【エレスト】究極ユノウの評価とスキル倍率

エレストの究極ユノウの評価とスキル倍率を記載。究極ユノウのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで究極ユノウ育成の参考にしてください。
| 関連記事 | 究極ユノウ最後の試練 |
|---|
ユノウの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 73点 | 78点 | 69点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1092 | 514 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 星5ユノウの試練 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【パラノイアウェイブ】
敵全体に水属性攻撃、アリーナ時、与えたダメージの分だけ最大HPを減少させる |
|||
| 倍率:3.0倍 | ||||
![]() |
【メガパラノイアウェイブ】
敵全体に強力な水属性攻撃、アリーナ時、与えたダメージの分だけ最大HPを減少させる |
|||
| 倍率:4.5倍 | ||||
![]() |
【ギガパラノイアウェイブ】
敵全体に超強力な水属性攻撃、アリーナ時、与えたダメージの分だけ最大HPを減少させる |
|||
| 倍率:6.0倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【HP&攻撃力+250】 HPと攻撃力が250アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【真・クラックロックブレイカー】 クラックロックの耐久度をかなり減らしやすくする 解放条件:最初から |
|||
|
|
【いつも一緒よ】 HPと攻撃力が250アップ、このアビリティが無効化された場合は、HPと攻撃力が500アップ 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【魅惑の香り】 男性からのダメージを40%の確率で無効にする 解放条件:究極融合で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
ユノウの使い道
オネイロス対策ができる
究極ユノウはアビリティ「いつも一緒よ」が無効化された場合HPと攻撃力が500アップするため、アリーナにおいてオネイロス対策ができます。
オネイロスは属性を問わず編成される場合が多いので、水属性パーティに究極ユノウを編成する利点があります。
クラックロックのある試練で活躍
ユノウはクラックロックのある試練で活躍します。ユノウは初期アビリティで真・クラックロックブレイカーを持っています。覚醒させる必要がないため、水属性のクラックロックブレイカーがいない場合優先的に育てましょう。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
火縄銃【水】
|
![]() |
その他 | 65点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル3で発動・水ピースが3個消え威力に加算適正攻略コンテンツ
グルンベルド | - | - |
ユノウの究極融合条件/進化素材
進化素材
| 石版 | 入手場所 |
|---|---|
![]() |
【ユノウの進化石版1】 ・カリストの試練 |
![]() |
【ユノウの進化石版2】 ・マルスの試練 |
ユノウを使った人の評価
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ユノウを使った人の声
| 強い点 | オネイか放課後がいればそこそこの火力は出せるし倍率も6倍、木属性でも3倍くらいは出るからそこがいい、武器も火力を軽く底上げする物が付けられるしまぁまぁ使える。クラックロックは正直いらない。アリーナ専用、煽りパテとかだと使えそう |
|---|---|
| 弱い点 | ベルベットとか色々いる星6ガチャ限で1確火属性でもそんな耐えない。クラックロックブレイカーを耐性にすべきだったと思うそしたらまだ使い道があると思うんだけどなぁ……麻痺毒パテとかたまモンが出てきて麻痺もあるし毒も凄いからそのどっちかなら使えたのに…… |
参考になった
0
| 強い点 | 究極化して覚醒アビリティが変化したことでステータスが大幅アップ。対オネイロス&放課後ティアマトでは更にボーナスと非常に高いステータスになる。スキルも最大HPを減らせるのでエルルーンやハルドラの回復構成パーティでは刺さる。前述の通りステータスが高いので生存もでき火力もそれなりに出る。 |
|---|---|
| 弱い点 | 火力もそれなりに出るといってもスキルの倍率が元のフレンジーウェイブの素倍率から変わっていないようで、スキル火力は非常に低い(アリーナ時スキル1は3倍、2は4倍、3は5倍程度)。ステータスが高くてもスキル倍率がゴミのように低く、かつ最大HPを減らすのも現環境ではほとんど使われていない回復構成なのでめったに刺さらない。ついでにスキル形状も妨害のピロテスとかみ合ってないので非常に残念な究極化に。究極時にユピテルと一緒になって連撃とかついてたらよかったぐらいのレベル。 |
参考になった
2
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










