【Gジェネエターナル】機動戦士ガンダムΖΖエキスパート攻略|エターナルロード
- 最新イベント情報
- ・ハーフアニバーサリーまとめ / 公式生放送まとめ
- ・事前WEBガシャランキング
- ・突破力ガチャは引くべきか / 突破力ガシャシミュ
- ・リナシメントガシャは引くべきか / リナシメントガシャシミュ
- ・ガンダム・アスタロトリナシメント(EX) / アルジ・ミラージ(UR・支援)
- ・ジオング(EX) / シャア・アズナブル(UR・攻撃)
- ・ララァ・スン&ザンジバル
- ・月鋼イベントの攻略
- ・マスターリーグ攻略 / マスターリーグ最強ランキング
- ・エターナルロードまとめ
- ・突破力エキスパート攻略 / 突破力ハード攻略
- 序盤おすすめ記事はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・開発おすすめ機体 / 序盤の効率的な進め方
- ・毎日やるべきこと / APの回復方法まとめ
- データベースや最強系はこちら!
- ・ユニット一覧 / 最強ユニットランキング
- ・キャラクター一覧 / 最強キャラクターランキング
- ・サポーター一覧 / 最強サポーターランキング
Gジェネエターナル(ジージェネエターナル)のエターナルロードの機動戦士ガンダムΖΖエキスパート攻略をご紹介。ZZ攻略ポイントや立ち回り、攻略パーティ例やおすすめユニットなども掲載しています。ダブルゼータEXPERT攻略の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
エターナルロード攻略 | アルティメット開発素材 |
最強ユニットランキング | 最強キャラクターランキング |
目次
ΖΖエキスパート攻略のコツ
- 部隊2は支援防御持ち複数編成がおすすめ
- マップ中央の敵は攻撃を受けるたびに防御力低下
- 1ターン目はクィン・マンサ撃破に注力
- マップ東の敵生存中は反撃時に防御
- 2ターン目はマップ東の敵撃破を目指す
- 3ターン目にマップ西の敵を撃破してクリア
部隊2は支援防御持ち複数編成がおすすめ
機動戦士ガンダムΖΖエキスパートは、部隊2に支援防御持ちユニットを複数編成するのがおすすめです。部隊2ユニットと近い敵は、3体が支援攻撃持ち、1体が「無条件チャンスステップ」持ちなので、高耐久ユニットがいなければ撃墜されます。
なお、サポーターにはHP回復持ちを編成すると支援防御で減ったHPを回復して攻撃にも繋げられます。エマリーやドクターJなどHP回復持ちを編成して継戦能力を引き上げましょう。
マップ中央の敵は攻撃を受けるたびに防御力低下
機動戦士ガンダムΖΖエキスパートでは、マップ中央の敵4体は攻撃を命中させるたびに防御力が低下します。防御力減少は通常の攻撃はもちろん、支援攻撃やマップ兵器でも付与でき、最大10回まで重ね掛け可能です。
特にクィン・マンサを除く3体は最大射程が4しかないので、安全に防御力減少を与えやすいです。支援攻撃で手数を増やして防御力減少を与えて、ダメージ効率を上げてから高火力アタッカーで攻撃しましょう。
1ターン目はクィン・マンサ撃破に注力
機動戦士ガンダムΖΖエキスパートは、初手マップ中央のクィン・マンサから撃破するのがおすすめです。クィン・マンサは扇状のマップ兵器を持つため、反撃でダメージを稼ぎにくいほか味方の待機位置にも気を使う必要があります。
また、「無条件チャンスステップ」を持つのも厄介なポイントです。マップ兵器範囲外に味方を配置した場合でも、CSによる2回目の行動でマップ兵器を使われて自軍が壊滅状態となる恐れがあります。
マップ東の敵生存中は反撃時に防御
マップ東のガズアルとガズエルが生存している間、敵に攻撃されたときは防御に徹するのがおすすめです。ガズアルとガズエルはどちらもアビリティ「HP回復(全体)」を持つため、ダメージを与えても回復されます。
なお、HP回復量は1体につき20%と多くはありません。ガズアルかガズエルのどちらかを撃破したら、反撃も攻撃でダメージを与えて3ターン以内の敵軍全滅を目指しましょう。
2ターン目はマップ東の敵撃破を目指す
機動戦士ガンダムΖΖエキスパートは、2ターン目にキュベレイなどマップ東の敵撃破を目指しましょう。マップ東は、3体の支援攻撃持ちや1体の「無条件チャンスステップ」持ちなど火力に特化しており、残しているとHPを維持できません。
