【アナデン】義侠の猟人ガチャは引くべきか
- 5/22(木)顕現「結実せし武器との交わり」実装!
- ・最新アップデート情報まとめ
- ・顕現「結実せし武器との交わり」攻略
- ・義侠の猟人 / ヒスメナ
アナデン(アナザーエデン)の義侠の猟人ガチャは引くべきかを考察。ガチャの開催期間やピックアップキャラの「義侠の猟人」の性能についても記載しています。
義侠の猟人ガチャ関連でおすすめ記事 | |
---|---|
どのガチャを引くべきか | キャラ評価一覧 |
最強キャラランキング | リセマラランキング |
ガチャの開催期間とピックアップキャラ
開催期間 | 2025/5/22(木)~6/22(日)23:59まで | |
---|---|---|
ピックアップキャラ | ![]() |
義侠の猟人ガチャは、異時層のラクレアである「義侠の猟人」がピックアップされたガチャです。ピックアップボーナスが設けられており、義侠の猟人は星導覚醒した状態で排出され、2回目以降の入手時には天冥値が追加で10上昇します。
また、Ver3.11.30で登場した各ガチャを引くと「ヴォルールの星跡」が貯まります。ヴォルールの星跡が一定数貯まると、義侠の猟人の記憶の書を始めとした様々な報酬を獲得可能です。
- あわせて読みたい
義侠の猟人は引くべきか
突パーティを強化したいなら引く
義侠の猟人は、パーティに弓や槍キャラが複数いると本領を発揮するため、突パーティを強化したいなら引きましょう。義侠の猟人は突パーティの主軸となる性能を持ち、アタッカーだけでなくバフデバフサポートにも長けます。
一方で、同じく地・弓の「セリエス」のように地属性パーティで汎用的に扱うのは難しいキャラです。大半のスキルが効果発揮に弓や槍キャラの人数を必要とするため、最適なパーティを組むのが難しい方は見送るのも手です。
ラクレアがいれば典録を集めて自力入手が可能
義侠の猟人は、ラクレア(スタイル問わず)を所持している場合に限り「ヴォルールの典録」を集めれば自力で入手が可能です。ただし、典録はアナザーダンジョンのベリーハードでしか入手できないため、集めるまでに時間が掛かります。
また、自力で入手した場合は星導覚醒をしておらず、天冥値も0の状態です。星導覚醒には「星譜」が3冊必要となり、天冥値が無いために直後はステラボードの解放ができない(天冥アイテムが必要)ので注意が必要です。
- あわせて読みたい
ピックアップキャラの評価
ピックアップ | 評価 |
---|---|
![]() |
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト