行動までにジャスティス(ミーティア)が狙われるとスウェーの効果がなくなります。ジャスティス(ミーティア)の周りに他ユニットを配置して、初手から狙われないようにしましょう。
開発ユニット縛りパーティ
| 部隊1ユニット | 搭乗キャラクター/役割 | 
|---|---|
|  サザビー |  シン・アスカ(Lv100) ・完凸でLv90 ・支援攻撃で支援防御持ちを撃破 ・射程外からの攻撃でデバフを付与 | 
|  サイコ・ザク |  ダリル・ローレンツ(Lv90) ・完凸でLv90 ・マップ兵器で雑魚を一掃 ・ロックオンが試作1号機に有効 | 
|  ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天 |  イットウ・ツルギ(Lv100) ・完凸でLv90 ・マップ兵器で雑魚を一掃 ・格闘値が高いキャラで火力を底上げ | 
|  キュベレイ(ΖΖ版) |  アムロ・レイ(Lv100) ・完凸でLv90 ・支援攻撃に専念 ・デバフを駆使して与ダメ底上げ | 
|  トールギスⅡ |  イオ・フレミング(Lv100) ・完凸でLv90 ・支援防御に専念 ・HPリペアで生存能力引き上げ | 
| 部隊2ユニット | 搭乗キャラクター/役割 | 
|  ジャスティスガンダム(ミーティア) |  キラ・ヤマト(Lv100) ・完凸でLv90 ・マップ兵器で雑魚を一掃 ・支援攻撃で火力をサポート | 
|  ジャスティスガンダム(ミーティア) |  シャア・アズナブル(Lv100) ・完凸でLv90 ・マップ兵器で雑魚を一掃 ・CS2回持ちで攻撃回数が多い | 
|  ジャスティスガンダム(ミーティア) |  キラ・ヤマト(Lv100) ・完凸でLv90 ・CS2回持ちで攻撃回数が多い ・スウェーで攻撃を回避可能 | 
|  ジオング |  アムロ・レイ(Lv100) ・完凸でLv90 ・覚醒値が高く与ダメが高い ・ビーム武装デバフで与ダメアップ | 
|  ガンダムエピオン |  シイコ・スガイ(Lv90) ・完凸でLv90 ・メタスの削りに活用 ・格闘値が高いキャラで与ダメ底上げ | 
| サポーター | タグ/役割 | 
|  マリナ・イスマイール&プトレマイオス2 | 【タグ】突破力 ・無凸でLv91 ・部隊1に配置 ・エースのゴールドフレーム天の火力アップ | 
|  アンドリュー・バルトフェルド&エターナル | 【タグ】大型機 ・1凸でLv50 ・部隊2に配置 ・ジャスティス(ミーティア)の火力アップ | 
開発ユニット縛りのミッションを達成した攻略パーティです。ユニットのSP化やULTユニットは使用していませんが、URキャラクターとURサポーターをふんだんに使っているため、敷居は高いです。
ジム改やM1アストレイなど大量の雑魚敵殲滅は、ジャスティスガンダム(ミーティア)が最適です。2×2ユニットなので多くの敵を巻き込んで一掃できるため、ジャスティス(ミーティア)を複数開発して挑戦しましょう。
キャラクターが揃っていないならSP化もあり
URキャラクターが揃っていない場合、ユニットのSP化もありです。編成例では、UR支援キャラクターの支援攻撃2回やCS2回による手数でダメージを稼いだので、手数が足らない方はユニットのステータスを底上げしましょう。
中でも、ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天はマップ兵器含めて武装が強力なので、最優先でSP化して良いユニットと言えます。アストレイイベント未プレイで所持していない方は、ジャスティス(ミーティア)がおすすめです。
ライバルエキスパート攻略おすすめユニット
| ユニット | おすすめ理由 | 
|---|---|
|  サザビー(EX) | ・射程5のEX武装が強力 ・全武装の火力が高水準 ・HP50%以下でさらに火力アップ | 
|  ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天 | ・マップ兵器で雑魚を殲滅 ・最大POWER5,140の武装が強力 └格闘値が高いキャラ搭乗がおすすめ | 
