【アナデン】第32章「蛇頭メズキータアルテナ救出」~第33章「オーガの策略ギルドナの新たな旅立ち」攻略チャート

第32章

7/10(木)外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」の後日談配信!
あたら夜に咲く茜花の攻略
茜袖の旅商人 / センヤ(AS) / アカネ

アナデン(アナザーエデン)の第32章「蛇頭メズキータアルテナ救出」の攻略チャートを紹介しています。攻略の流れや入手アイテムを記載。アナデンの第32章を攻略する際の参考にしてください。

次の攻略チャート
⇐第31章 第34章⇒

第32章攻略チャート

蛇首イゴマ

手順 チャート
1 ・魔獣の村コニウムから蛇首イゴマへ
2 ・マップ中央上「A」よりイゴマ3へ
3 ・マップ中央「C」よりイゴマ4へ
4 ・マップ中央左「E」よりイゴマ6へ
5 ・マップ中央上「G」よりイゴマ7へ
6 ・マップ中央左「I」よりイゴマ8へ
7 ・マップ左上でイベント発生
8 ・蛇夢へ進む

蛇夢

手順 チャート
1 ・マップ左上「A」より蛇夢2へ
2 ・マップ中央上「B」より蛇夢3へ
3 ・マップ中央上「C」より蛇夢4へ
4 ・マップ中央右「D」より蛇夢5へ
5 ・マップ右上「E」より蛇夢6へ
6 ・マップ中央より蛇頭メズキータへ
7 ギルドナのみで魔獣王と戦う
8 ・マップ左へ進む
9 ・凶獣王と凶獣ネオ・アンギラス(ボス)と戦う
10 ・ギルドナが仲間になる

第34章攻略チャートはこちら

第33章攻略チャート

魔獣の村コニウム

手順 チャート
1 ・左下の民家から34章開始
2 ・Mapメニューから「古代」を選択
3 ・「水の都アクトゥール」に向かう

水の都アクトゥール

手順 チャート
1 ・アクトゥールの「鍛冶屋」に行く
2 ・鍛冶屋内の右にある巻きワラと会話
3 ・「火の村ラトル」に向かう

火の村ラトル

手順 チャート
1 ・鍛冶屋外の右にいる斧寺と会話
2 ・「煉獄界」が開放され、33章クリア

第34章攻略チャートはこちら

マップと入手アイテム一覧

蛇首イゴマのマップ

蛇首イゴママップ拡大する

▼入手できる宝箱やアイテム▼
▼出現モンスターの弱点とレア素材▼

蛇首イゴマのマップはこちら

蛇夢のマップ

蛇夢マップ拡大する

▼入手できる宝箱やアイテム▼
▼出現モンスターの弱点とレア素材▼

蛇夢のマップはこちら

魔獣王の弱点と行動パターン

魔獣王

弱点 - 耐性 -

魔獣王の行動パターン

順番 行動名 行動
1 通常攻撃 単体/物理
2 ファイアスラッシュ 単体/火属性物理
3 見よ!我が斬撃! 単体/物理

凶獣王・凶獣ネオアンギラスの攻略

凶獣王・アンギラス

凶獣王の行動パターン

弱点 - 耐性 -

1回目の行動パターン

順番 行動名 行動
1 通常攻撃 単体/物理
2 サンダーロア 全体/魔法
3 デモニックサークル 単体/HP1
4 サンダーロア 全体/魔法
5 デモニックサークル 単体/HP1
HP75%以下になると連携攻撃を行う
凶獣ネオ・アンギラスとチェンジ 全体/HP1

2回目の行動パターン

順番 行動名 行動
1 通常攻撃 単体/物理
2 サンダーロア 全体/魔法
3 デモニックサークル 単体/HP1
4 サンダーロア 全体/魔法
5 デモニックサークル 単体/HP1
HP25%にストッパー(連携攻撃を行う)
凶獣ネオ・アンギラスとチェンジ 全体/HP1

3回目の行動パターン

順番 行動名 行動
1 通常攻撃 単体/物理
2 サンダーロア 全体/魔法
3 デモニックサークル 単体/HP1
4 サンダーロア 全体/魔法
5 デモニックサークル 単体/HP1

凶獣ネオ・アンギラスの行動パターン

弱点 - 耐性 -

1回目の行動パターン

順番 行動名 行動
1 眷属召喚 グアンナ召喚
2 ネオサイクロン 全体/風属性魔法+挑発
3 ネオサーキュラー 全体/物理+ペイン
HP50%にストッパー(連携攻撃を行う)
凶獣王とチェンジ 全体/HP1

2回目の行動パターン

順番 行動名 行動
1 眷属召喚 グアンナ召喚
2 凶つ使いの唄
  • 全体/ランダム状態異常付与
  • (毒/ペイン/眠り/封印/気絶/混乱)
3 ネオサイクロン 全体/風属性魔法+挑発
4 ネオウィング 全体/物理
5 ネオブラスター 全体/魔法

グアンナの行動パターン

順番 行動名 行動
1 威嚇の拳 全体/物理耐性デバフ
2 - 何もしない
3 気合の拳 全体/腕力バフ
4 - 何もしない

凶獣王・凶獣ネオアンギラスの攻略のコツ

凶獣王と凶獣ネオ・アンギラスは、残りHPの割合毎に1体ずつ交代して戦う強敵です。一定以下のHPになると、連携攻撃で全員にHP99%の割合ダメージを行うため、ヒーラーは連携攻撃を受けた際には、回復に専念する必要があります。

さらに、2体のボスは強力な物理と魔法攻撃を行うため、知性や腕力デバフを付与しつつ被ダメージを軽減しましょう。

ストーリー攻略関連記事

ストーリー攻略チャートはこちら

第2部攻略チャート
第2部中編第2部中編攻略 時の女神の帰還第2部前編攻略
第1.5部前編・後編攻略チャート
1.5部前編第1.5部前編攻略 1.5部後編第1.5部後編攻略

アナデンアナデン攻略トップへ

©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナデンの注目記事

第34章「煉獄界四大精霊の幻象を追いて」攻略チャート
第34章「煉獄界四大精霊の幻象を追いて」攻略チャート
第30章「魔獣城再び秘密の書庫の番人は」~第31章「蛇肝ダマク竜神の加護を求めて」攻略チャート
第30章「魔獣城再び秘密の書庫の番人は」~第31章「蛇肝ダマク竜神の加護を求めて」攻略チャート
蛇首イゴマのマップと宝箱一覧
蛇首イゴマのマップと宝箱一覧
捻れた巨角の入手場所と作成装備
捻れた巨角の入手場所と作成装備
狂気に満ちた赤眼の入手場所と作成装備
狂気に満ちた赤眼の入手場所と作成装備
怨みの炎の入手場所と作成装備
怨みの炎の入手場所と作成装備
最強キャラランキング
最強キャラランキング
最強キャラランキング
最強キャラランキング
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
外伝/外典/邂逅/断章/協奏クエスト一覧
外伝/外典/邂逅/断章/協奏クエスト一覧
ストーリークエスト攻略チャート
ストーリークエスト攻略チャート
あたら夜に咲く茜花の攻略|外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」
あたら夜に咲く茜花の攻略|外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」
雑談掲示板
雑談掲示板
記憶の書一覧と入手場所
記憶の書一覧と入手場所
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アナデン攻略班アナデン攻略班
所持キャラ数 223
やりこみ度 短編系は即日攻略
全ストーリー、ボス(邂逅含む)クリア済み
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今なら期間限定で毎日150連分のガチャチケットがもらえる!(7月29日まで)

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 魔王スライム育成記:放置系RPG

    魔王スライム育成記:放置系RPG

    もう手動は古い?魔王育成は放置で進める時代。今始めれば素材も装備も取り放題

    インストールはこちら

  • ドルフィンウェーブ

    ドルフィンウェーブ

    UR水着衣装キャラが登場中!ログインだけでバトル報酬もどっさり!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー