【イルルカSP】すなけむりの効果と覚えるスキル一覧|特技

イルルカSP(ドラクエモンスターズ2)のすなけむりの効果と覚えるスキル一覧です。すなけむりのMPや効果、覚えるスキルも記載しています。DQM2ですなけむりについて調べる参考にしてください。

すなけむりの効果

分類 消費MP
体技 2
対象 属性
敵全体 -
効果
敵全体の斬撃をあたりにくくする体技

すなけむりを覚えるスキル一覧

スキル(アイテム) 習得可能特技(SP) 習得
モンスター
あらくれ すなけむり グリズリードラゴンマッドおおねずみデンデン竜あばれうしどりマンドリルオーガーギガントドラゴン
たいあたり
すべてをすいこむ
さそう踊り
おたけび
ハッスルダンス
特攻
アタックカンタ
ウイングタイガー ラリホー ウイングタイガー
おにび
すなけむり
しんくうは
バイキルト
アタックカンタ
ダウンオール
火炎竜
タナトスハント
てんしのきまぐれ
ガード スカラ アクアパラソルパールスライムようがんまじんミノーンデザートデーモンガンコどりくもの大王シーゴーレム
すなけむり
バーハ
シャナク
スクルト
フバーハ
みがわり
マジックバリア
まもりの霧
ルカニガード+
けもの道 ハートブレイク ベビーパンサーももんじゃドライゴンキラースコップはりせんもぐらアントベアアルミラージパオームマムーワニバーン
すなけむり
だつりょく斬り
たいあたり
しっぷうづき
なめまわし
おたけび
魔神斬り
自動HP回復
しんそく ピオラ デザートランナーオークキラーパンサースカルブレードかくとうパンサーピューロダブルイーター
ホイミ
ボミエ
みかわしきゃく
すなけむり
ピオリム
しっぷうづき
ボミエガード+
すばやさ+12
ラウンドゼロ
ドラゴンスピリッツ 火の息 ドラゴンキッズディゴングドラゴンバピラスギャオースバトルレックススライムブレス
つめたい息
すなけむり
フールシュート
息をすいこむ
おたけび
火炎の息
こおりの息
自動HP回復
ピピット しんくう斬り ククリ長老ピピットティコ
トルネード
すべてをすいこむ
すなけむり
てんいむほう斬
バギムーチョ
炎ブレスガード+
吹雪ブレスガード+
すばやさ+12
空裂斬
フェザーウインド ピオラ ネジまきどりアイアンホークメタッピーアクアマリンホークおおがらすガーゴイルバードファイターずしおうまるクリスタルスライム
かまいたち
ピオリム
バーハ
すなけむり
さみだれ斬り
フバーハ
ぎゃくふう
しんくうは
やまたのおろち 火の息 やまたのおろち
くちをふさぐ
おたけび
すなけむり
火炎の息
マホヘル
ジゴスパーク
しゃくねつ
てんしのきまぐれ
キラーマシン3 タメトラ キラーマシン3
アンカーナックル
すなけむり
おたけび
テンションパサー
攻撃力+12
みちづれのワルツ
チェンジ
シャイニングボウ
メガザルダンス

イルルカSPイルルカSP攻略トップへ

©2014 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶イルルカ公式サイト

イルルカSPの注目記事

さそう踊りの効果と覚えるスキル一覧|特技
さそう踊りの効果と覚えるスキル一覧|特技
最強パーティ考察とおすすめ編成|段位戦向け
最強パーティ考察とおすすめ編成|段位戦向け
他国マスターの出現条件|場所と周回方法
他国マスターの出現条件|場所と周回方法
ハートナイト部隊の作り方とおすすめスキル
ハートナイト部隊の作り方とおすすめスキル
天空の世界攻略チャート|モンスター一覧
天空の世界攻略チャート|モンスター一覧
モンスター図鑑
モンスター図鑑
ベホイミの効果と覚えるスキル一覧|特技
ベホイミの効果と覚えるスキル一覧|特技
最強パーティ考察とおすすめ編成|段位戦向け
最強パーティ考察とおすすめ編成|段位戦向け
他国マスターの出現条件|場所と周回方法
他国マスターの出現条件|場所と周回方法
ハートナイト部隊の作り方とおすすめスキル
ハートナイト部隊の作り方とおすすめスキル
天空の世界攻略チャート|モンスター一覧
天空の世界攻略チャート|モンスター一覧
モンスター図鑑
モンスター図鑑
ベホイミの効果と覚えるスキル一覧|特技
ベホイミの効果と覚えるスキル一覧|特技
おすすめ鍵と名前(称号)の組合せ
おすすめ鍵と名前(称号)の組合せ
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー