【エレスト】究極スクルドの評価とスキル倍率

エレストの究極スクルドの評価とスキル倍率を記載。究極スクルドのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで究極スクルド育成の参考にしてください。
| 関連記事 | 究極スクルド最後の試練 | 
|---|
スクルドの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 | 
|---|---|---|---|---|
| 77点 | 80点 | 78点 | 星5 |  火/光 | 
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK | 
|  ゴッド |  女性 | 1 | 1175 | 514 | 
| 主な役割 | ||||
|  | ||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 30,000マナ召喚/クリスタル召喚 | ||||
| スキル | 効果 | |||
|  | 【パワースマッシュ】 敵単体に火属性攻撃 | |||
| 倍率:4倍 | ||||
|  | 【ギガントストライク】 敵単体に強力な火属性攻撃 | |||
| 倍率:9倍 | ||||
|  | 【ノルニールランサー】 敵単体に超強力な火属性攻撃、味方全員の次に受けるダメージを大きく軽減 | |||
| 倍率:12.5倍/55%軽減 | ||||
| アビリティ | ||||
|  | 【HP&攻撃力+250】 HPと攻撃力が250アップ 解放条件:ソウル99で解放 | |||
|  | 【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 | |||
|  | 【全体攻撃】 通常攻撃が全体攻撃になる 解放条件:覚醒で解放 | |||
|  | 【真・鉄壁】 自分の最大HPの20%以下のダメージを無効にする 解放条件:EXアビリティで解放 | |||
|  | 【真・根性】 HPが0になるダメージを受けても40%の確率で1残る 解放条件:最初から | |||
|  | 【カウンター】 ダメージを受けると通常攻撃で反撃する 解放条件:究極融合で解放 | |||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
スクルドの使い道
攻防バランスのとれたキャラ
究極スクルドは、真・根性と鉄壁の組み合わせで非常に生き残りやすくなっています。真・根性は気絶するダメージを受けても40%の確率でHP1で生き残るアビリティです。
武器の追加攻撃に弱く、1残っても即気絶させられましたが、究極スクルドはEXアビリティの鉄壁で最大HPの10%以下の攻撃を無効化できるため、HPに補正のかかるアリーナでは武器の追撃を防げ、生き残りやすくなりました。
全体攻撃アビリティ持ち
究極スクルドは覚醒アビリティで全体攻撃を持ちます。スキル発動できない場合に全体攻撃ができるためオートプレイ周回で役に立ちます。
また通常攻撃を3倍に上昇するスルーズが中心の通常攻撃を主体とするパーティで活躍できます。
単体相手に火力が出せる
究極スクルドはスキルの全てが単体攻撃です。全体攻撃スキルに比べて少ないピースで高い火力を出せます。スキル3は味方のダメージ軽減効果もある強力なスキルです
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 | 
|---|---|---|---|
|  爆砕滅炎槌 |  | 攻撃力アップ | 90点 | 
|  クリスマスベル |  | ピース変換 | 85点 | 
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル3で発動・火以外のピースが5個火ピースに変化,・スキル2で発動・与ダメが2倍に増加ただし被ダメが3倍になる適正攻略コンテンツ
|  ケンタウロス |  プルソン |  究極アリエル | 
スクルドの究極融合条件/進化素材
進化素材
| 石版 | 入手場所 | 
|---|---|
|  | 【スクルドの進化石版1】 ・イポスの試練 ・火の大陸12 | 
|  | 【スクルドの進化石版2】 ・ニーズヘッグの試練 ・コルンムーメの試練 ・アリーナコイン交換所(200枚) | 
スクルドを使った人の評価
|  |  |  |  |  |  |  |  | 3人  |  | 
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 | 
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
スクルドを使った人の声
| 強い点 | 真・鉄壁と真・根性の相性が良い。本当に40%!?って思うくらい生き残ることがあり、単体火力もかなり高い。最近よく見る究極ヒルドや学園ティアマトなんかを完封でき、素殴りパにもカウンター全体攻撃要員で入れられる。リョフと編成するとガッチガチになったりもする。 | 
|---|---|
| 弱い点 | グレードを上げないとビミョーな性能。スキルが単体。 | 
参考になった
2
| 強い点 | グレード上げると化ける それほど倍率かかってないアリスですら完全無効 | 
|---|---|
| 弱い点 | 固定ダメージ やはり信長はチート | 
参考になった
2
| 強い点 | アリーナにおける対ベルゼブブ要因。 ベルゼブブ、ニコールの反射ダメージを受けにくいため、完封することも可能。 | 
|---|---|
| 弱い点 | 高火力パには無力。普通に殴り倒されて終わってしまう。 | 
参考になった
2
 エレスト攻略wiki
エレスト攻略wiki
                
 エレスト攻略班
エレスト攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