撃破する順番は、HP回復アビを持つガズアルとガズエルを最優先、次点でCSで攻撃回数が多いキュベレイがおすすめです。ゲーマルクは射程こそ長いものの、特殊なアビは持たないので2ターン目に撃ち漏らしても問題ありません。
3ターン目にマップ西の敵を撃破してクリア
3ターン目は、フルアーマーΖΖガンダムなどマップ西の敵を撃破してステージクリアします。マップ西の敵は支援防御持ちが3体固まっており、狙った敵にダメージを与えにくいのでマップ兵器で一気に削るのがおすすめです。
なお、3ターン目を迎えたフルアーマーΖΖガンダムは、アビリティ「攻撃力上昇」により攻撃力が500%上昇しています。反撃されない射程5の武装を使い、被弾することなくダメージを与えて全員生存ミッションクリアを目指しましょう。
ΖΖエキスパート攻略パーティ例
部隊1ユニット | 搭乗キャラクター/役割 |
---|---|
![]() |
![]() ヤザン・ゲーブル(Lv80) ・1段階開発のULTユニットでLv100 ・初手マップ兵器で攻撃力デバフ ・ΖΖ特効を持ち火力面も活躍 |
![]() |
![]() ジュドー・アーシタ(Lv80) ・完凸でLv100(SP化) ・火力と耐久力を両立したアタッカー ・マップ兵器で対多数火力も高い |
![]() |
![]() キャラ・スーン(Lv80) ・完凸でLv90 ・火力と耐久力を両立したアタッカー ・マップ兵器で対多数火力も高い |
![]() |
![]() ルー・ルカ(Lv80) ・完凸でLv90 ・火力と耐久力を両立したアタッカー ・マップ兵器で対多数火力も高い |
![]() |
![]() エル・ビアンノ(Lv70) ・完凸でLv90 ・防御力デバフで与ダメアップ ・射程5あり被弾の心配が少ない |
部隊2ユニット | 搭乗キャラクター/役割 |
![]() |
![]() エルピー・プル(Lv90) ・完凸でLv100(SP化) ・特殊武装デバフで与ダメアップ ・支援攻撃2回でダメージを稼げる |
![]() |
![]() ハマーン・カーン(Lv100) ・完凸でLv90 ・キュベレイと好相性のアタッカー ・ネオ・ジオン搭乗バフで高火力 |
![]() |
![]() ハマーン・カーン(Lv80) ・完凸でLv100(SP化) ・2種のデバフで与ダメアップ ・ネオ・ジオン搭乗バフで火力も貢献 |
![]() |
![]() ラカン・ダカラン(Lv90) ・完凸でLv90 ・支援防御でアタッカーへの攻撃を防ぐ ・フォースガードで被ダメ軽減 |
![]() |
![]() プルツー(Lv80) ・完凸でLv90 ・支援防御でアタッカーへの攻撃を防ぐ ・フォースガードで被ダメ軽減 |
サポーター | タグ/役割 |
![]() |
【タグ】機動戦士ガンダムΖΖ ・部隊1に配置 ・無凸でLv100 ・ゴットンやエマリーでも十分 |
![]() |
【タグ】サイコミュ ・部隊2に配置 ・1凸でLv100 ・HP回復で生存能力を底上げ |
開発縛り&全機生存ミッションを達成しつつ、ガンダムΖΖエキスパートをクリアした編成です。単体火力はもちろん、マップ兵器による全体火力も高いフルアーマーΖΖガンダムは攻略適性が高く複数開発・強化する価値があります。
また、フルアーマーΖΖガンダムやゲーマルクなど、メインアタッカーは特殊武装を主力としています。攻撃の際は、Ζガンダムの防御力デバフに加えて、キュベレイの特殊武装デバフを付与することで与ダメージを引き上げましょう。
ΖΖエキスパート攻略おすすめユニット
ユニット | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・武装POWERが高く火力を発揮 ・サイコミュ持ちへの火力が高い ・ビーム軽減を持ち耐久力も高い |
![]() |
・トップクラスの単体火力 ・高HP維持で大ダメージを狙える ・射程5の武装や移動力5で攻撃範囲が広い |
![]() |
・射程と火力を両立したアタッカー ・テンション超強気以上で強武装解放 ・2種の攻撃力アビを持ち高火力 |
![]() |
・マップ兵器でダメージを稼ぎやすい ・単体攻撃もPOWER5,400と強力 ・複数開発して編成するのがおすすめ |
![]() |
・射程5の特殊武装30%デバフが強力 ・ビーム武装デバフも可能 ・ビーム射撃軽減で耐久力もある |
![]() |
・射程5の防御力30%デバフで与ダメアップ ・物理武装デバフも可能 ・複数開発して編成するのもあり |
![]() |
・射程5のデバフでサポート ・支援ユニットの中では高火力 ・ビーム軽減で耐久力もある |
