【エレスト】究極決意のディアドラの評価とスキル倍率

エレストの究極決意のディアドラの評価とスキル倍率を記載。究極決意のディアドラのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで究極決意のディアドラ育成の参考にしてください。
決意のディアドラの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 77点 | 79点 | 79点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1146 | 514 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 超大感謝祭ガチャ限定 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【コメットシュート】
敵全体に火属性攻撃、さらに火属性以外のピースを10個消し去る |
|||
| 倍率:3倍 | ||||
![]() |
【メガファイアストーム】
敵全体に強力な火属性攻撃 |
|||
![]() |
【メテオカタストロフィー】
敵全体に超強力な火属性攻撃、木ピース全てを火ピースに変化、ピース操作終了後、火以外のピース全てを消し去る |
|||
| 倍率:8倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【燃える力】 火ピースの出現率が大きくアップ、装備している武器スキルのチャージターンが2短縮される、スキル3を揃えた時でも、装備しているチャージ済みの武器スキルが発動する 解放条件:最初から |
|||
|
|
【HP&攻撃力+250】 HPと攻撃力が250アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【ファイアリジェネ】 ターン終了時、盤面に火ピースが多いほど味方全員を回復 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【揺るぎなき想い】 ターン開始時、天候を火にする、敵出現時に水ピース全てを火ピースに変換し、スキル1を発動する 解放条件:究極融合で解放 |
|||
|
|
【木属性ガード38%】 木属性の敵から受けるダメージが38%減る 解放条件:EXバトルで解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
決意のディアドラの使い道
火ピース供給に優れる
究極決意のディアドラは、火ピースの供給能力に優れています。ピース操作終了後に火以外のピースを全て消し去ったり、攻撃後に木ピースを火ピースに変化させられます。
また、火ピースの出現率を上げたり、天候を火属性にできるなど、ピース供給に非常に優れた性能です。
木属性に対する耐久力が高い
究極決意のディアドラは、木属性に対して耐久力が高いです。木属性ガード38%を持ち、ファイアリジェネで味方全員のHPを回復します。真・ファイアコールで火ピースが集めやすいので、ファイアリジェネの効果も上がりやすいです。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
エクレシアスタッフ
|
![]() |
ピース変換 | 84点 |
紅蓮の聖剣
|
![]() |
その他 | 83点 |
ラスフルーフ
|
![]() |
攻撃力アップ | 65点 |
マジシャンハット
|
![]() |
単体連続攻撃 | 60点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル2で発動・火ピース全部消え威力に加算,・スキル2で発動・木ピース5個を火ピースに変換,・2回連続攻撃・先制で火ピース1つ供給決意のディアドラを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
決意のディアドラを使った人の声
| 強い点 | ピース供給力。究極化すると戦闘開始時オーラ効果で初回ターンから大量の火ピース供給が見込める。天候変化の他、スキル3で武器発動、覚醒アビに回復効果もあるので、ちょっとしたギミックに対応できそう。 崩壊した森林の大陸ステージ16(編成条件が究極融合済)でいると便利。その後の17(ヒューマン限定)や18(☆5限定)も編成候補にあがる。 以上のように編成制限やタワーイベントで出番があり得る。オーラ役としてゼロス辺りが定番ではあるが形状など異なるため、火属性の強キャラ持ってるなら周回パーティ用にもなる。 |
|---|---|
| 弱い点 | 若干HPが低い(EXアビ解放済でも上記クエストの全体攻撃で一人だけ落ちることがしばしば)。 一昔前であれば問題ない火力であったが、昨今の高HPエネミーに対してはやや心元ないかも。セカンドアタッカーのような立ち位置、火力や時短を優先した結果このキャラでのギミック対応・編成を諦めて…ってことがあった。 |
参考になった
0
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










