【エレスト】究極アラクシュミーの評価とスキル倍率

エレストの究極アラクシュミーの評価とスキル倍率を記載。究極アラクシュミーのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで究極アラクシュミー育成の参考にしてください。
目次
アラクシュミーの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 81点 | 66点 | 70点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1164 | 508 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 流星祭 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【アンラッキー】
敵全体に残りHPの10%のダメージを与えるが自身のHPが10%減少する |
|||
![]() |
【アンハッピードレイン】
敵全体に火属性攻撃、与えたダメージの10%を回復 |
|||
![]() |
【アンハッピーブレイク】
敵全体に超強力な火属性攻撃、さらに盤面上にある全てのコアにダメージを与える |
|||
| アビリティ | ||||
|
|
【HP&攻撃力+250】 HPと攻撃力が250アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【貧困と不幸の女神】 幸運や略奪などで報酬を獲得する確率をアップさせる 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【黒闇天】 自身を気絶させた敵の攻撃力を2ターンの間、0にする、さらにターン終了時、自身が気絶していても盤面に火ピースが12個以上あればHPを全快して復活する 解放条件:最初から |
|||
|
|
【アンラッキーリフレイン】 敵出現時とターン終了時、スキル1を発動する、さらに確率でクエスト終了時に獲得できる報酬が増える 解放条件:究極融合で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
アラクシュミーの使い道
アイテム収集目的の周回で役立つ
究極アラクシュミーは、クエスト終了時に一定確率で報酬を増やせるアビリティに加え、味方全員の報酬を増やせるアビリティの確率をアップさせられるアビリティを持ちます。
天上界や試練などで報酬を増やして周回効率を増やしたい時に役立つキャラです。敵を倒す目的には向かないため、他に編成するキャラで攻略できる必要があります。
割合ダメージで攻略をサブアタッカー
究極アラクシュミーは、敵出現時とターン終了時に敵全体の残りHPの10%割合ダメージを与えられます。倒し切るほどのダメージではないですが、クエストを攻略するサブアタッカーとして運用が可能です。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
災厄のシタール
|
![]() |
その他 | 80点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル3で発動・盤面の火ピース12個消え、威力に加算,・幸運アビリティ付与アラクシュミーの究極融合条件/進化素材
進化素材
| 石版 | 入手場所 |
|---|---|
![]() |
【アラクシュミーの進化石版】 ・異界の門ホワイトデー編ステージ2 ・火の大陸8 |
アラクシュミーを使った人の評価
1人![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
アラクシュミーを使った人の声
| 強い点 | 略奪確率アップ、なすりつけ |
|---|---|
| 弱い点 | まず攻撃力がない。略奪アップいうても自身は持たないため、1枠取られる。この1枠結構重要でねぇ。火属性の略奪、幸運は少ない→そのキャラできめてとなれない のでねぇ?アタック、変換、略奪、アラク で勝てますか?深層でもギリで究ハデスとかトリスタンとか?そして確率あがるだけ=確実ではない。なので...。なら2人持ってった方がいいんじゃないかぁ〜?? |
参考になった
1
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