![]() |
・広範囲のマップ兵器で火力発揮 ・被弾するたびに耐久力アップ ・ビーム武装デバフでサポート |
![]() |
・ΖΖ特効を持ち高ステータス ・マップ兵器で攻撃力デバフを付与 ・攻撃キャラ搭乗もおすすめ |
![]() |
・射程5の武装でサポート ・ビーム射撃軽減を持ち高耐久 ・マップ兵器の攻撃力デバフで被ダメ軽減 |
![]() |
・武装POWERが高い耐久ユニット ・シールド防御を持ち耐久力は十分 ・移動力4と支援防御の範囲が狭い |
ΖΖエキスパート攻略おすすめキャラクター
キャラクター | おすすめ理由 |
---|---|
![]() (UR・攻撃) |
【キャラクタースキル】 覚醒ブースト/アタックバースト/レンジブースト ・2種の火力スキルで一撃が大きい ・ネオ・ジオン搭乗でダメージアップ ・覚醒値が高く覚醒武装と好相性 |
![]() (SR・攻撃) |
【キャラクタースキル】 アタックバースト ・アタックバーストで与ダメアップ ・エゥーゴ搭乗でダメージアップ └フルアーマーΖΖと相性抜群 |
![]() (SR・攻撃) |
【キャラクタースキル】 ロックオン ・ロックオンで命中不安を解消 ・ネオ・ジオン搭乗でダメージアップ └ゲーマルクやキュベレイなど |
![]() (SSR・支援) |
【キャラクタースキル】 命中率・回避率上昇/レンジブースト ・命中率上昇で命中不安を解消 ・レンジブーストで射程外から攻撃可能 ・支援攻撃2回でダメージを稼ぐ |
![]() (SR・支援) |
【キャラクタースキル】 レンジブースト ・レンジブーストで射程外から攻撃可能 ・エゥーゴ搭乗でダメージアップ └Ζガンダムや百式など |
![]() (SR・支援) |
【キャラクタースキル】 アタックバースト ・アタックバーストで与ダメアップ ・ネオ・ジオン搭乗でダメージアップ └ゲーマルクやキュベレイなど |
![]() (UR・耐久) |
【キャラクタースキル】 ハイスピード/ENセーブ/HPリペア ・HPとEN回復で継戦能力が高い ・エゥーゴ搭乗で被ダメ軽減 ・トップクラスの防御力を誇る |
![]() (SSR・耐久) |
【キャラクタースキル】 ハイスピード/フォースガード ・フォースガードで被ダメ軽減 ・ネオ・ジオン搭乗で被ダメ軽減 └クィン・マンサやザクⅢ改など |
![]() (SR・耐久) |
【キャラクタースキル】 アタックバースト ・火力も発揮できる耐久キャラクター └攻撃ユニットへの搭乗もおすすめ ・アタックバーストで与ダメアップ |
ΖΖエキスパート攻略おすすめサポーター
サポーター | サポーター名/おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
グレミー・トト&サンドラ ・タグは機動戦士ガンダムΖΖ └出撃ユニット全てが対象 ・HP回復で継戦能力アップ |
![]() |
ベルトーチカ・イルマ&アウドムラ ・タグはサイコミュ └フルアーマーΖΖやキュベレイなど ・HP回復で継戦能力アップ |
![]() |
ビーチャ・オーレグ&ネェル・アーガマ ・タグは堅牢 └フルアーマーΖΖやサイコMk-Ⅲなど ・HP回復で継戦能力アップ |
![]() |
フラウ・ボゥ&ホワイトベース ・タグは堅牢 └フルアーマーΖΖやサイコMk-Ⅲなど ・EN回復で武装使用回数を回復 |
![]() |
エマリー・オンス&ラビアンローズ ・タグは機動戦士ガンダムΖΖ └出撃ユニット全てが対象 ・HP回復で継戦能力アップ |
![]() |
ドクターJ&ピースミリオン ・タグは堅牢 └フルアーマーΖΖやサイコMk-Ⅲなど ・HP回復で継戦能力アップ |
![]() |
ゴットン・ゴー&エンドラ ・タグは機動戦士ガンダムΖΖ └出撃ユニット全てが対象 ・EN回復で武装使用回数を回復 |
ΖΖエキスパート攻略の報酬
報酬 | 内容 |
---|---|
![]() |
・ダイヤ×500 ・ガシャやAP回復で消費 |
![]() |
・SP化チップ×100 ・ユニットのレベル上限解放に使用 |
![]() |
・リミッター解除(機動戦士ガンダムΖΖ)×1 ・攻撃力が12%上昇 |
関連記事
エターナルロードエキスパート攻略
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エターナルロードハード攻略
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |