【エレスト】究極レッドクイーン・キティの評価とスキル倍率

エレストの究極レッドクイーン・キティの評価とスキル倍率を記載。究極レッドクイーン・キティのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで究極レッドクイーン・キティ育成の参考にしてください。
| 関連記事 | 究極レッドクイーン・キティ最後の試練 |
|---|
目次
レッドクイーン・キティの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 75点 | 80点 | 69点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1140 | 466 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| ワンダーランドストーリーズイベント報酬 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【キャットギャンビット】
敵全体に火属性攻撃、さらに敵全体に3000ダメージ |
|||
| 倍率:3.25倍 | ||||
![]() |
【イリーガル・ムーヴ】
敵単体に強力な火属性攻撃、アリーナ時、確率で相手を気絶させる |
|||
| 倍率:4.25倍 | ||||
![]() |
【ゴロゴロチェックメイト】
敵全体に7000ダメージ、アリーナ時、このターンにピース操作によってモンスターのスキルが7回使用されていたら相手を全滅させる |
|||
| アビリティ | ||||
|
|
【攻撃力増加+300】 攻撃力が300アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【攻撃力増加+400】 攻撃力が400アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【マシンキラー100%】 マシンの敵に与えるダメージが100%アップ 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【マシン攻撃力+100】 マシンの味方全員の攻撃力が100アップ 解放条件:最初から |
|||
|
|
【キャットスキュア】 自身は気絶していても、スキル3を発動できる(気絶中、武器スキルは発動不可) 解放条件:究極融合で開放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
レッドクイーン・キティの使い道
アリーナで敵を全滅できる
究極レッドクイーン・キティのスキル3は、敵を全滅する効果を持っています。ただし、1ターンの間にスキルが7回発動された状態で究極レッドクイーン・キティのスキルを発動しなければ敵を全滅できません。
編成時は究極レッドクイーン・キティを一番右側に編成し、後攻を取れるようにアリーナ後攻率アップをセットして挑戦しましょう。
マシン特化のアビリティ
究極レッドクイーン・キティは、マシンに対してダメージが増加するアビリティマシンキラー100%持っています。
さらに種族がマシンの味方全員の攻撃力が上がるマシン攻撃力+100をもつので、マシーン相手の試練やマシンパーティを組む時におすすめです。
レッドクイーン・キティの究極融合条件/進化素材
進化素材
| 石版 | 入手場所 |
|---|---|
![]() |
【レッドクイーン・キティの進化石版】 ・モックタートルの試練 |
レッドクイーン・キティを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
レッドクイーン・キティを使った人の声
| 強い点 | 究極融合でスキル3の発動機会が増えた。究極融合内容は単にそれだけなのだが、火パーティにはターン中~複数ターン生存可能かつ強力な究極メタトロン、究極ジュリエット、ネメシスと何かとアリーナ強キャラが多いこと。残り1枠を変換にするには現環境にはついていけないものの、相手が無対策や中途半端な火力ならばほぼ確実にチェックメイトが可能。 だいぶ前のアップデートによってスキルによる全滅系はネメシスやマイトレヤも貫通するので決まれば強力。 |
|---|---|
| 弱い点 | その現環境にはついていけないこと。最上位環境にはカレイド・アリスを筆頭にクリオネメイジーなどワンキル構成はもちろん、スキルを使用不可能にする火ロキ、水ロキ、ピロテス、ヒュプノスなどなど・・・更には補助のみでスキルを使わないキャラも当たり前のように混成されるため、スキル3のチェックメイト率はほぼ0といっても過言ではない。 |
参考になった
2
| 強い点 | スキル2が結構強い。 |
|---|---|
| 弱い点 | スキル3の発動条件が難しい。 |
参考になった
1
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