|  ジャスティスガンダム(ミーティア) | ・マップ兵器で雑魚を殲滅 ・大型ユニットの射程の広さも魅力 ・複数編成するのも手 | 
|  マスターガンダム | ・最大POWER5,400の武装を持つ ・マップ兵器で雑魚戦適性も高い └移動型のマップ兵器なので注意 | 
|  ガンダムエピオン | ・単体火力に優れているユニット ・接近しているほど真価を発揮 └格闘値が高いキャラ搭乗推奨 | 
|  ガンダム試作2号機(EX) | ・高威力のマップ兵器で敵を殲滅 ・EX武装の物理35%デバフも強力 ・防御デバフの射程は4固定なので注意 | 
|  ジ・O(EX) | ・EX武装でビーム武装の与ダメアップ ・特殊武装25%デバフも狙える ・シロッコ搭乗で火力も貢献 | 
|  キュベレイ(ΖΖ版) | ・射程5の防御デバフ武装を持つ ・防御力25%デバフも狙える ・ビーム被ダメ軽減で耐久力もある | 
|  ジオング | ・射程5のビーム武装デバフを持つ ・射程距離が長く、使いやすい ・移動力5で攻撃範囲が広い | 
|  ジャスティスガンダム(EX) | ・攻撃力デバフで被ダメを抑える ・物理武装に対して被ダメ軽減 ・支援防御でエース機の生存率を上げる | 
|  スーパーハイペリオンガンダム | ・攻撃力デバフで生存率を上げる ・SEEDユニットに対してステータスアップ └開発を進めると上昇率アップ | 
|  1.5ガンダム | ・絶対命中のマップ兵器を持つ └デバフと雑魚敵の削りに有効 ・移動力5で支援防御の範囲が広い | 
|  ジ・O | ・攻撃力30%デバフで生存率上昇 ・テンション超強気ならステータスアップ ・移動力5で支援防御の範囲が広い | 
|  トールギスⅡ | ・攻撃力デバフで生存率を上げる ・移動力5で支援防御の範囲が広い ・武装POWERが高く削りも可能 | 
ライバルエキスパート攻略おすすめキャラクター
| キャラクター | おすすめ理由 | 
|---|---|
|  シャア・アズナブル (UR・攻撃) | 【キャラクタースキル】 ENセーブ/アタックバースト/レンジブースト ・与ダメと射程が上がるスキルを持つ ・反撃を狙うならENセーブも優秀 ・CS2回発動可能で手数が多い | 
|  キラ・ヤマト (UR・攻撃) | 【キャラクタースキル】 アタックバースト/ロックオン/スウェー ・スウェーLvが2なので2回使える ・展開次第でアタックバーストに切り替え ・CS2回発動可能で手数が多い | 
|  刹那・F・セイエイ (UR・攻撃) | 【キャラクタースキル】 MPアップ/ハイスピード/アタックバースト ・スキルとアビリティでMP上昇 ・アタックバーストで与ダメアップ ・CS2回発動可能で手数が多い | 
|  アマテ・ユズリハ(マチュ) (SSR・攻撃) | 【キャラクタースキル】 アタックバースト/スウェー ・与ダメと回避が上がるスキルを持つ ・格闘値が高くマスターガンダム適性が高い ・誰でも入手できる優秀なSSRキャラ | 
|  デメジエール・ソンネン (SSR・攻撃) | 【キャラクタースキル】 ハイスピード/スウェー ・スウェーで攻撃を回避可能 ・射撃値が高くジャスティス適性が高い ・アミダやデフでも代用可能 | 
|  アナベル・ガトー (UR・支援) | 【キャラクタースキル】 ロックオン/ENセーブ/ENチャージ ・トップクラスの射撃値により高火力 ・2種のENスキルで武装を使いやすい ・支援攻撃が2回発動可能 | 
|  パプテマス・シロッコ (UR・支援) | 【キャラクタースキル】 レンジブースト/MPアップ/ENチャージ ・支援で与ダメージを出せるキャラ ・MPアップで初手から高火力を発揮 ・支援攻撃が2回発動可能 | 
|  キラ・ヤマト (UR・支援) | 【キャラクタースキル】 ハイスピード/ENセーブ/スウェー ・スウェー持ちの支援キャラ └1回無傷でやり過ごせるのが強力 ・支援攻撃が2回可能 | 
|  シュウジ・イトウ (SSR・支援) | 【キャラクタースキル】 レンジブースト/ENチャージ ・覚醒値が高い支援キャラ └キュベレイやジオングと好相性 ・配布で誰でも入手できる | 
|  カガリ・ユラ・アスハ (SSR・支援) | 【キャラクタースキル】 アタックバースト/ENチャージ ・射撃値が高い支援キャラ └ジオングの武装火力が上がる ・アタックバーストで火力補強可能 | 
|  アスラン・ザラ (UR・耐久) | 【キャラクタースキル】 ハイスピード/レンジブースト/HPリペア ・HP回復で生存率が高いキャラクター ・支援防御時の防御力アップで生存率上昇 ・ジャスティス(EX)搭乗でステータスアップ | 
|  三日月・オーガス (UR・耐久) | 【キャラクタースキル】 フォースガード/アタックバースト/HPリペア ・支援防御2回持ちの自己回復可能キャラ ・ダメージ軽減で守備力は申し分なし ・アタックバーストで攻撃も可 | 
|  ヨナ・バシュタ (UR・耐久) | 【キャラクタースキル】 ENセーブ/フォースガード/HPリペア ・支援防御2回持ちの自己回復可能キャラ ・ダメージ軽減で守備力は申し分なし ・味方を守るなら優先的に採用したい | 
|  オデル・バーネット (SSR・耐久) | 【キャラクタースキル】 フォースガード/スウェー ・ダメージ軽減付きの耐久キャラ ・スウェーで回避も可能 ・耐久以外のユニットでも活かせる | 
|  ケリィ・レズナー (SSR・耐久) | 【キャラクタースキル】 ロックオン/スウェー ・射程距離を伸ばせる耐久キャラ ・スウェーで回避も可能 ・耐久以外のユニットでも活かせる | 
ライバルエキスパート攻略おすすめサポーター
| サポーター | サポーター名/おすすめ理由 | 
|---|---|
|  | ベルトーチカ・イルマ&アウドムラ ・タグはサイコミュ ・2機のURライバル機が対象 ・HP回復でダメージを回復 | 
|  | ラクス・クライン&エターナル ・タグは一撃必殺 ・2機のURライバル機が対象 ・HP回復でダメージを回復 | 
|  | ティファ・アディール&フリーデン ・タグは一撃必殺 ・2機のURライバル機が対象 ・EN回復で武装使用回数を補強 | 
|  | ビーチャ・オーレグ&ネェル・アーガマ ・タグは堅牢 ・2機のURライバル機が対象 ・HP回復でダメージを回復 | 
|  | フラウ・ボゥ&ホワイトベース ・タグは堅牢 ・2機のURライバル機が対象 ・EN回復で武装使用回数を補強 | 
|  | クー・シー&キャリー・ベース ・タグはライバル ・Gショップ交換で完凸可能 ・HP回復でダメージを回復 | 
|  | レイチェル・ランサム&キャリー・ベース2 ・タグはオルタナティブシリーズ ・初心者ミッションで完凸可能 ・EN回復で武装使用回数を補強 | 
|  | ゼノン・ティーゲル&キャリー・ベース2 ・タグは宇宙世紀シリーズ ・初心者ミッションで完凸可能 ・EN回復で武装使用回数を補強 | 
ライバルエキスパート攻略の報酬
| 報酬 | 内容 | 
|---|---|
|  ダイヤ | ・ダイヤ×500 ・ガシャやAP回復で消費 | 
|  SP化チップ | ・SP化チップ×100 ・ユニットのレベル上限解放に使用 | 
|  強化装甲(ライバル) | ・強化装甲(ライバル)×1 ・ライバルタグユニットの防御力12%上昇 | 
関連記事
エターナルロードエキスパート攻略
|  宇宙世紀シリーズ |  オルタナティブシリーズ | 
|  SEEDシリーズ |  主人公タグ制限 | 
|  ライバルタグ制限 |  機動戦士ガンダム逆襲のシャア | 
|  機動戦士ガンダム |  機動戦士Ζガンダム | 
|  専用機 |  機動戦士ガンダムΖΖ | 
|  突破力 |  機動武闘伝Gガンダム | 
エターナルロードハード攻略
|  宇宙世紀シリーズ |  オルタナティブシリーズ | 
|  機動戦士ガンダム |  機動戦士Ζガンダム | 
|  機動戦士ガンダムSEED |  機動戦士ガンダムΖΖ | 
|  新機動戦記ガンダムW |  SEEDシリーズ | 
|  主人公タグ制限 |  ライバルタグ制限 | 
|  機動戦士ガンダム逆襲のシャア |  専用機 | 
|  突破力 | - | 

 Gジェネエターナル攻略Wiki|ジージェネレーションエターナル
Gジェネエターナル攻略Wiki|ジージェネレーションエターナル
                 Gジェネエターナル攻略班
Gジェネエターナル攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
 UR機体
UR機体  SSR機体
SSR機体 SR機体
SR機体  攻撃機体
攻撃機体 支援機体
支援機体  耐久機体
耐久機体 宇宙適性
宇宙適性  空中適性
空中適性 地上適性
地上適性  水上適性
水上適性 水中適性
水中適性 ガンダム
ガンダム ガンダムEz8
ガンダムEz8 ストライカー・カスタム
ストライカー・カスタム ル・シーニュ
ル・シーニュ νガンダム
νガンダム サザビー
サザビー ユニコーンガンダム(デストロイモード)
ユニコーンガンダム(デストロイモード) ナラティブガンダムA装備
ナラティブガンダムA装備 クロスボーン・ガンダムX1改
クロスボーン・ガンダムX1改 フリーダムガンダム
フリーダムガンダム ガンダムエクシア
ガンダムエクシア ガンダム・バルバトス(第6形態)
ガンダム・バルバトス(第6形態) ガンダム・エアリアル
ガンダム・エアリアル フェニックスガンダム(能力解放)
フェニックスガンダム(能力解放) ストライクフリーダムガンダム
ストライクフリーダムガンダム ジャスティスガンダム
ジャスティスガンダム Ζガンダム
Ζガンダム ジ・O
ジ・O ガンダム試作2号機
ガンダム試作2号機 シャア専用ザクⅡ(THE・ORIGIN版)
シャア専用ザクⅡ(THE・ORIGIN版) ガンダムデスサイズヘル(EW版)
ガンダムデスサイズヘル(EW版) ビルドストライクガンダム(フルパッケージ)
ビルドストライクガンダム(フルパッケージ) Hi-νガンダム
Hi-νガンダム フォースインパルスガンダム
フォースインパルスガンダム フルアーマー・ガンダム(サンダーボルト版)
フルアーマー・ガンダム(サンダーボルト版) サイコ・ザク
サイコ・ザク バンシィ・ノルン(デストロイモード)
バンシィ・ノルン(デストロイモード) マスターガンダム
マスターガンダム モンスターブラックドラゴン
モンスターブラックドラゴン 劉備ユニコーンガンダム
劉備ユニコーンガンダム キュベレイ(ΖΖ版)
キュベレイ(ΖΖ版) フルアーマーΖΖガンダム
フルアーマーΖΖガンダム ガンダム・アスタロトリナシメント
ガンダム・アスタロトリナシメント ジオング
ジオング ユニコーンガンダム(デストロイモード/覚醒)
ユニコーンガンダム(デストロイモード/覚醒) ゴッドガンダム
ゴッドガンダム ガンダムF91
ガンダムF91 ガンダム試作3号機
ガンダム試作3号機 ノイエ・ジール
ノイエ・ジール ハイスピード
ハイスピード  ロックオン
ロックオン ENセーブ
ENセーブ  ENチャージ
ENチャージ MPアップ
MPアップ  アタックバースト
アタックバースト フォースガード
フォースガード  スウェー
スウェー レンジブースト
レンジブースト  HPリペア
HPリペア クリティカルブースト
クリティカルブースト  CS×2回
CS×2回 支援攻撃×2
支援攻撃×2  支援防御×2
支援防御×2 アムロ・レイ(耐久)
アムロ・レイ(耐久) シロー・アマダ(攻撃)
シロー・アマダ(攻撃) イットウ・ツルギ(攻撃)
イットウ・ツルギ(攻撃) アスナ・エルマリート(支援)
アスナ・エルマリート(支援) アムロ・レイ(支援)
アムロ・レイ(支援) シャア・アズナブル(攻撃)
シャア・アズナブル(攻撃) バナージ・リンクス(攻撃)
バナージ・リンクス(攻撃) ヨナ・バシュタ(耐久)
ヨナ・バシュタ(耐久) キンケドゥ・ナウ(攻撃)
キンケドゥ・ナウ(攻撃) キラ・ヤマト(支援)
キラ・ヤマト(支援) 刹那・F・セイエイ(攻撃)
刹那・F・セイエイ(攻撃) 三日月・オーガス(耐久)
三日月・オーガス(耐久) スレッタ・マーキュリー(支援)
スレッタ・マーキュリー(支援) マーク・ギルダー(支援)
マーク・ギルダー(支援) キラ・ヤマト(攻撃)
キラ・ヤマト(攻撃) アスラン・ザラ(耐久)
アスラン・ザラ(耐久) カミーユ・ビダン(攻撃)
