【エレスト】究極レッドクイーン・キティの最後の試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・転剣コラボガチャAシミュレーター
- ・転剣コラボガチャBシミュレーター
- ・転生したら剣でしたコラボガチャ当たりランキング
- ・転生したら剣でしたコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のレッドクイーン・キティの最後の試練攻略をご紹介。おすすめキャラやパーティ、究極レッドクイーン・キティの行動パターンをまとめています。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
試練概要
基本情報
| ライフ | 5 |
|---|---|
| バトル数 | 1 |
| ボスの種族 | マシン |
| 岩減少 | 不要 |
| BOSSの盤面 |
|---|
![]() |
出現するギミック
| ギミック | コア耐久 | 重要度 |
|---|---|---|
| チェンジコア | 26 | あると良い |
| アンチピースコア | 6 | あると良い |
| 天候変化 | - | あると良い |
| 回数ガード | - | 対策不要 |
| コンボバリア | - | 対策不要 |
| 混乱 | - | 対策不要 |
| 毒 | - | 対策不要 |
究極レッドクイーン・キティの攻略方法
チェンジコア対策は編成によって決める
究極レッドクイーン・キティの最後の試練では、編成するパーティによってチェンジコア対策をするか決めましょう。
設置されるチェンジコアは水と光のピースを変化するチェンジコアです。水か光パーティで挑戦する場合は、ピース枯渇を防ぐためにも対策を行いましょう。
変換かピース生成キャラを編成する
究極レッドクイーン・キティ戦では水のアンチピースコア設置があるので、変換キャラやピース生成キャラを編成して対策しましょう。
適正おすすめキャラ
| Sランク | 理由 |
|---|---|
| Aランク | 理由 |
| Bランク | 理由 |
おすすめパーティ
コンボパーティ
| 火力役 | 火力役 | 回復役 | 補助役 |
|---|---|---|---|
同時期に究極融合したロリーナを編成したパーティです。究極ロリーナがスキル2と3で盤面破壊と凍結ピースを生成できます。
ピース供給で7コンボを狙う必要がありますが、美術部オイチのスキル2以上を発動できれば達成できます。
天候変化パーティ
| 火力役 | 火力役 | 回復役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
アフロディーテ |
|||
| 代替キャラ | |||
| - | - | アナーヒター | - |
天候変化の対策を行ったパーティです。火力枠には割合攻撃が強力なモルジアナを編成しています。後半モルジアナの火力が下がりますが、火傷のダメージで確実に2万以上のダメージを与えられます。
通常攻撃パーティ
| 火力役 | 火力役 | 回復役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
通常攻撃が強力なクラリッサを編成したパーティです。1ターン目にクラリッサのスキルを発動した後は、ナイアドで攻撃力をブーストしながら戦いましょう。
ステージ詳細

究極進化前
究極進化後
必要キャラと達成条件
| キャラ | 関連記事 |
|---|---|
究極レッドクイーン・キティの評価

| 総合評価 | |||
|---|---|---|---|
| クエスト評価 | 84/100点 | アリーナ評価 | 87/100点 |
| 深層評価 | 75/100点 | グランバトル評価 | 75/100点 |
| 属性 | 火/闇 | 種族 | マシン |
| 性別 | 女性 | レア度 | 星5 |
| HP | 1140 | 攻撃 | 466 |
| 装備数 | 1 | ||
究極レッドクイーン・キティのスキル3は、敵を全滅する効果を持っています。1ターンの間にスキルが7回発動された状態で究極レッドクイーン・キティのスキルを発動しなければ敵を全滅できません。
編成時は究極レッドクイーン・キティを一番右側に編成し後攻を取れるようにピースを操作しましょう。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
私は、このパーティーでいきます。ブリュンヒルデに関しては、レッドクイーンキティは混乱をばらまいてくるので、その対策です。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
ラファエルでなくても、イシスでもいけます。その時は、アビカで毒耐性をつけたら大丈夫だと思います。天候が何よりややこしかったので、天候を変えてくれるキャラがいれば簡単でした | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
ハーティアのところはイーディスでも問題ないかと思います。 コンボパーティのオイチをアナーヒターに変えたパーティです。 | |||
投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki


エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











