【Gジェネエターナル】サイコロガンダムの攻略とパーティ編成|強敵襲来

- 最新イベント情報
- ・0083ガシャは引くべきか / 0083ガシャシミュ
- ・ガンダム試作3号機(EX) / コウ・ウラキ(UR・耐久)
- ・ノイエ・ジール(EX) / アナベル・ガトー(UR・攻撃)
- ・サイコミュガシャは引くべきか / サイコミュガシャシミュ
- ・0083イベントの攻略 / アナベル・ガトー(SSR・耐久)
- ・マスターリーグの攻略 / マスターリーグ最強ランキング
- 序盤おすすめ記事はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・開発おすすめ機体 / 序盤の効率的な進め方
- ・毎日やるべきこと / APの回復方法まとめ
- データベースや最強系はこちら!
- ・ユニット一覧 / 最強ユニットランキング
- ・キャラクター一覧 / 最強キャラクターランキング
- ・サポーター一覧 / 最強サポーターランキング
Gジェネエターナル(ジージェネエターナル)のサイコロガンダムの攻略をご紹介。強敵襲来イベントの攻略やおすすめ周回編成、報酬についても掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 強敵襲来の攻略まとめ | サイコロガンダムLv20の攻略 |
| イベント一覧 | 強化のやり方 |
サイコロガンダム攻略のコツ
サイコガンダムの処理を優先する

サイコロガンダム戦は、サイコガンダムを優先して撃墜しましょう。サイコガンダムは3回の支援防御を持つため、サイコガンダムが生存しているとターゲットに攻撃を当てられず、反撃でジリ貧になります。
なお、サイコガンダムは反撃威力の低いリック・ディアスに攻撃した際にも支援防御を行います。リック・ディアスを攻撃し、支援防御を誘発してHPを削るのがおすすめです。
ビーム射撃以外の武装がおすすめ

サイコロガンダムを攻撃する際は、ビーム射撃以外の武装がおすすめです。サイコロガンダムはアビリティ「Iフィールド」を持つため、ビーム射撃武装では被ダメージが40%軽減されます。
ジークアクスの「ヒート・ホーク」や、ΖΖの「一斉射撃」など、ビーム以外のメイン火力持ちを編成しましょう。なお、URユニットのEX武装であれば「属性ダメージ軽減無効」を持つので、所持している方はURで部隊を編成するのも手です。
サイコロガンダム初回クリア編成
| 部隊1ユニット | 搭乗キャラクター/役割 |
|---|---|
サザビー(EX) |
![]() シャア・アズナブル(Lv100) ・Lv100で無凸 ・高火力と高射程を両立 |
GQuuuuuuX(オメガ・サイコミュ起動時) |
![]() アマテ・ユズリハ(マチュ)(Lv90) ・Lv100(SP化)で完凸 ・チャンスステップを2回発動可能 |
百式 |
![]() ドズル・ザビ(Lv90) ・Lv100(SP化)で完凸 ・Ζガンダムステージで限界突破しやすい |
サイコ・ガンダムMk-Ⅲ |
![]() オデル・バーネット(Lv90) ・Lv100でUR状態 ・エースユニットを防御する耐久ユニット |
Ζガンダム3号機P2型 |
![]() グラーベ・ヴィオレント(Lv90) ・Lv100でUR状態 ・防御力最大35%デバフが強力 |
| 部隊2ユニット | 搭乗キャラクター/役割 |
ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天 |
![]() ロンド・ギナ・サハク(Lv90) ・Lv90で完凸 ・強力なマップ兵器で殲滅力が高い |
ゲーマルク |
![]() アスラン・ザラ(Lv80) ・Lv90で完凸 ・射程5の武装で一方的に攻撃可能 |
フルアーマーZZガンダム |
![]() ジュドー・アーシタ(Lv80) ・Lv90で完凸 ・使い勝手の良いマップ兵器が強力 |
ジャスティスガンダム(ミーティア) |
![]() エルビー・プル(Lv72) ・Lv90で完凸 ・SEEDステージで限界突破しやすい |
ドラグーンストライク |
![]() クワトロ・バジーナ(Lv45) ・Lv90で完凸 ・リコレクションステージで完凸が容易 |
サイコロガンダムをフルオートでクリアした部隊編成です。レベルを十分に上げた攻撃タイプユニットであれば、配布や開発ユニットだけでも初見スコア10,000以上オートクリアが容易でした。
攻略おすすめユニット
| ユニット | 搭乗キャラクター/詳細 |
|---|---|
ストライクフリーダムガンダム(EX) |
![]() キラ・ヤマト(UR・攻撃) ・高射程・高威力の武装を持つ ・キラのスウェーで被弾を抑える |
サザビー(EX) |
![]() シャア・アズナブル(UR・攻撃) ・レンジブーストで射程外から攻撃可能 ・中央突破でサイコロガンダムに接近可能 |
ガンダムエクシア(EX) |
![]() 刹那・F・セイエイ(UR・攻撃) ・近いほど高火力の武装で殲滅力が高い ・MPアップで初手から強気になれる |
Zガンダム(EX) |
![]() カミーユ・ビダン(UR・攻撃) ・火力と射程のバランスが良い ・HP回復で継戦能力に長ける |
GQuuuuuuX(オメガ・サイコミュ起動時) |
![]() アマテ・ユズリハ(マチュ)(SSR・攻撃) ・チャンスステップで一気に接近できる ・無課金でも完凸して性能を引き上げ可能 |
フルアーマーZZガンダム |
![]() ジュドー・アーシタ(SR・攻撃) ・高射程・高威力の武装を持つ ・広範囲のマップ兵器で一方的に攻撃可能 |
ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天 |
![]() ロンド・ギナ・サハク(SSR・攻撃) ・最大5,160の武装が強力 ・マップ兵器で複数の敵をまとめて攻撃 |
強敵襲来サイコロガンダムとは
SSRユニットサイコロガンダムを獲得できる

| イベント限定ユニット |
|---|
サイコロガンダム |
強敵襲来「サイコロガンダム」では、イベント限定SSRユニットのサイコロガンダムを獲得できます。オーヴェロンは、ガシャ・開発産ユニットと遜色ない性能を誇り、移動力が高い大型の耐久ユニットです。
さらにイベント専用ミッションをクリアすると、サイコロガンダムの限界突破素材を獲得できます。ミッション全クリアで完凸分の素材を獲得できるため、戦力強化に繋がります。
イベント限定SSRユニットの武装も強化可能

強敵襲来イベントでは、イベント限定SSRユニット専用の武装強化パーツを獲得できます。完凸だけでなく武装も最大まで強化可能なので、周回することで確実に強くなれます。
解体でGP稼ぎもできる

強敵襲来イベントでは、ステージクリアでユニットがドロップするため、解体してGP稼ぎもできます。サイコロガンダムのようなSSRユニットを解体すれば、100GPと5,000CAPITALを入手可能で、GP・CAPITAL稼ぎとしても貴重なイベントです。
ユニットとミッション報酬一覧
| 報酬 | 獲得条件 |
|---|---|
サイコロガンダム |
・難易度ノーマル初回クリア ・通常バトル報酬でも獲得可能 |
ユニット強化データSSR×5 |
・難易度ノーマル以上を1回クリア ・難易度ノーマル以上を3回クリア |
ユニット強化データSSR×10 |
・難易度ノーマル以上を5回クリア |
ユニット強化データSSR×20 |
・難易度ハード以上を5回クリア |
ユニット強化データSSR×30 |
・難易度エキスパート以上を10回クリア ・難易度エキスパート以上を20回クリア ・難易度エキスパート以上を25回クリア ・難易度エキスパート以上を30回クリア ・難易度エキスパート以上を35回クリア ・難易度エキスパート以上を40回クリア |
サイコロガンダム限界突破素材SSR |
・難易度ノーマル以上を10回クリア ・難易度ハード以上を10回クリア ・難易度エキスパート以上を15回クリア |
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
序盤の効率的な進め方 |
毎日やるべきことまとめ |
APの回復方法 |
マイベースでできること |
勝てない時にやるべきこと |
バトルシステム解説 |
強化のやり方と開発 |
限界突破のやり方 |
地形解説 |
金策のやり方 |
パーティ編成のコツ |
課金パックとショップおすすめ |
鹵獲のやり方 |
SP化おすすめユニット |
ユニット強化データ |
キャラ強化データ |
サポーター強化データ |
オプションパーツ入手方法 |

Gジェネエターナル攻略Wiki|ジージェネレーションエターナル
Gジェネエターナル攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
CS×2回
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