カミーユ・ビダン(攻撃) パプテマス・シロッコ(支援)
パプテマス・シロッコ(支援) アナベル・ガトー(支援)
アナベル・ガトー(支援) シャア・アズナブル(THE・ORIGIN版/攻撃)
シャア・アズナブル(THE・ORIGIN版/攻撃) デュオ・マックスウェル(EW/耐久)
デュオ・マックスウェル(EW/耐久) レイジ(支援)
レイジ(支援) アムロ・レイ(攻撃)
アムロ・レイ(攻撃) シン・アスカ(支援)
シン・アスカ(支援) イオ・フレミング(耐久)
イオ・フレミング(耐久) ダリル・ローレンツ(支援)
ダリル・ローレンツ(支援) リディ・マーセナス(耐久)
リディ・マーセナス(耐久) 東方不敗マスター・アジア(攻撃)
東方不敗マスター・アジア(攻撃) モンスターブラックドラゴン(支援)
モンスターブラックドラゴン(支援) 劉備ユニコーンガンダム(攻撃)
劉備ユニコーンガンダム(攻撃) ハマーン・カーン(攻撃)
ハマーン・カーン(攻撃) ジュドー・アーシタ(耐久)
ジュドー・アーシタ(耐久) アルジ・ミラージ(支援)
アルジ・ミラージ(支援) シャア・アズナブル(攻撃)
シャア・アズナブル(攻撃) バナージ・リンクス(支援)
バナージ・リンクス(支援) ドモン・カッシュ(攻撃)
ドモン・カッシュ(攻撃) シーブック・アノー(耐久)
シーブック・アノー(耐久) コウ・ウラキ(耐久)
コウ・ウラキ(耐久) アナベル・ガトー(攻撃)
アナベル・ガトー(攻撃) ブライト・ノア&ホワイトベース
ブライト・ノア&ホワイトベース フラウ・ボゥ&ホワイトベース
フラウ・ボゥ&ホワイトベース ファ・ユイリィ&アーガマ
ファ・ユイリィ&アーガマ ヘンケン・ベッケナー&ラーディッシュ
ヘンケン・ベッケナー&ラーディッシュ ビーチャ・オーレグ&ネェル・アーガマ
ビーチャ・オーレグ&ネェル・アーガマ レイン・ミカムラ&ブッド・キャリアー
レイン・ミカムラ&ブッド・キャリアー リリーナ・ドーリアン&ピースミリオン
リリーナ・ドーリアン&ピースミリオン ティファ・アディール&フリーデン
ティファ・アディール&フリーデン マリュー・ラミアス&アークエンジェル
マリュー・ラミアス&アークエンジェル アンドリュー・バルトフェルド&エターナル
アンドリュー・バルトフェルド&エターナル スメラギ・李・ノリエガ&プトレマイオス
スメラギ・李・ノリエガ&プトレマイオス マリナ・イスマイール(2nd)&プトレマイオス2
マリナ・イスマイール(2nd)&プトレマイオス2 オルガ・イツカ&イサリビ
オルガ・イツカ&イサリビ クーデリア・藍那・バーンスタイン&イサリビ
クーデリア・藍那・バーンスタイン&イサリビ ミオリネ・レンブラン&学園艦
ミオリネ・レンブラン&学園艦 ラクス・クライン&エターナル
ラクス・クライン&エターナル ベルトーチカ・イルマ&アウドムラ
ベルトーチカ・イルマ&アウドムラ エイパー・シナプス&アルビオン
エイパー・シナプス&アルビオン ルクレツィア・ノイン&スーパーソニックトランスポーター
ルクレツィア・ノイン&スーパーソニックトランスポーター ブライト・ノア&ラー・カイラム(CCA)
ブライト・ノア&ラー・カイラム(CCA) クローディア・ペール&ビーハイヴ
クローディア・ペール&ビーハイヴ キョウジ・カッシュ&デビルガンダム第2形態
キョウジ・カッシュ&デビルガンダム第2形態 騎士アムロ&天馬ホワイトベース
騎士アムロ&天馬ホワイトベース グレミー・トト&サンドラ
グレミー・トト&サンドラ ララァ・スン&ザンジバル
ララァ・スン&ザンジバル オットー・ミタス&ネェル・アーガマ(ロンド・ベル隊仕様)
オットー・ミタス&ネェル・アーガマ(ロンド・ベル隊仕様) シーマ・ガラハウ&リリー・マルレーン
シーマ・ガラハウ&リリー・マルレーン ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ カゲマス
カゲマス ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン











 メニュー
                メニュー トップへ
                トップへ