【グラクロ】ハイドアンドシークの引っ越し大作戦の攻略/報酬まとめ

グラクロ(七つの大罪グランドクロス)のハイドアンドシークの引っ越し大作戦の攻略ページです。開催期間や獲得報酬、各難易度別の攻略のポイントや攻略おすすめキャラも記載しています。
| 新フェス限 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ハーレクイン【護る王】 |
|||||
| 注目イベント | |||||
覚醒祭 |
グラクロフェス |
||||
イベントの基本情報
| 開催期間 | 7月10日(水)00:00~7月16日(火)23:59 |
|---|
引っ越しイベントが再度開催
引っ越し大作戦イベントが再度開催されます。前回のイベント内容同様に、強化ポーションが大量に入手できるので、1日5回の上限まで忘れずに周回しましょう。
キャラ強化ポーションが大量に手に入る

ハイドアンドシークの引っ越し大作戦では、キャラを効率良く強化するのに必要な「キャラ強化ポーション」が数多く手に入ります。1日5回しか挑めないので、期間中にしっかりと回ってストックしておきましょう。
功績を達成すればダイヤ×4も入手可能

ハイドアンドシークの引っ越し大作戦では、4つの功績が存在します。期間限定なので、可能な限り達成しておきましょう。
| 功績 | 報酬 |
|---|---|
| 一人も倒れずにクリア | ダイヤ×5 功績ポイント×5 |
| チーム闘級25,000以上でクリア | ダイヤ×5 功績ポイント×5 |
| イベントステージ10回クリア | ダイヤ×5 功績ポイント×5 |
| SSRキャラのチームでクリア | ダイヤ×5 功績ポイント×5 |
引っ越し大作戦の難易度別攻略情報
| ▼Hard | ▼Normal | ▼Easy |
【Hard】汚いお隣さん攻略

| 消費AP | 20 | 闘級 | 60,000 |
|---|---|---|---|
| 適正レベル | 50~ | 有利属性 | |
| 報酬 | 初回クリア報酬【★5キャラ強化ポーション×2】 宝箱:金(6%)【★5キャラ強化ポーション】 宝箱:銀(40%)【★4キャラ強化ポーション】 宝箱:銅(54%)【★3キャラ強化ポーション】 |
||
速力属性のキャラで固めよう
Hardの敵は全て筋力属性のため、速力属性のキャラで固めれば有利に戦闘を進めることができます。パーティのレベルは、50までは最低でも上げてから挑みましょう。
デバフ封印&解除持ちがいると安全
「黒い森の猛毒グモ」は、3ターン毒を付与してくるスキルを使用してきます。デバフ攻撃を封じられるゴウセルや、HP回復&デバフ解除スキルを持つキングを編成できると心強いです。持ってなければ、サポートで補いましょう。
| おすすめキャラ | |
|---|---|
ゴウセル【リオネスの英雄】 |
キング【怠惰の罪】 |
【Normal】冷たいお隣さん攻略

| 消費AP | 15 | 闘級 | 36,000 |
|---|---|---|---|
| 適正レベル | 35前後 | 有利属性 | |
| 報酬 | 初回クリア報酬【★5キャラ強化ポーション】 宝箱:金(9%)【★4キャラ強化ポーション】 宝箱:銀(55%)【★3キャラ強化ポーション】 宝箱:銅(36%)【★2キャラ強化ポーション】 |
||
体力×2・速力×1のパーティが理想
Normalに出現する敵の半分は速力キャラです。弱点を突ける体力キャラを中心にパーティを組むと、有利に立ち回りやすいです。レベルは35前後まで上げておくと安定しやすいです。
wave2で開幕必殺技を打てるようにしよう
安定して勝ちにいきたい場合は、wave1を利用してキャラの必殺技を貯めておきましょう。wave2で開幕から必殺技を連続で繰り出せれば、多少闘級が劣っていても攻略可能です。
デバフ封印で敵の行動を無力化できる
Normalは、デバフ攻撃を多用してくる敵が多いです。ゴウセルやディアンヌといったデバフ封印スキルを持つキャラを連れていければ、攻略が大分楽になります。
| デバフ封印を持つ代表的なキャラ | |
|---|---|
ゴウセル【リオネスの英雄】 |
ディアンヌ【マトローナ】 |
【Easy】うるさいお隣さん攻略

| 消費AP | 10 | 闘級 | 18,000 |
|---|---|---|---|
| 適正レベル | 20前後 | 有利属性 | |
| 報酬 | 初回クリア報酬【★4キャラ強化ポーション】 宝箱:金(12%)【★3キャラ強化ポーション】 宝箱:銀(70%)【★2キャラ強化ポーション】 宝箱:銅(18%)【★1キャラ強化ポーション】 |
||
速力・筋力属性キャラで固めよう
難易度Easyでは、敵の属性が速力と筋力のみとなっています。弱点を突ける速力と体力属性のキャラを連れていくと楽に倒すことができます。
攻略おすすめキャラ
| キャラ | おすすめ理由 |
|---|---|
ゴウセル【リオネスの英雄】 |
|
キング【怠惰の罪】 |
|
ハンタースレイダー【威圧】 |
|
ディアンヌ【マトローナ】 |
|
ディアンヌ【嫉妬の罪】 |
|
グリアモール【冒険家】 |
|
メリオダス【豚の帽子亭】 |
|
ワインハイト【暁闇の咆哮】 |
|
関連記事
2.5周年覚醒祭 |
|||
| 新フェス限 | |||
|---|---|---|---|
ハーレクイン【護る王】 |
|||
| イベント関連 | |||
グラクロフェス |
マーレック |
||
キマーラ |
- | ||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶七つの大罪 ~光と闇の交戦~公式サイト

グラクロ(七つの大罪)攻略
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ















