【グラクロ】勝利のための第一歩の攻略と報酬【ストーリーイベント】

勝利のための第一歩

グラクロ(七つの大罪グランドクロス)の勝利のための第一歩の攻略と報酬を記載。ストーリーイベントの難易度や攻略のポイント、イベント功績の内容や報酬も記載しています。

新フェス限
ハーレクインハーレクイン
【護る王】
注目イベント
2.5周年覚醒祭覚醒祭 2.5周年アンケートフェスガチャグラクロフェス

勝利のための第一歩の基本情報

開催期間 8/1(木)0時~8/31(土)23:59
闘級
  • 【Easy】18,000
  • 【Normal】36,000
  • 【Hard】60,000
必要スタミナ
  • 【Easy】10
  • 【Normal】15
  • 【Hard】20

勝利のための第一歩の報酬

難易度 初回クリア報酬 個数
Easy
謎の任務
海鮮鍋 5個
Normal
王国転覆の兆し?
サンドクローラーの塩焼き 5個
Normal
怪しい動き
チキンバターおにぎり 5個
Hard
信じられないなら
佐藤を添えたバケットとチーズ 5個
Hard
最後の関門
ステーキアンドチップス 5個

イベント功績

イベント功績 功績報酬 ポイント
チーム等級7万以上で3回クリア ダイヤダイヤ1個 5P
URチームのキャラで7回クリア
(絆キャラは除く)
ダイヤダイヤ1個 5P
ガールズキャラで
チーム編成して5回クリア
(絆キャラは除く)
ダイヤダイヤ1個 5P
最後の関門ステージクリア ダイヤダイヤ1個 5P
有利属性のキャラで10回攻撃してクリア ダイヤダイヤ1個 5P
デバフスキルを使用して3回クリア ダイヤダイヤ1個 5P
サポートキャラを7回使用 ダイヤダイヤ1個 5P
イベントステージ20回クリア ダイヤダイヤ1個 5P

勝利のための第一歩攻略のコツ

ゴウセルを優先して倒す

勝利のための第一歩では「ゴウセル」を早急に倒すのが最適解です。ゴウセルは攻撃スキル封じかつランクアップ持ちなので、厄介です。最悪倒すまで行かなくても、凍結や石化で動きを封じてしまいましょう。

ボスのメリオダスは反撃持ち

ボスとして出現するメリオダスはカウンターを有しています。HPを大きく削った際のメリオダスは特に危険のため、構え解除や石化、凍結など構えに対して有効なスキルを持つキャラを編成して挑みましょう。

関連記事

2.5周年覚醒祭2.5周年覚醒祭
新フェス限
ハーレクインハーレクイン
【護る王】

イベント関連
2.5周年アンケートフェスガチャグラクロフェス マーレックマーレック
キマーラ攻略キマーラ -

グラクログラクロ攻略トップへ

©Netmarble Corp. & Funnypaw Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶七つの大罪 ~光と闇の交戦~公式サイト

グラクロの注目記事

永遠の時計塔(タイムリミットダンジョン)攻略
永遠の時計塔(タイムリミットダンジョン)攻略
装備覚醒のやり方とおすすめ優先度
装備覚醒のやり方とおすすめ優先度
周回おすすめクエストと周回時の注意点
周回おすすめクエストと周回時の注意点
初心者必見!序盤攻略と効率的な進め方
初心者必見!序盤攻略と効率的な進め方
装備厳選(個体値・追加効果)のやり方
装備厳選(個体値・追加効果)のやり方
コインキャラの入手方法と交換優先度
コインキャラの入手方法と交換優先度
ガチャ確定演出と排出確率まとめ
ガチャ確定演出と排出確率まとめ
永遠の時計塔(タイムリミットダンジョン)攻略
永遠の時計塔(タイムリミットダンジョン)攻略
装備覚醒のやり方とおすすめ優先度
装備覚醒のやり方とおすすめ優先度
周回おすすめクエストと周回時の注意点
周回おすすめクエストと周回時の注意点
初心者必見!序盤攻略と効率的な進め方
初心者必見!序盤攻略と効率的な進め方
装備厳選(個体値・追加効果)のやり方
装備厳選(個体値・追加効果)のやり方
コインキャラの入手方法と交換優先度
コインキャラの入手方法と交換優先度
ガチャ確定演出と排出確率まとめ
ガチャ確定演出と排出確率まとめ
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー