【Gジェネエターナル】ユニコーンガンダム(デストロイモード/覚醒)(EX) の評価とおすすめキャラ

ユニコーンガンダム(デストロイモード/覚醒)(EX) の評価とおすすめキャラ

Gジェネエターナル(ジージェネエターナル)のユニコーンガンダム(デストロイモード/覚醒)(EX)の評価をご紹介。ユニコーンガンダム(デストロイモード/覚醒)(EX)の武装や、対象のシリーズとタグに加えて、地形適性に武装やアビリティ、最大LVのステータスなども掲載しています。

関連記事
ユニット一覧 最強ユニットランキング
キャラクター一覧 サポーター一覧
レア度・タイプ・地形別ユニット一覧
URUR SSRSSR SRSR
攻撃攻撃 支援支援 耐久耐久
宇宙宇宙 空中空中 地上地上 水上水上 水中水中

ユニコーンガンダム(デストロイモード/覚醒)(EX)の評価

ユニコーンガンダム(デストロイモード/覚醒)(EX) 総合評価 9.5
レアリティ UR
タイプ 支援
入手方法 ガシャ

最強ユニットランキングはこちら

ユニコーンガンダム(デストロイモード/覚醒)(EX)のシリーズとタグ

シリーズ
機動戦士ガンダムUC-
タグ
宇宙世紀シリーズ主人公
突破力ガンダム
地球連邦軍(宇宙世紀)エース機
サイコミュNT-D

支援攻撃を最大3回発動できるサポーター

ユニコーンガンダム(デストロイモード/覚醒)(EX)は、支援攻撃を最大3回発動できる支援ユニットです。デバフを複数の敵にばら撒くのはもちろん、1体の敵に集中して支援攻撃を発動させてダメージ稼ぎにも貢献できます。

なお、支援攻撃を3回発動するにはテンション超一撃以上である必要があります。序盤から支援攻撃に参加したり敵を撃破して、効率良くテンションを上げましょう。

トップクラスのデバフ性能を誇る

ユニコーンガンダム(デストロイモード/覚醒)(EX)は、防御力最大40%デバフとトップクラスのデバフ性能を誇ります。エターナルロードのような高難易度攻略では、デバフを絡めて攻撃しなければ満足にダメージを稼げないため効果量は重要です。

また、デバフ量40%の武装が射程1-5であることも強みです。離れた位置から一方的に攻撃したり、敵の懐に潜り込み隣接した敵にデバフを付与するなど様々な状況で活躍します。

パイロットはバナージ搭乗が必須

支援攻撃3回と防御力40%デバフを発動するには、パイロットにバナージ・リンクス(UR・支援)を搭乗させる必要があります。バナージのEXアビリティによって支援攻撃とデバフ量アップの恩恵を受けるため、実質パイロットは固定のユニットです。

なお、バナージはアタックバーストや覚醒ブーストなど火力に特化したスキル構成です。MPアップを持たないので、支援攻撃3回のテンション条件を満たすには敵の撃破や支援攻撃参加が欠かせません。

MPアップ持ちキャラクター一覧はこちら

マスターリーグ高得点獲得に活躍

ユニコーンガンダム(デストロイモード/覚醒)(EX)は、マスターリーグ高得点獲得に優秀です。サイコミュやエース機など全8種類と豊富にタグを持つため、様々な部隊編成でサポーターとして組み込めます。

また、ガンダムUCをはじめ、主人公や突破力などエターナルロード適性が高いのも強みです。高難易度適性が非常に高いユニットとして活躍するので、ステータスが上昇するサポーターと合わせて編成しましょう。

あわせて読みたい

ユニコーンガンダム(デストロイモード/覚醒)(EX)の地形適性と機構

地形適性
宇宙 宇宙 空中 空中 地上 地上 水上 水上 水中 水中
-
機構
シールド防御 防御選択時、被ダメージを更に20%軽減する

ユニコーンガンダム(デストロイモード/覚醒)(EX)の武装

武装アイコン サイコ・フィールド <特殊>
武装タイプ
覚醒
RANGE MAP
POWER 4600 EN 50
命中 100% クリティカル -
武装効果 絶対命中
敵に「特殊武装による被ダメージ15%上昇」を付与(1ターン)
使用制限 移動前限定で使用可能
武装アイコン サイコ・フィールド <特殊>
武装タイプ
覚醒
RANGE MAP
POWER 5520 EN 45
命中 100% クリティカル -
武装効果 絶対命中
敵に「特殊武装による被ダメージ25%上昇」を付与(1ターン)
使用制限 移動前限定で使用可能
武装アイコン 格闘 <特殊>
武装タイプ
格闘
RANGE 1/1
POWER 4300 EN 31
命中 100% クリティカル 10%
武装効果 なし
使用制限 なし
武装アイコン 格闘 <特殊>
武装タイプ
格闘
RANGE 1/1
POWER 5160 EN 27
命中 100% クリティカル 10%
武装効果 なし
使用制限 なし
武装アイコン ビーム・マグナム <ビーム>
武装タイプ
射撃
RANGE 3/4
POWER 4100 EN 30
命中 100% クリティカル -
武装効果 なし
使用制限 水中の敵へのダメージ半減
武装アイコン ビーム・マグナム <ビーム>
武装タイプ
射撃
RANGE 3/4
POWER 4920 EN 27
命中 100% クリティカル -
武装効果 なし
使用制限 水中の敵へのダメージ半減
武装アイコン シールド・ファンネル <ビーム>
武装タイプ
覚醒
RANGE 2/5
POWER 3900 EN 29
命中 90% クリティカル 20%
武装効果 なし
使用制限 水中の敵へのダメージ半減、水中で使用不可
武装アイコン シールド・ファンネル <ビーム>
武装タイプ
覚醒
RANGE 2/5
POWER 4680 EN 26
命中 90% クリティカル 20%
武装効果 なし
使用制限 水中の敵へのダメージ半減、水中で使用不可
武装アイコン シールド・ファンネルEX <ビーム・特殊>
武装タイプ
射撃格闘覚醒
RANGE 1/5
POWER 5700 EN 54
命中 100% クリティカル -
武装効果 絶対命中
武装属性ダメージ軽減無効
敵に「防御力25%減少」を付与(1ターン)
使用制限 なし
武装アイコン シールド・ファンネルEX <ビーム・特殊>
武装タイプ
射撃格闘覚醒
RANGE 1/5
POWER 6840 EN 48
命中 100% クリティカル -
武装効果 絶対命中
武装属性ダメージ軽減無効
敵に「防御力35%減少」を付与(1ターン)
使用制限 なし

ユニコーンガンダム(デストロイモード/覚醒)(EX)のユニットアビリティ

最大EN上昇 最大EN上昇 LV3
自身の最大ENが15%上昇
攻撃力上昇 攻撃力上昇 LV2
自身の攻撃力が10%上昇
NT-D NT-D LV3
自身の機動力が10%上昇。戦闘を行う敵がビーム射撃武装で攻撃する時、自身の被ダメージが30%軽減。自身が特殊武装のダメージを受ける時、敵の覚醒値が50%軽減

ユニコーンガンダム(デストロイモード/覚醒)(EX)のステータス

LV1の戦闘力-
HP 10011 攻撃力 1051
EN 116 防御力 993
移動力 5 機動力 105
LV100の戦闘力-
HP 72080 攻撃力 7568
EN 365 防御力 7146
移動力 5 機動力 7944

※無凸の状態によるステータスです。

ユニコーンガンダム(デストロイモード/覚醒)(EX)のおすすめキャラクター

おすすめキャラクター
バナージ・リンクス バナージ・リンクス
(UR・支援)
-

GジェネエターナルGジェネエターナル攻略トップへ

©Bandai Namco Entertainment Inc. All rights reserved.
©創通・サンライズ
©創通・サンライズ・MBS
▶ジージェネレーションエターナル公式サイト

Gジェネエターナルの注目記事

最強ユニット(機体)ランキング
最強ユニット(機体)ランキング
バナージ・リンクスの評価とステータス
バナージ・リンクスの評価とステータス
最強キャラクター(パイロット)ランキング
最強キャラクター(パイロット)ランキング
マスターリーグの攻略とおすすめパーティ
マスターリーグの攻略とおすすめパーティ
SSRおすすめ最強ランキング
SSRおすすめ最強ランキング
一撃必殺ガシャは引くべきか|マスターリーグガシャ
一撃必殺ガシャは引くべきか|マスターリーグガシャ
雑談掲示板
雑談掲示板
最強ユニット(機体)ランキング
最強ユニット(機体)ランキング
雑談掲示板
雑談掲示板
エターナルロード攻略まとめ
エターナルロード攻略まとめ
ブルーディスティニーガシャシミュレーター
ブルーディスティニーガシャシミュレーター
一撃必殺ガシャは引くべきか|マスターリーグガシャ
一撃必殺ガシャは引くべきか|マスターリーグガシャ
URは限界突破するべき?|ユニットとサポートの限界突破を解説
URは限界突破するべき?|ユニットとサポートの限界突破を解説
最強キャラクター(パイロット)ランキング
最強キャラクター(パイロット)ランキング
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
ナビゲーターGジェネエターナル攻略班

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー