【アナデン】巻きワラ育成!わら坊の効率的な育て方

アナデン(アナザーエデン)の新システム「巻きワラ育成」について解説。巻きワラ育成に関する基本知識についてはもちろん、わら坊を効率的に育てる方法や、土や水、肥料、種の入手方法なども記載しています。転生情報も記載してるので、巻き藁を育てる参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| わら坊の評価と習得アビリティ | 第2部中編攻略 | 
| レベル上げの効率的なやり方 | キャラ評価一覧 | 
目次
巻きワラ育成とは?
わら坊を育成するやり込みコンテンツ

巻きワラ育成とは、ストーリー第58章で仲間になる「わら坊」を育てられる新システムです。ガルレア大陸のフィールドから採取したアイテムや、ショップで購入したアイテムを使って、わら坊を育てることができます。
付与したアイテムに応じて能力が変化
| 素材の効果 | |
|---|---|
| 土 | タイプに影響※魔法タイプ回復タイプなど | 
| 水 | 属性に影響 | 
| 肥料 | 耐性に影響 | 
| 種 | アビリティ効果を1つ付与 | 
わら坊の能力は、育成するのに使用したアイテム次第で変化します。敵が使ってくる技に耐性を持たせたり、パーティに足りない要素を補わせたりと、自分好みの能力を持ったわら坊を育てることができます。
転生させることで何度でも能力値を上げられる
わら坊は、レベル60以上になると「転生」が可能です。転生するとレベルが1になりますが、初期レベルが1ずつ、最大60レベルまで上昇するうえに何度でも転生できます。
転生には「渦亀のタマゴ」が必要
わら坊を転生させるには、わら坊をレベル60にする他に「渦亀のタマゴ」が必要です。渦亀のタマゴは、海童の洞穴にいる『渦亀』を倒すと入手できます。
わら坊の効率的な育て方
| ① | わら坊をレベル60まで育てる (全アンロック解除まで)  | 
|---|---|
| ② | 巻きワラ貝館で転生する | 
| ③ | ①~②を繰り返して、わら坊を育てる (アンロック解除後はレベル80まで育成)  | 
| - | 渦亀のタマゴを入手 | 
1.わら坊はレベル60まで育てる

わら坊は、レベル60以上になると「転生」ができます。転生するとレベルが1に戻る代わりに、タイプ別に各5属性で転生報酬の限定装備やグラスタを入手できます。
天上げをするならレベル80まで育成して転生

わら坊は、最大レベルの80で転生させると天値が1上昇します。転生を繰り返せば通常のキャラと同様に最大255まで上昇し、天値によるステータスボーナスも得られます。
レベル80にするのは労力がかかりますが、時間をかけてでも育成するならレベル80で転生を繰り返す方が得策です。
2.タイプと属性が被らないように転生
| 土/水 | ザミ | ガダロ | クルチ | 龍神池 | 船墓場 | 
|---|---|---|---|---|---|
| ガダロ | 斬・無 | 斬・火 | 斬・地 | 斬・風 | 斬・水 | 
| タルガナ | 突・無 | 突・火 | 突・地 | 突・風 | 突・水 | 
| ザミ | 打・無 | 打・火 | 打・地 | 打・風 | 打・水 | 
| 贄偶窟 | 魔法・無 | 魔法・火 | 魔法・地 | 魔法・風 | 魔法・水 | 
| ホキシ | 回復・無 | 回復・火 | 回復・地 | 回復・風 | 回復・水 | 
わら坊のアビリティボードを全開放するためには、斬/突/打/魔法/回復の全25タイプに転生する必要があります。過去に解放したタイプ&属性とは異なるように、わら坊を転生させていくのがおすすめです。
コンプ目的の転生なら肥料と種は使用しない

わら坊の転生時に使用する肥料と種は、全タイプのコンプ目的であれは使用せずに転生しましょう。転生すると、肥料と種の能力値がリセットされるため、戦闘目的でわら坊を使用する場合のみ、使用しましょう。
6時間で再出現する渦亀は必ず撃破

転生に必要な渦亀のタマゴは、「海童の洞窟」に出現する渦亀を倒し必要があります。渦亀は、6時間ごとに再出現するため、出現時間になったら必ず撃破して、渦亀のタマゴを確保しましょう。
天ボーナスのステ上昇はタイプ毎に適用
| 天/タイプ | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 回 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 5 | MP+20 | MP+20 | MP+20 | HP+100 | HP+100 | 
| 15 | 速度+10 | 速度+10 | 速度+10 | 速度+10 | 耐久+10 | 
わら坊は、天ボーナスで上昇するステータスがタイプによって異なります。異なるタイプに転生した場合は、その都度ボーナス値が適用されるため、天が一定になるタイミングで任意のタイプに転生させる必要はありません。
わら坊はパーティを補うタイプがおすすめ

わら坊は、自身のパーティで不足している属性のアタッカーや補助役を補えるタイプがおすすめです。タイプによってどのような編成にも組み込めるうえに、天上げによりアナダンの天冥ボーナス引率キャラとしても活躍します。
全25種類コンプで種の栽培が可能になる

| 開放条件 | 全25タイプに転生 | 
|---|---|
| 採取時間 | 30分 | 
わら坊を全タイプに転生させると「海童の洞窟」最奥の部屋に進めるようになり『種の栽培』が解放されます。『種栽培』では「謎の種」を植えて30分経過後に別アビリティの種を得られ、耐性50アップの希少な種も獲得可能です。
タイプ別育成で入手できる報酬一覧
タイプ別の宝箱で入手できるアイテム

| タイプ | 報酬 | 
|---|---|
| 斬 | 
  | 
| 突 | 
  | 
| 打 | 
  | 
| 魔法 | 
  | 
| 回復 | 
  | 
限定装備の性能
| 装備 | 基本性能 | 入手条件 | 
|---|---|---|
| 藁手袋 | 
  | 
魔法タイプ or 回復タイプ (いずれか1回限り)  | 
グラスタの性能
| グラスタ(巻きワラ) | 入手条件 | 
|---|---|
| 魔法会心の力 | 全魔法タイプに転生 | 
| 癒しの力 | 全回復タイプに転生 | 
| 会心の力 | 全突タイプに転生 | 
| MP消費量減少 | 全斬タイプに転生 | 
| 通常攻撃強化 | 全打タイプに転生 | 
タイプ別習得アビリティ一覧
共通アビリティ
| クラス | 習得スキル | 
|---|---|
| 精悍な巻きわらし  (★2無属性以外)  | 
  | 
| 精悍な巻きわらし  (★2無属性)  | 
  | 
| 情熱の巻きわらし  (★3無属性以外)  | 
  | 
| 情熱の巻きわらし  (★3無属性)  | 
  | 
| 幸運の巻きわらし  (★4無属性以外)  | 
  | 
| 幸運の巻きわらし  (★4無属性)  | 
  | 
星4までのアビリティは、全25タイプで共通のアビリティを習得します。無属性以外は、各属性に付随した攻撃手段や耐性デバフを持ちます。
斬タイプ
| クラス | 習得スキル | 
|---|---|
| 風来の巻きわらし  (★5無属性以外)  | 
  | 
| 隠密の巻きわらし  (★5無属性)  | 
  | 
突タイプ
| クラス | 習得スキル | 
|---|---|
| 野牛の巻きわらし  (★5無属性以外)  | 
  | 
| 野牛の巻きわらし  (★5無属性)  | 
  | 
打タイプ
| クラス | 習得スキル | 
|---|---|
| 豪腕の巻きわらし  (★5無属性以外)  | 
  | 
| 豪腕の巻きわらし  (★5無属性)  | 
  | 
魔法タイプ
| クラス | 習得スキル | 
|---|---|
| 隠密の巻きわらし  (★5無属性以外)  | 
  | 
| 隠密の巻きわらし  (★5無属性)  | 
  | 
回復タイプ
| クラス | 習得スキル | 
|---|---|
| 北国の巻きわらし  (★5無属性以外)  | 
  | 
| 北国の巻きわらし  (★5無属性)  | 
  | 
転生アイテムの入手方法

| 素材 | 育成素材の入手方法 | 
|---|---|
| 土 | 青いキラキラをタップして採取 | 
| 水 | 青いキラキラをタップして採取 | 
| 肥料 | ショップで購入可能 | 
| 種 | ショップで購入可能 転生スタンプ  | 
転生アイテムは、古代時代のガルレア大陸で入手可能です。基本的な入手方法以外にも、特殊なルートで各転生アイテムが入手できる可能性があるため、発見次第追記します。
土・水の入手場所
| 素材 | 入手場所 | ||
|---|---|---|---|
| 土 | ホキシの森 | 山の国ガダロ | タルガナ山道 | 
| 海の国ザミ | 贄偶窟 | - | |
| 水 | 山の国ガダロ | 龍神池 | 海の国ザミ | 
| クルチの入り江 | 船墓場 | - | |
転生スタンプカードと種

転生するごとに、3つの種の中から1つ種を選択して入手できます。5回転生するごとに、より強力な種に変化していきます。初期は毒耐性+20や腕力+20を獲得でき、5回ごとの転生に応じてプラス値がより大きい種を入手可能です。
わら坊(巻きワラ)の加入方法
わら坊は、メインストーリー第58章(第2部中編)の途中で加入します。加入後は通常キャラと同様に育成でき、巻きワラ貝館の植木鉢をタップして転生できます。
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| わら坊の評価と習得アビリティ | 第2部中編攻略 | 
| レベル上げの効率的なやり方 | キャラ評価一覧 | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナザーエデン攻略wiki
                
アナデン攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











