【アナデン】クチナワガチャは引くべきか

クチナワ ピックアップ

11/6(木)新キャラ「クラグホーン」登場!
最新アップデート情報まとめ
クラグホーンの最新情報

アナデン(アナザーエデン)のクチナワガチャは引くべきかを考察。ガチャの開催期間やピックアップキャラのクチナワの評価についても記載しています。

関連記事
クチナワガチャシミュ リセマラランキング
全キャラ評価一覧 最強キャラランキング

ガチャの開催期間とピックアップキャラ

配信期間 2024/3/21(木)~4/21(日)23:59
ピックアップキャラ クチナワクチナワ

クチナワガチャは、新キャラ「クチナワ」がピックアップされたガチャです。開催期間が設けられており、2024年4月21日(日)の23時59分まで開催されます。

クチナワガチャシミュはこちら

クチナワガチャは引くべきか

地属性パーティを強化したい方におすすめ

クチナワは、前衛に地属性キャラが4人の時に極・地裂陣を展開できる非常に強力なアビリティを持っています。地属性が有効な敵に対して活躍が見込めるため、地パーティを強化したい方におすすめなキャラです。

地属性のキャラ一覧はこちら

クチナワは星導覚醒が可能

クチナワは、ピックアップガチャで星5の状態で出逢うと星導覚醒状態で出逢えます。星導覚醒された状態で出逢えるのは、本開催のピックアップガチャのみなため、すぐに星導覚醒したい方は期間中に引きましょう。

星導覚醒のやり方と効果はこちら

ピックアップキャラの評価

ピックアップ 評価
クチナワクチナワ
  • 【地属性サポーター】
  • ・前衛に地キャラが4人時、極・地裂陣を展開
  • ・先制で味方全体に連携を付与
  • └敵全体に全属性耐性50%デバフ
  • └極・地裂陣時、敵全体に魔法耐性50%デバフ
  • └連携で対象にエレメンタルブレイク(地)を付与
  • └敵に蛇冥印を1蓄積(地/アルカディアは3蓄積)
  • └蛇冥印9蓄積時、自身に冥蛇之誘を付与
  • └冥蛇之誘蓄積時、全体に地属性魔法攻撃3回
  • └冥蛇之誘を消費&敵全体の蛇冥印を全て消費
  • ・敵全体に地属性の魔法攻撃3回
  • └毒・ペインを付与(永続 対象の耐性無視)
  • └味方全体に魔法クリティカル率100%UP(3回)
  • └自身を潜影状態に変化
  • └潜影状態時、威力2倍&状態解除

アナデンアナデン攻略トップへ

©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナデンの注目記事

あなたは何問解ける?アナデンクイズ!
あなたは何問解ける?アナデンクイズ!
最強キャラランキング
最強キャラランキング
クラグホーンの評価と習得アビリティ
クラグホーンの評価と習得アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
人類の章公平世界の攻略|外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」
人類の章公平世界の攻略|外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」
最新アップデート情報まとめ|11/6(木)Ver3.13.10配信
最新アップデート情報まとめ|11/6(木)Ver3.13.10配信
魔獣の章二律背反の攻略|外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」
魔獣の章二律背反の攻略|外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」
あなたは何問解ける?アナデンクイズ!
あなたは何問解ける?アナデンクイズ!
最強キャラランキング
最強キャラランキング
クラグホーンの評価と習得アビリティ
クラグホーンの評価と習得アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
人類の章公平世界の攻略|外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」
人類の章公平世界の攻略|外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」
最新アップデート情報まとめ|11/6(木)Ver3.13.10配信
最新アップデート情報まとめ|11/6(木)Ver3.13.10配信
魔獣の章二律背反の攻略|外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」
魔獣の章二律背反の攻略|外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アナデン攻略班アナデン攻略班
所持キャラ数 228
やりこみ度 短編系は即日攻略
全ストーリー、ボス(邂逅含む)クリア済み
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー