【エレスト】アラミスの評価とスキル倍率

エレストのアラミスの評価とスキル倍率を記載。アラミスのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーでアラミス育成の参考にしてください。
アラミスの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 68点 | 75点 | 73点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 980 | 468 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 30,000マナ召喚/クリスタル召喚 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【ダブルピアス】
敵単体に水属性の2連続攻撃 |
|||
| 倍率:2.75倍 | ||||
![]() |
【ブレイクシュート】
敵単体に水属性攻撃、その敵の次の攻撃で与えるダメージを大きく減らす |
|||
| 倍率:4.75倍/50%敵ダメージ減少 | ||||
![]() |
【クロスインペール】
敵全体に水属性攻撃、その敵の次の攻撃で与えるダメージを大きく減らす |
|||
| 倍率:7.5倍/50%軽減 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【HP&攻撃力+250】 HPと攻撃力が250アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【ヒューマン攻撃力+100】 ヒューマンの味方全員の攻撃力が100アップ(重複なし) 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【ホーリーギフト】 敵を撃破するたびに味方全員のHPを少し回復する 解放条件:最初から |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
アラミスの使い道
受けるダメージを減らす
アラミスは、攻撃に加え、敵の次の攻撃で与えるダメージを大きく減らす効果のスキルを持ちます。
受けるダメージを大幅に減らせるため、攻撃力の高い敵が出てくるクエストに連れて行きましょう。
ヒューマンパーティで真価を発揮
アラミスは、ヒューマンの味方全員の攻撃力が100アップする覚醒アビリティ「ヒューマン攻撃力+100」を持ちます。
ヒューマンパーティを組んで戦闘を有利にしましょう。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
クラウ・ソラス
|
![]() |
ピース変換 | 87点 |
聖夜のステッキ
|
![]() |
旋風ピース生成 | 86点 |
氷魔零ノ太刀
|
![]() |
ピース再配置 | 75点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル2で発動・火ピース6個が水に変化,・スキル2で発動・水ピースが4個以下の場合ピース再配置(3ターン継続),・スキル3で発動・ピース5個が風をまとい次ターンに水に変化・アリーナ時、ピースを消すと4%のダメージ適正攻略コンテンツ
ゴエティア | ディアヴォルカン | - |
アラミスの究極融合条件/進化素材
進化素材
| 石版 | 入手場所 |
|---|---|
![]() |
【アラミスの進化石版1】 ・ヴォジャノーイの試練 ・水の大陸11 |
![]() |
【アラミスの進化石版2】 ・ユミルの試練 ・ヘルカイトの試練 ・水の大陸19 |
アラミスを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2人![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
アラミスを使った人の声
| 強い点 | クエストではスキル2とホーリーギフト、アリーナ、クロスロワイヤルではスキル3が強力。攻撃力半減はかなり強力かつ、必要ピースも変換+水4で済む。攻撃力半減があるのに火力もそれなりに高いので、ホーリーアスタルテ、アルテミシアらと組んで水ヒューマンの先陣として非常に活躍する。火ピースUPをつけて欠損しないように運用すればスキル3が安定して撃てるし、スキル2でも敵主力の火力を下げれる。アリスとイーディスを入れて余剰とコンボを稼いで先に火力を削りたい。 |
|---|---|
| 弱い点 | スキル2の時点で7ピース必要なので、大欠損した時は全く動けないこと。 |
参考になった
0
| 強い点 | ホーリーギフトで粘れ、低火力をカバーし、(スキル3は強力)低火力といってもランマルと比べて1000くらいしか違わない。 |
|---|---|
| 弱い点 | ピースがかなり必要なので使いにくい |
参考になった
0
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











